• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

ライオンが、犬を咥えて・・・

ライオンが、犬を咥えて・・・『Amazingly, Peugeot's Smiley Grille Saves Another Dog's Life』

マサチューセッツ州トーントンでメスのプードルの雑種犬が、時速50mile(約80km)で走行いていたプジョー307の前に飛び込んでき来た!ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

運転手は急ブレーキをかけたが、犬の姿が見えなかったので、そのまま運転を続けたのだが・・・

運転手は11mile(約17.7km)離れたロードアイランド州イーストプロヴィデンスに到着してから、他の人に指摘されて犬の存在に気づいたι(◎д◎υ)ノ

運転手は警察署へ行き、そこで動物管理局の職員と共にふわふわした白い雑種犬を救助?したとの事



さしづめ、ライオンが犬を咥えて連れて行ったって感じっすね(^^;
Posted at 2012/10/05 20:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2012年10月05日 イイね!

酒気帯びで20km未満並みかぁ(笑)

酒気帯びで20km未満並みかぁ(笑)『ライコネンに約22万円の罰金』

日本GPフリー走行1回目セッション中のピットレーンでのスピード違反で、キミ・ライコネン(ロータス)に対して€2,200(約22万円)の罰金が科された


ライコネンは、60km/hに規定されている制限速度を11km/h上回る71km/hで走行

また、ヘイキ・コバライネン(ケーターハム)の代わりにフリー走行1回目に出走したテストドライバーのギド・ヴァン・デル・ガルデも1.9km/hオーバーの61.9km/hで走行、€400(約4万円)の罰金が科されている

11kmオーバーで約22万円って事は、呼気1リットル中0.25mg以上の酒気帯びで、尚且つ20km未満の速度違反並みかぁ(笑)

ちなみに、規定で1km/hの超過につき€200の罰金?となっているとか(^^;
Posted at 2012/10/05 19:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年10月05日 イイね!

ついに登場!

ついに登場!『【MAZDA】新型マツダアテンザ - SKYACTIV TECHNOLOGY搭載車』

マツダは、新型アテンザの予約受注を10月6日より開始、発売は11月後半を予定していると発表!

価格は、SKYACTIV-G 2.0搭載車は250万円、SKYACTIV-G 2.5搭載車は300万円でセダン・ワゴンとも共通、SKYACTIV-D 2.2搭載車は2グレードで、XDが290万円から、XD LPackageが340万円で、同じくセダン・ワゴンとも共通

2.0リッター車は、現行アテンザのセダンが20S220万円で、ワゴンが20Sで235万円なので、15~30万円高に(廉価版との比較だと、25~40万円高に)

2.5リッター車は、セダン25EXが250万円、ワゴン25Sが250万円で25EXが275万円なので、25~50万円高と言う事に

驚くべきは、SKYACTIV-D 2.2搭載車にSKYACTIV-MT(6MT)が設定してある事!( ̄0 ̄;)!!

単純計算なのだが、CX-5のSKYACTIV-G 2.0搭載車とSKYACTIV-D 2.2搭載車を比較すると、90~110kg増に

新型セダンの車両重量が1410kgとの噂なので、SKYACTIV-D 2.2搭載車は1500~1520kgかと

そこに最大トルク420Nm(42.8kgf・m)/2000rpmとV8ガソリンエンジン並みのトルクを発生するエンジンが搭載されるんすから、MTを駆使すれば驚異的な加速性能を示すのでは?

重量がほぼ同程度のCX-5 XDが、JC08モードで18.6km/Lなので、こちらも同程度かと

早く、試乗してみたいっすよねぇ~♪
Posted at 2012/10/05 17:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2012年10月05日 イイね!

F-1第15戦 日本GP フリー走行1

F-1第15戦 日本GP フリー走行1F-1第15戦 日本GP フリー走行1

気温25℃、路面温度28℃で始まった、フリー走行1

ギアボックス交換で、5グリッド降格ペナルティの確定いているバトンがトップタイムをマーク

可夢偉は最多27周を周回し、6番手に

1 ジェンソン・バトン マクラーレン 1:34.507
2 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1:34.740
3 マーク・ウェバー レッドブル 1:34.856
4 ニコ・ロズベルグ メルセデスAMG 1:35.059
5 ミハエル・シューマッハ メルセデスAMG 1:35.122
6 小林可夢偉 ザウバー 1:35.199
7 フェリペ・マッサ フェラーリ 1:35.283
8 ポール・ディ・レスタ フォース・インディア 1:35.299
9 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア 1:35.474
10 パストール・マルドナド ウィリアムズ 1:35.478
11 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 1:35.484
12 セルジオ・ペレス ザウバー 1:35.584
13 キミ・ライコネン ロータス 1:35.691
14 ロマン・グロジャン ロータス 1:35.724
15 ダニエル・リチェルド トロ・ロッソ 1:36.123
16 ジャン・エリック・ベルニュ トロ・ロッソ 1:36.222
17 セバスチャン・ベッテル レッドブル 1:36.366
18 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ 1:36.389
19 ティモ・グロック マルシャ 1:37.716
20 ヴィタリー・ペトロフ ケータハム 1:38.295
21 シャルル・ピック マルシャ 1:38.616
22 ナレイン・カーティケヤン HRT 1:39.043
23 ギド・ヴァン・デル・ガルデ ケータハム 1:39.374
24 ペドロ・デ・ラ・ロサ HRT 1:39.688
Posted at 2012/10/05 12:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2012年10月05日 イイね!

どのカテゴリーに?

どのカテゴリーに?『クビカ、2013年の選手権フル参戦を目指す』

ロバート・クビカは、先月のイタリア国内のラリーに出場し、復帰初戦で優勝、先週日曜にはラリー・チッタ・ディ・バッサーノで再び勝利を飾った


クビカは、F1への復帰を考えるのはまだ早いが、来年には何らかの選手権にフル参戦を果たしたいと語ったとの事

「2014年のことを考え、2013年にはできるだけ高いレベルの選手権にフル参戦することを目指して動いている」

「ラリーは、テンションとアドレナリンをコントロールできるようになるのに役立つ。サーキットレースは集中力が重要だからこのふたつのカテゴリーの両方で走るつもりだ。サーキットでのテストを、とりあえずクローズドホイールカーで何度か行うことを予定している」とコメント

できるだけ高いレベルの選手権と遠回しに語っているが、2014年にF-1復帰を目指している事から、世界選手権と名の付くものを考えているのかと・・・

となると、現在FIAが統括する世界選手権は、F-1を除くとWRC、WTCC、WEC、FIA-GT1くらい

オープンホイールしか経験の無いクビサだが、F-1が開かれない期間に度々ラリーに出場していた程のラリー好き

WECにはワークスシートの空きは無さそうだし、WTCCとなると、あのマシンをぶつけ合う様なドッグファイトに今の状態で腕が耐えられるのか疑問だし・・・

WRCの可能性が一番高いとワテは思うんすが、どのカテゴリーに出場するつもりなんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

Posted at 2012/10/05 07:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation