• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

WEC第6戦 バーレーン 予選結果

WEC第6戦 バーレーン 予選結果WEC第6戦 バーレーン 予選結果

20分間で行われた予選、半分が過ぎたところでNo1 Audi R18 e-tron quattroをドライブする マルセル・ファスラーが、コースサイドのポールを破損い、赤旗中断に

しかし、その前にタイムを出したNo2 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattroが、第2戦、第3戦に続き、3回目のPPを獲得!

次戦富士で、中野信治の乗るNo25 ADR-DELTA Oreca 03 - Nissanは、8番グリッドを獲得

井原慶子の乗るNo29 GULF RACING MIDDLE EAST Lola B12/80 Coupé - Nissanは、総合16位(クラス10番手)に

PP 2 LMP1 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro 1:45.814 184.1km/h
2 1 LMP1 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro 1:45.888 184.0km/h
3 7 LMP1 TOYOTA RACING TOYOTA TS030 - Hybrid 1:46.254 183.4km/h

4 12 LMP1 REBELLION RACING LOLA B12/60 Coup 1:47.638 181.0km/h
5 21 LMP1 STRAKKA RACING HPD ARX 03a - Honda 1:48.446 179.7km/h
6 22 LMP1 JRM HPD ARX 03a - Honda 1:48.784 179.1km/h
7 44 LMP2 STARWORKS MOTORSPORTS HPD ARX 03b - Honda 1:51.798 174.3km/h
8 25 LMP2 ADR-DELTA Oreca 03 - Nissan 1:52.285 173.5km/h
9 24 LMP2 OAK RACING Morgan - Nissan 1:52.368 173.4km/h
10 35 LMP2 OAK RACING Morgan - Nissan 1:52.609 173.0km/h
  ・
  ・
  ・
16 29 LMP2 GULF RACING MIDDLE EAST Lola B12/80 Coupé - Nissan 1:56.465 168.7km/h
Posted at 2012/09/28 23:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2012年09月28日 イイね!

国内販売すればエエのに

国内販売すればエエのに『New Toyota Auris Touring Sports Targets Europe's Popular Compact Wagon Market』

トヨタ自動車は9月27日、フランスで開幕したパリモーターショー12において、「オーリス・ツーリング スポーツ」を初公開

5ドアハッチバックボディの新型オーリスに対して、リアのオーバーハングを延長い、実用性の高い荷物スペースを備えたステーションワゴンに仕上げられた

リアはワゴン専用デザインで、バンパーやテールゲートのデザインがハッチバックとは異なり、荷室フロアの地上高は、ハッチバックよりも80mm低く設定

2600mmのホイールベースはハッチバックと共通だが、全長はワゴンが285mm長く4560mm

搭載されるのはオーリス欧州仕様と同じく、2種類のガソリンエンジン(1.33L、1.6L)とディーゼルエンジン(1.4L)、そしてプリウスと同じハイブリッドシステムと・・・

2600mmと言うホイールベースは、カローラ・フィールダーと当然同じなんすが、全幅の違いから室内幅は50mm広いんすよねぇ

カローラ・フィールダーじゃ、CMに小栗旬を起用してるとは言え、年寄りくさく感じる方も多いかと・・・

そんな方向けに、国内販売すれば売れると思うんすがねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

ただトヨタだけに、モロにバッティングする様なクルマは出さないでしょうけどね



Posted at 2012/09/28 21:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2012年09月28日 イイね!

久々に、ポチッと・・・したのだが・・・ι(◎д◎υ)ノ

久々に、ポチッと・・・したのだが・・・ι(◎д◎υ)ノ デミオのバッテリーがお亡くなりになったので、久々にオクを

適合表を見て、75D23Lでも、容量が大きくなってエエなぁと思い、ポチッ!と・・・







と・・・



と・・・



処が・・・



届く前にバッテリーを外しておこうと作業してたら、45B24L(つд⊂)ゴシゴシ→(;゚ Д゚) …!?

適合表を見直してみたら55D23Lは寒冷地仕様で、標準仕様は45B24L!ι(◎д◎υ)ノ

当然、載る訳も無く、慌てて45B24L(買ったのは55B24L)を購入


無事に届いて、何とかデミオに搭載しやした(^^;



ちなみに、間違えて購入したバッテリーは当然返品出来ないので、M-sportsで、委託販売って事にさせて頂きやいたm(_ _)m


誰かぁ~!

ポチリ間違い貧乏になったワテのバッテリー、買ってくれまへんかぁ~!

希望価格は、5英世なんすが、宜しくお願いしやすm(_ _)m
Posted at 2012/09/28 19:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2012年09月28日 イイね!

LF-FC=LF-CC→スープラ?

LF-FC=LF-CC→スープラ?『Lexus LF-CC Concept is a tidy, welcome look into brand's future [w-video]』

以前、レクサスLF-CCコンセプトは、LF-LCをより市販版に進化させたモノでは無いかと予想したんすが・・・

レクサスLF-CCコンセプトは、2.5リッターの4気筒アトキンソン・サイクル・エンジンとモーターの組み合わせとなるハイブリッド

一方レクサスLF-FCは、次世代ハイブリッドパワートレインを搭載するということ以外、明らかにはされていない

更に、詳細画像を比較すると・・・

LF-LC

レクサスLF-CCコンセプト


LF-LC

レクサスLF-CCコンセプト


LF-LC

レクサスLF-CCコンセプト


LF-LC

レクサスLF-CCコンセプト


めっちゃ似てると思いやせん?

やはり、LF-FC=LF-CC→スープラって事になるんでしょうねぇ
Posted at 2012/09/28 18:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2012年09月28日 イイね!

これで可夢偉は安泰だと思うが・・・

これで可夢偉は安泰だと思うが・・・『マクラーレン、セルジオ・ペレスとの契約を発表』

マクラーレンは、2013年からセルジオ・ペレスがジェンソン・バトンのチームメイトとして複数年契約を結んだことを発表!


現在ザウバーで走るペレスはフェラーリの若手ドライバープログラムのメンバーであり、今季3回表彰台に上り、将来のフェラーリ入りを噂されていたが、最近会長ルカ・ディ・モンテゼモロはペレスはフェラーリのドライバーになるには経験が足りないとコメント

マクラーレンはタイトルスポンサー、ボーダフォンを失う可能性があるとささやかれている事から、ペレスは実力があることに加え、テルメックスという大きなスポンサーを持っているのが決め手になったと思われますよね

この事から、ハミルトンのメルセデス移籍とシューマッハの引退が確実となりましたねぇ
Posted at 2012/09/28 17:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation