• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

なんでやねん(笑)

なんでやねん(笑)『Crashing Into Another Car in Reverse During a Drag Race is a Huge Fail…』

ドイツ東部の町で行われたドラッグレース

スタートに備え、タイヤを温める為にダッシュした初代ゴルフ


スタートラインに戻ったのだが・・・



ぶつけられたCR-Xのドライバーにしてみれば「なんでやねん!」ってな思いでしょうね(^^;
Posted at 2012/09/04 07:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年09月04日 イイね!

どんな形に?

どんな形に?『F1、クローズドコックピットの導入は回避不可能?』

F1ベルギーGPの1周目のクラッシュは、F1へクローズドコックピットを導入する動きを加速させた

FIAとF1の技術チームは、クローズドコックピットのコンセプトの研究を続けている

マクラーレンのテクニカルディレクターを務めるパディ・ロウは「1年前にプロジェクトをスタートさせており、2014年を意図している」とコメント

「我々が抱えている大きな(安全性の)露出であり、個人的には回避不可能なことだと思っている」

「再三再四そのようなものを見て“あれはラッキーだった”と思ってきた。いつかそれは幸運ではなくなるかもしれない。オープン・コックピット・フォーミュラであり、我々はそれを保護しなければならない。だが、なんとかして技術的にそれを可能にしなければならない」

パディ・ロウは、当初検討されていたキャノピーによる保護は、テストでバー/ケージ型のデザインの方がずっと適していることが示されたため放棄されたと述べた

「理想的にドライバーは何もないことを望むが、同時に皆は市販車やセンターピラーがついている古いフォルクスワーゲン・キャンパーバンでさせ運転しているし、それに慣れているよね? ピラーが大き過ぎない限り、慣れることができるとわかった」と・・・

だが、フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリは、必要な安全性に関する考量点が多数あるため、クローズドコックピットの作業を急ぐべきではないと

「フェルナンドの頭部に何も起こらなかったのは幸運だった」

「我々は保護のシステムに取り組むために組織で作業している。テストや取り組んでいるものには、火災が生じた場合などの保護の動きのようないくつかの問題もある。なので、我々は全てのデバイスに対して非常に慎重になる必要がある」と、ドメニカリはコメント



アロンソがマシンを降りるまでの時間、一瞬最悪の事態も頭をよぎりましたよね

果たして、未来のF-1はどんな形になるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2012/09/04 06:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年09月04日 イイね!

仕方ないやろなぁ(^^;

仕方ないやろなぁ(^^;『中東ドリフト族、取り締まりの警察に逆襲』

市街地の公道で、危険なドリフト走行を行う中東サウジアラビアの「ドリフト族」を取り締まろうと出動した警察が、彼らの思わぬ逆襲に!ι(◎д◎υ)ノ

警官の命令に従って、ドリフト族は退散かと思いきや、そのうちの1台が、ポリスカーを追い回し始めたのだ

そして、これに加勢する者も現れ、ポリスカーがドリフト族から逃げるという展開にゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ



サウジアラビアでドリフトなんぞやってるのは、王室関係の連中だろうし、仕方ないやろなぁ(謎爆)
Posted at 2012/09/04 05:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2012年09月04日 イイね!

3Dより2D?

3Dより2D?『もしや魔法使い! エロ可愛いコンパニオン達の誘惑に目もくれずゲームし続ける男(動画あり)』

中国最大のゲームショウ「China Joy」で撮影されたモノなのだそうですが・・・

横スクロール型オンラインRPG「斬魂」を一心不乱にプレイする男

アイドル級に激カワで、胸の谷間がぷにぷにと柔らかそうなコンパニオン3人に上目遣いに見つめられ、しまいにゃムネを寄せ付けられても動じないこの男性

常人なら集中できないであろうシチュエーションですが・・・

以下の動画で、カレの眉ひとつ動かさないこと山の如しっぷりをご確認ください



これはゲーム会社によるバイラルCM的なヤラセじゃないか? との噂もあるのですが

そうじゃなければ、モー○ーとか?(謎爆)
Posted at 2012/09/04 04:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation