• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

こないなクルマで?( ̄0 ̄;)!!

こないなクルマで?( ̄0 ̄;)!!『Meeke makes WRC return... in a Bentley!』

先週行われたラリー・ウェールズGBに、ベントレー・コンチネンタルスポーツGTが!


実は、TV番組トップギアの撮影で、このイベントには参加していなかった元ミニ・ワークスドライバーのクリス・ミークがドライブ

SS2とリピートステージSS5で使用された24.87kmで最高速度190km/hを記録

このステージでは、フォード・フィエスタWRCを駆るラトバラが、14:44.9のタイムを出しているのだが、ミークのタイムはTV放映まで明らかにされないとの事

それにしても、最高出力560ps/6100rpm、最大トルク66.3kgm/1600rpmを誇るベントレー・コンチネンタルスポーツGTをグラベルで走らせるとは、流石と言うか何と言うか・・・(^^;

それにしても、やはりタイムが気になりやすよねぇ



Posted at 2012/09/22 05:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年09月22日 イイね!

来年は、10月6日かぁ

来年は、10月6日かぁ『Provisional 2013 calendar revealed』

2013年のF-1暫定カレンダーが公開された

2013年のスケジュールでは、バレンシアでのヨーロッパGPに変わり、ニュージャージーでF1アメリカGPが入っているが、ニュージャージーとドイツ(ニュルブルクリンク)、シンガポール、韓国は暫定掲載となっている

今回公開された2013年F1カレンダーは、9月28日に開催される世界モータースポーツ評議会に提出され、承認を受けた後、正式発表に

開幕戦 オーストラリアGP 3/17 アルバートパーク・サーキット
第2戦 マレーシアGP 3/24 セパン・インターナショナル・サーキット
第3戦 中国GP 4/14 上海国際サーキット
第4戦 バーレーンGP 4/21 バーレーン・インターナショナル・サーキット
第5戦 スペインGP 5/12 カタロニア・サーキット
第6戦 モナコGP 5/26 モンテカルロ市街地コース
第7戦 カナダGP 6/9 サーキット・ジル・ビルヌーブ
第8戦 アメリカGP 6/16 ニュージャージー
第9戦 イギリスGP 6/30 シルバーストン・サーキット
第10戦 ドイツGP 7/21 ニュルブルクリンク
第11戦 トルコGP 7/28 ハンガロリンク
第12戦 ベルギーGP 9/1 スパ-フランコルシャン
第13戦 イタリアGP 9/8 モンツァ
第14戦 シンガポールGP 9/22 マリーナ・ベイ市街地コース
第15戦 日本GP 10/6 鈴鹿サーキット
第16戦 韓国GP 10/13 韓国インターナショナル・サーキット
第17戦 インドGP 10/27 ブッダ・インターナショナル・サーキット
第18戦 アブダビGP 11/3 ヤス・マリーナ・サーキット
第19戦 US GP 11/17 サーキット・オブ・ジ・アメリカ
最終戦 ブラジルGP 11/24 インテルラゴス・サーキット
Posted at 2012/09/22 04:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation