• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

これこそ、正当な評価!v(o^_^o)v

これこそ、正当な評価!v(o^_^o)v『ベルギーの可夢偉に高評価。最低点はグロージャン』

英AUTOSPORT誌がベルギーGPを戦った24人のドライバーを10点満点で評価

ウイナーのジェンソン・バトンに10点が与えられた

最低点はスタート後の多重クラッシュを引き起こしたロメイン・グロージャン、小林可夢偉は8点だった

「予選ラップは飛びぬけて素晴らしかった。予選の速さに関しては彼より優れていると思われたチームメイトのペレスに勝った。しかしスタートではすべてがうまくいかなかった。ブレーキがオーバーヒートを起こし、マシンがダメージを受けた。しかし挽回するため、傷を負ったマシンで最大限のアタックをしたのは見事だった」と、英AUTOSPORT誌のF1担当編集者エド・ストローはコメント

ジャンプスタートをした後、ティモ・グロックに追突したパストール・マルドナドは4点だった

「ペナルティは少し厳しかったかもしれないが、ジャンプスタートをしたことと、グロックに接触したことの責任を取るのは当然のことだ。しかしミスをしていないときには非常に速かった」とあるのだが、その後の1コーナーでの多重クラッシュの引き金になったとワテは思っているので、この評価は大甘かと・・・
Posted at 2012/09/06 20:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年09月06日 イイね!

初代チャンピオンは目指さない?

初代チャンピオンは目指さない?『マクラーレン、フォーミュラEに関心』

フォーミュラEは、リチウムバッテリーのみを動力とするクルマを使用し、2014年からの開催が予定されているのだが・・・

マクラーレンのチーム代表マーティン・ウィットマーシュは「良い取り組みだと思うし、どのような形であれ関わることができれば喜ばしいだろう」と Reuters にコメント

フォーミュラEのグリッドにマクラーレンの電気自動車が並ぶということかと質問されたマーティン・ウィットマーシュは「どこかの時点であるかもしれない。だが、現時点ではない」と・・・

いっその事、カスタマーモデルを認める事にして、現在F-1参戦チームに強制的に参加させ、F-1の前座レースにするのも面白いかも知れませんよねぇ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2012/09/06 19:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVカー | ニュース
2012年09月06日 イイね!

走りに磨きを?

走りに磨きを?『【CR-Z】「第二世代」CR-Z先行情報サイト公開』

ホンダのハイブリッドスポーツ「CR-Z」のMCと思われるティザーサイトが公開される!


「第二世代」、「9.27 THU」というキーワードから、9月27日にモデルチェンジすることを示しているのは明らか

CR-Z専用だった1.5リッター16バルブエンジン+薄型モーター+6MTというパワートレインも、フィットハイブリッドRSに搭載されるようになり差別化を図る為にも、走りに磨きを掛けるのか?

考えられるのは、まずはパワーアップでしょうねぇ

Posted at 2012/09/06 18:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2012年09月06日 イイね!

悩んだけど・・・

悩んだけど・・・『モータースポーツフェス開催!』

9月9日おわらサーキットにて、ネッツ・トヨタ富山主催の「MOTOR SPORTS FES IN OWARA CIRCUIT」が開催されるとの事

新型オーリスやZN6、プリウスG'sの体験試乗会や同乗走行体験、レクサスLFAのエンジンパフォーマンス(多分、エンジンを掛けるだけ)等が・・・



しかし、この日は「ジムカーナ北陸シリーズ第4戦」がイオックス・アローザで!

新型オーリスやZN6、プリウスG'sの体験試乗会と言っても、どうせタウン・スピードで金魚の糞みたいに連なっての走行だろうし、レクサスLFAのエンジン音なら聞いた事があるし・・・

悩んだけど、やはりジムカーナ北陸シリーズ第4戦の盗撮に行こうっと(^^;
Posted at 2012/09/06 07:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年09月06日 イイね!

セダンよりエエなぁ~♪

セダンよりエエなぁ~♪『New Images of the 2014 Mazda6 Station Wagon』

新型アテンザは公開されたが、ワゴンもついに画像が公開!

セダンが現行車比-20kgとなっている事から、ワゴンも同等の軽量化が図られているかと

すると、2.0リッターモデル現行車で1450kgだったのが1430kg程度に

エンジン・スペックが現行の最高出力112kw(153ps)/6200rpm、最大トルク189Nm(19.3kgf・m)/4500rpmから最高出力110kw(150ps)/6000rpm、最大トルク210Nm(20.4kgf・m)/4000rpmと、パワーダウンしているが、それぞれピーク回転数が下げられ、より扱い易いエンジン特性に

更に最大トルクがアップしている処から、現行2.0リッターモデルよりも走行性能に不満は出ないかと・・・

2.5リッターモデルがメインかも知れやせんが、2.0リッターモデルも魅力的うよねぇ~♪
Posted at 2012/09/06 06:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation