• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

酷い女やなぁ~(#゚Д゚) ゴルァ!!

酷い女やなぁ~(#゚Д゚) ゴルァ!!『Two Girls, a Car and One Very Big Facepalm…』

女性ドライバーの運転するダチア

路上駐車が苦手なのか四苦八苦


そこで友人の女性が降りて、誘導するのだが・・・



友人を轢いて焦ったのか、危うく他のクルマにもぶつかりそうにヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

更に、友人をそのままにして逃げてしまうとはねぇ(#゚Д゚) ゴルァ!!
Posted at 2012/09/19 21:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | ニュース
2012年09月19日 イイね!

5位の座が危うくなったので?(笑)

5位の座が危うくなったので?(笑)『メルセデスAMG、コアンダ・エキゾーストをF1シンガポールGPで投入』

メルセデスAMGは、先週マニクールで開催された若手ドライバーテストで、マクラーレンやフェラーリ、ザウバーが採用するコアンダ・エキゾーストを含めた大幅な排気レイアウトをテスト

メルセデスAMGは、F1シンガポールの金曜フリー走行で、ミハエル・シューマッハとニコ・ロズベルグのマシンに新しい排気レイアウトを装着する予定で、テストが成功すればレースにも投入するとみられている

メルセデスAMGのチーム代表ロス・ブラウンは、低速コーナーの多いマリーナ・ベイ・サーキットでは、排気とフロアへの気流を改善させるエキゾーストレイアウトが成果を挙げるだろうと述べていた

コアンダ・エキゾーストのスピード改善について「低速のトラクションにおいてかなり重要だと考えている」とロス・ブラウンは述べた

今季初めマクラーレンがテストし、フェラーリ、ザウバーは、同様であるがさほど攻撃的ではないソリューションを採用

メルセデスもテストはしていたんすが、ついに取り入れる事に!

ここ5戦を見てみると、ザウバーが2戦でしかポイントを獲得していないのだが、それでも40ポイントを

一方メルセデスは毎戦獲得しているが、34ポイント

残り7戦で、ランキングを逆転される恐れが出て来て、慌てて若手テストで試し、実戦投入しようとしてるみたいっすねぇ(笑)
Posted at 2012/09/19 20:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年09月19日 イイね!

痺れを切らした?

痺れを切らした?『レッドブル、ルノーにオルタネーター供給元の変更を求める』

レッドブルは今シーズン、信頼性問題に悩まされており、オルタネーターの故障により、セバスチャン・ベッテルは、ヨーロッパGPで優勝、イタリアGPでは重要なポイントが犠牲に

また、今年のロータスやピレリのテストカーを含め、ルノーエンジンを搭載するマシンにも同様の故障が発生している

問題とされているオルタネーターは、マニエッティ・マレリが供給するモノ

レッドブルのオーナーであるディートリッヒ・マテシッツは Bild Motorsport に「ルノーには、サプライヤーであるマニエッティ・マレリと別れ、他のものを使用してもらいたい」と要請したとの事

確かに、ヨーロッパGPではトップ走行中に起こり25ポイントをふいに、イタリアGPでは6位走行中に起こり8ポイントをふいに・・・

あくまでも仮定だが、ヨーロッパGPで優勝しアロンソが2位となり、イタリアGPで6位フィニッシュいていれば、現在のポイントからアロンソは-7ポイントで172ポイント、ベッテルは+33ポイントで173ポイントとドライバーズランキングトップに立っていた計算に

コレじゃ、マテシッツが他のものを使用してもらいたいと言うのも解りやすよねぇ(^^;
Posted at 2012/09/19 19:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年09月19日 イイね!

ついに、市販か!

ついに、市販か!13日無限が公式サイトで、「無限が初めて世に送り出した完成車、ホンダ『シビックMUGEN RR』から5年。無限の想いが、ふたたび結晶する」と、新しいCR-Zがデビューする日と同じ9月27日、「CR-Z MUGEN RZ」と命名されたコンプリートカーの登場を予告!

CR-Z MUGEN RZのスペックに関しては、何の発表も無いのだが・・・

昨年7月、無限はホンダUKとのコラボレーションで「CR-Z MUGEN RRコンセプト」と「MUGEN CR-Zコンセプト」を発表してるんすよねぇ


「MUGEN CR-Zコンセプト」はスーパーチャージャーを採用し、最高出力200ps、最大トルク22.0kgmを発揮し、ボディの軽量化にも挑戦し、対ノーマル比マイナス50kgを達成

これらにより、パワーウエイトレシオ5.4kg/ps(ノーマル:9.1kg/ps)を実現し、0-100km/h加速テストにおいて「シビック タイプR」(FN2)に迫るタイムを記録すると言われてやした

もしかすると、ついにこのコンセプトカーが市販されるのかも知れやせんねぇ

Posted at 2012/09/19 07:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2012年09月19日 イイね!

残すは後2戦!

残すは後2戦!Super-GTツインリンクもてぎ公式テストが、17日18日の両日に渡って行われましたねぇ

GT500ではNo.6 ENEOS SUSTINA SC430が、GT300ではNo.33 HANKOOK PORSCHEが、ともに従来のコースレコードを非公式ながら更新する最速タイムを記録


2日間の総合結果は、以下の通り

1 6 ENEOS SUSTINA SC430 伊藤 大輔/大嶋 和也 1:43.733 1:43.764 1:43.143 1:44.256
2 35 KeePer Kraft SC430 国本 雄資/アンドレア・カルダレッリ 1:43.609 1:43.594 1:43.160 1:45.375
3 100 RAYBRIG HSV-010 伊沢 拓也/山本 尚貴 1:43.931 1:44.352 1:43.196 1:45.060
4 17 KEIHIN HSV-010 金石 年弘/塚越 広大 1:44.715 1:43.631 1:43.397 1:44.819
5 38 ZENT CERUMO SC430 立川 祐路/平手 晃平 1:43.543 1:43.719 1:43.428 1:43.429

6 39 DENSO KOBELCO SC430 石浦 宏明/脇阪 寿一 1:44.406 1:43.592 1:45.027 1:45.892
7 1 S Road REITO MOLA GT-R 柳田 真孝/ロニー・クインタレッリ 1:44.657 1:43.630 1:44.358 1:43.682

8 12 カルソニック IMPUL GT-R 松田 次生/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ 1:44.173 1:44.073 1:43.486 1:44.963
9 19 WedsSport ADVAN SC430 荒 聖治/アンドレ・クート 1:44.407 1:44.430 1:44.699 1:43.791
10 23 MOTUL AUTECH GT-R 本山 哲/ミハエル・クルム 1:46.503 1:43.812 1:43.886 1:44.942
11 18 ウイダー HSV-010 小暮 卓史/カルロ・ヴァン・ダム 1:44.936 1:44.129 1:43.956 1:44.442
12 36 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋 一貴/ロイック・デュバル 1:44.390 1:45.061 1:44.027 1:45.203
13 24 D'station ADVAN GT-R 安田 裕信/ビヨン・ビルドハイム 1:45.505 1:44.910 1:44.044 1:44.441
14 8 ARTA HSV-010 ラルフ・ファーマン/小林 崇志 1:46.068 1:44.837 1:44.276 1:44.235
15 32 EPSON HSV-010 道上 龍/中山 友貴 1:45.973 1:45.483 1:45.757 1:45.425
*赤字は初日結果、青字は2日目結果、太字下線はベストタイム

上位はSC430勢とHSV-010勢が占める結果に・・・

チャンピオン争いを繰り広げているNo38 ZENT CERUMO SC430は、トップに返り咲くべく5番手タイムと好調さをアピール

対するNo1 S Road REITO MOLA GT-Rも7番手と、最終戦までの激戦を予感させるテスト結果に!
Posted at 2012/09/19 06:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation