• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

歴代セリカで一番好きな、セリカTCT

歴代セリカで一番好きな、セリカTCT愛知県新城市で開催された、全日本ラリー選手権第9戦(中部・近畿ラリー第6戦)と、併催されたTRD Rally Challenge第5戦

モリゾウこと豊田章男社長、TRD Rally Challengeをクラス8位で完走した事が話題となってやすが、ワテ的には、1979年WRCドライバーズチャンピオンのビヨルン・ワルデガルドが、往年のグループB、セリカ・ツインカムターボTA64で行ったデモランの方が気になってたんすよねぇ(^^;

1979年にWRCドライバーズチャンピオンを獲得したのはフォード/メルセデス・ベンツを駆ってだったのだが、1982年から1992年まではトヨタのワークスドライバーとして活躍

1984年第32回マールボロサファリラリー総合優勝


そんなワルデガルドがデモランを行ったんすから、そりゃもう!(笑)

それがコチラ




御年68歳

流石に衰えを感じさせやすが、現役時代を思い出させてくれやすよね

ちなみに、セリカのラリーマシンで一番好きなのが、このセリカTCTなんすよねぇ
Posted at 2012/11/07 20:48:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年11月07日 イイね!

ベリーサの再来?

ベリーサの再来?『Mazda 'interested' in making premium supermini』

マツダはシトロエンDS3や、ミニに対抗するプレミアムなスーパーミニを製造するつもりだと、マツダの副社長がコメント

マツダ・ヨーロッパのR&D副社長、広瀬一郎が「2、3年後を目標にサブBセグメントのモデルを市場に出したい」と述べたとの事

プロジェクトの詳細はまったくわかっていないが、マツダはこのクラスでのより一層の市場の拡大を目論んでいるようだと

マツダは2008年に登場させたローレンス・ヴァン・デン・アッカーがデザインしたキヨラ・コンセプトで、プレミアム市場の小型車のあり方を示していると記事には

マツダで、プレミアムなBセグメントモデルと言うと、思い出されるのが「ベリーサ」

DYデミオと同じプラットフォームを利用し、プレミアム・コンパクトカーという位置付けを狙ったクルマだったのだが・・・

果たして、ベリーサを同じ伝を踏むことになるのか?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2012/11/07 19:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2012年11月07日 イイね!

乃木坂46がコッチなら・・・

乃木坂46がコッチなら・・・『COZZOLINO JOINS ROAL MOTORSPORT IN MACAU』

WTCC世界ツーリングカー選手権に参戦するROALモータースポーツが、11月16日~18日に行われる今季最終戦マカオで、アルベルト・セルキに代わってケイ・コッツォリーノを起用すると明らかに

ケイ・コッツォリーノは、カートからフォーミュラトヨタ、全日本F3を経て2010年にTeam LeMansからフォーミュラ・ニッポンに参戦していた

2008年にF3で挑んだマカオ・ギアサーキットに挑むことになるのだが・・・

コッツォリーノが駆るBMW320TCには、なんと乃木坂46のメンバーの顔写真が!ι(◎д◎υ)ノ





乃木坂46がWTCCなら、AKB48はWECかぁ?(笑)
Posted at 2012/11/07 18:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2012年11月07日 イイね!

次期スカイライン走行動画

次期スカイライン走行動画『scoop Next Infiniti G Sports Sedan Does the Nürburgring Rounds for the Camera』



ニュルブルクリンクで、次期スカイラインの走行映像がスクープ

記事では、来年1月のデトロイトモーターショーではなく、3月に行われるジュネーブサロンでワールドプレミアムとされ、その後来年後半には市販されるであろうと・・・

Posted at 2012/11/07 17:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2012年11月07日 イイね!

ついに、引退かぁ・・・

ついに、引退かぁ・・・『紫電、JAF GPを最後に“引退”。今後は車両売却』

スーパーGT300クラスに2006年から参戦を続けてきた紫電MC/RT-16が、11月16日〜18日に開催されるJAF Grand Prix FUJI SPRINT CUPを最後に正式に引退することが、レーシングカーデザイナーであり、紫電の生みの親とも言える由良拓也ムーンクラフト代表がFacebookで明らかにした

紫電MC/RT-16は、2006年のスーパーGT300クラス向けに開発された車両で、米グランダムシリーズに出場しているライリーシャシーをベースに、由良拓也がカウルをデザイン

トヨタ1UZ-FEエンジンを搭載し、GT300クラスに06年から参戦し、過去に富士グランチャンピオンレース用に製作された“紫電”の名を受けつぐマシンとして、当初から高い注目を集めた

紫電の引退に伴い、こちらも・・・

『【富士スプリントカップ12】紫電ラストラン、エヴァRQも卒業』

同チームのレースクィーン、2012年のメンバー
 綾波レイ役の水谷望愛さん アスカ役の千葉悠凪さん シンジ役の野呂陽菜さん マリ役の高塚麻奈さん カヲル役の采女華さん

の5名も富士スプリントカップをもって卒業することを明らかに

第5戦 第41回 インターナショナル ポッカ 1000km見に行った時、盗撮いとけばよかったなぁ(笑)
Posted at 2012/11/07 07:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
181920212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation