• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

日産が"レースクイーンの秘密"と言う動画を!(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!

日産が"レースクイーンの秘密"と言う動画を!(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!な、な、なんと!


日産がSUPER GT 2012 "レースクイーンの秘密"と言うタイトルで、You-tubeに動画を!


それがコチラ


残念な事に、メーカーがアップした動画なんで・・・(謎爆)

それにしても、ドキッ!とするタイトル付けたもんすよねぇ(笑)
Posted at 2012/09/27 21:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年09月27日 イイね!

ついに登場!

ついに登場!『Hyundai confirms WRC return』

パリ・モーターショーで現代自動車は、i20のWRカーを発表!

来季、シトロエン、フォード、ミニ、そしてフォルクスーワーゲンと戦う準備は出来ていると

ヒュンダイモーターヨーロッパのマーケティングディレクターであるマーク·ホールは「世界ラリー選手権は、この世で最も劇的なモータースポーツの1つと認められます」

「WRCはまた、自動車メーカーに多様な技術的課題をもたらします。私達の参加は、ヒュンダイのエンジニアリングの卓越性と耐久性を実証するとともに、将来的に私たちの乗用車を強化するのに役立ちます」ともコメント



検索を掛けてもテスト映像が見付からないのは、極秘テストを行っているのか?、それともまだ、そこまでマシンが完成していないのか?

映像を見る限りは、ハリボテに見えないんすよねぇ・・・

何にしても、WRCに復帰と大騒ぎしながら、蓋を開けてみたらヤリス(ヴィッツ) R1Aで、WRカーはまだ先だと言う某T社とは、えらい違いっすよねぇ(謎?爆)
Posted at 2012/09/27 20:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2012年09月27日 イイね!

カレンダー落ちは、韓国かぁ?

カレンダー落ちは、韓国かぁ?『タイ、2014年のF1開催で基本合意』

先週末のF1シンガポールGPでは、タイ国スポーツ局のカノックパン・チュラカセム知事とレッドブルのチャルーム・ユーウィッタヤーが、バーニー・エクレストンと会談を行った


カノックパン・チュラカセムは26日、この会談でタイが2014年にレースを開催することで基本的に合意したと述べた

「シンガポールやモナコのような市街地レースになるだろう。そしてシンガポールGPのようなナイトレースになる」とカノックパン・チュラカセムはコメント
だが、開催料など詳細を最終決定するまでにさらなる交渉が必要であると

2013年は、まだ暫定カレンダーだが全20戦が予定されている

暫定カレンダーが発表された後、シンガポールは年間12億5,000万バーツ(約31億3,320万円)で新契約を結んだとされ、暫定扱いから正式認定されたものと思われますよね

もし開催数が増えないものとすると、カレンダー落ちの可能性があるのは、アメリカGPと韓国GP
ドイツGPは、ニュルブルクリンクが中止となっても、ホッケンハイムで開催される可能性が高いので

来季のアメリカGPはニュージャージーでの初開催となり、開催自体が危ぶまれているが、レースが成功裏に終われば、継続開催の可能性もありますよねぇ

一方韓国GPは2年続けて雨に見舞われている上、未だに周辺施設も整っていない模様・・・

コースマーシャルの質も悪いので、カレンダー落ちするとしたら韓国GPっすかねぇ

まぁ、韓国GPが無くなっても、シンガポール→タイ→日本→インドとすればエエんすからねぇ
Posted at 2012/09/27 18:56:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年09月27日 イイね!

こないなクルマもGT3に?( ̄0 ̄;)!!

こないなクルマもGT3に?( ̄0 ̄;)!!『Bentley to Debut New Continental GT3 Concept at Paris Motor Show』

詳細は明らかにされていないのだが、パリ・モーターショーにベントレー・コンチネンタルGT3が出展されるとの事

ただエンジンに関しては、初代から引き継がれるW12エンジンに加え、アウディとの共同開発となる気筒休止機構付4.0L V8エンジンが搭載されるものと思われると

1930年の撤退までに、ル・マン24時間レースで5回の総合優勝を果たしてはいるのだが、どちらかと言うと高級車のイメージの方が強いベントレー

確かに2001年には旧LP-GTPクラスでル・マンに復活し、2003年には優勝も果たしているのだが・・・

以前シャーシおよびパワートレンの責任者であるブライアン・ガッシュは、どの様な形態で参戦するのが会社にとって得策であるかを調査中とし「ル・マン24時間レースの始まった、1923年にはGT3クラスにファクトリーチームとして参戦した経験もある」とコメント

どうやらその時の答えが、このGT3マシンのようですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

GT3マシンと言えば、Super-GT GT300クラスにも参戦中

このマシンも、国内レースで見られる事もあるのか?

Posted at 2012/09/27 17:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年09月27日 イイね!

プチオフぅ~♪

プチオフぅ~♪今日はkokeyamaさんと、海王丸パークにてプチオフを(^^)

チョイと早く着いたので、新湊大橋と、雲から頭だけ出してる立山をバックに海王丸の写真を
デジカメやなしに、スマホのカメラなんで(^^;





ついでなので、海王丸パーク側からと堀岡側からと、動画を撮影
何故か、堀岡側の動画が撮れて無かったんすよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

*動画は、ノイズ?が大きいので、音声オフで見てください


海王丸パークでなんやかんやと話して、お昼を過ぎた事もあって、大島のe-タウンにある?なか卯へ

食事をして、今週末のTIFオフでまたと言う事で、帰って来やした(^^)
Posted at 2012/09/27 15:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation