• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

バレちゃってるやん!(苦笑)

バレちゃってるやん!(苦笑)『【ジャカルタモーターショー12】ホンダ、新世代 CR-Z 世界初公開…リチウムイオン電池搭載』

27日に国内発表される、CR-Zのマイナーチェンジ


処がホンダは、ジャカルタモーターショー12においてマイナーチェンジを行なった第二世代の「CR-Z」を世界で初めて公開しちゃったんすよねぇゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

噂通りパワーアップが図られ、モーターの出力が10kWから15kW

コレは、従来のニッケル水素バッテリーをリチウムイオンバッテリーに変更しての事

今の時代、ネットでの情報が氾濫しているのに、国内発表より先に海外から情報が入って来るってのもねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

ホンダも、同日国内発表すれば良かったと思うんすがねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2012/09/20 21:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHV | ニュース
2012年09月20日 イイね!

フィールドを替えて

フィールドを替えてかつて、同時期にF-1と言うフィールドで闘った、佐藤琢磨と中嶋一貴

2007年最終戦ブラジルから、2008年第4戦スペインまでの5戦のみなのだが・・・
第5戦前に、琢磨が所属いていたスーパーアグリF1チームが、撤退を表明し所属チームを失った為

2007年琢磨は、ホンダの2006年マシンであるRA106のカスタマーモデルと噂されたSA07をドライブ、一方の一貴は、トヨタエンジン搭載のウィリアムズ・FW29をドライブ

戦闘力ではFW29に分があり、未熟さが露呈したレース運びだったが10位でフィニッシュ(琢磨は14位)

2008年には、琢磨はやはりホンダの2007年マシンであるRA107のカスタマーモデルと噂されたSA08をドライブしたが、スポンサーならびにチームそのものの売却に関する協議が難航し、新車の発表はおろかシーズン前のテストすら出来ずに開幕戦を向えた

第2戦マレーシアGPでは、戦闘力の勝るウィリアムズ・FW30を駆る一貴を従える形(琢磨16位、一貴17位)でフィニッシュ!

今回は、エンジンは違えど同じシャーシを使用

3月に行われた第1回公式合同テストでは、Fポン先輩にあたる一貴が0.256秒差をつけ上位に

2年目の一貴は、現在ランキングトップにいるが、琢磨はインディカーシリーズで上位争いを見せる戦いを繰り広げて来ましたよねぇ

果たして二人は同じフィールドで、再びどんな戦いを見せてくれるのか、楽しみですよねぇ~♪
Posted at 2012/09/20 20:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Formula NIPPON | ニュース
2012年09月20日 イイね!

頻繁に、こないな事を?(笑)

頻繁に、こないな事を?(笑)『NASCAR's Tony Stewart Caught On Film Groping Rivaling Driver's Wife's Butt…for Good Luck』

02、05、11年と3度ののNASCARスプリントカップシリーズチャンピオン、トニー·スチュワート

41歳のこのオヤジは、とんでもない事を!

なんと、同じNASCARスプリントカップドライバーのケビン・ハーヴィックの奥さんのであるデラナ・ハーヴィックお尻を鷲掴み!ι(◎д◎υ)ノ



ケビンもデラナも特に怒っている様子が無い処から、このオヤジ頻繁にこないな事してるんでしょうねぇ(エロ爆)

ん?誰っすか、ワテに似てると言ってるのは?(自爆)
Posted at 2012/09/20 18:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年09月20日 イイね!

気にはなるが、恐れも?

気にはなるが、恐れも?『Polo WRC na Sardinii nepojede』

フォルクス・ワーゲンは、ポロR WRCをラリー・イタリアのゼロカーとして走らせたいと要望していたが、FIAから却下

そこで、リザルト対象外として走行させる計画が浮上

しかしコレも、ライバルチームの拒否に合い、ラリー・イタリアでの実戦テストは不可能に!







ライバルチームは、気にはなるが恐れもあるのかも知れませんねぇ
Posted at 2012/09/20 17:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年09月20日 イイね!

トヨタの新たな歴史の1ページとなれば・・・

トヨタの新たな歴史の1ページとなれば・・・15日に行われた、WEC第5戦サンパウロ6時間決勝レース

ポールポジションからスタートした7号車トヨタTS030ハイブリッド(アレックス・ブルツ/ニコラス・ラピエール組)が、ついにWEC初優勝を成し遂げましたよね

ル・マンでの悔しさの鬱憤を晴らすかのように快走を続けた7号車は、終盤燃料補給のためのスプラッシュストップを強いられるものの、1分のギャップを保ってチェッカーを

トヨタにとっては1999年のWRC世界ラリー選手権チャイナラリー以来13年ぶりのFIA世界選手権での勝利となり、スポーツカー耐久では、1992年SWCモンツァで小河等を擁しTS010で勝利をあげたレース以来、実に20年ぶりの勝利に



これが、トヨタの新たな歴史の1ページとなればエエんすがねぇ
Posted at 2012/09/20 07:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | WEC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation