• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

これで、WECも盛り上がりを見せる?

これで、WECも盛り上がりを見せる?『来季のWECエントリーは? 米サイトが予想』

米SPEED.comは来季もLMP1の中心となるだろうアウディとトヨタについて、アウディはR18 e-トロン・クワトロのハイブリッドと空力を改良、2013年モデルを来季WECに先立ち、セブリング12時間でデビューさせると予想

一方のトヨタについては、8戦全戦の参戦はもちろん、TS030ハイブリッドの2台目が全戦に出場するだろうと予想し、また、ル・マン24時間については3台目の出場の可能性も示唆

LMP1クラスのガソリンエンジン車のエントリーについては、今季参戦していたレベリオンの2台、ストラッカ、JRMの4台は参戦継続を予想

また、過去のプジョー参戦時における状況と同様に、オレカがセミワークスのトヨタTS030ハイブリッドを走らせる噂も掲載され、LMP1の予想台数は8+2〜3台という数字を挙げた

来季のLMP1プライベーターの性能向上として、最低重量と燃料タンク容量について変更する事を計画しているとか

今季はLMP1プライベーター5チームが参戦したのだが、性能調整が計られ、拮抗した戦いに持ち込めるとなれば、米SPEED.comの予想のように出場台数が増え、WECも盛り上がりを見せるでしょうねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

Posted at 2012/11/11 20:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2012年11月11日 イイね!

スーパー耐久シリーズ第6戦 決勝結果

スーパー耐久シリーズ第6戦 決勝結果スーパー耐久シリーズ第6戦 決勝結果

最終戦は、地元北九州出身の玉中哲二選手がドライブする、No555 マッハGOGOGO車検458GT3が、優勝を飾る!

No20 RSオガワADVANランサーは、クラス優勝で3連覇を果たす!

1 555 マッハGOGOGO車検458GT3
2 1 PETRONAS SYNIYUM SLS AMG GT3
3 24 スリーボンド日産自動車大学校 GT-R
4 28 PETRONAS SYNIYUM SLS AMG GT3
5 20 RSオガワADVANランサー

6 14 岡部自動車マイロード協新計測RX-7
7 339 GPO+KOTA RACING
8 6 新菱オート☆DIXCELエボⅨ
9 38 TRACY SPORTS S2000
10 15 岡部自動車DIXCELチームテツヤZ34
11 86 GAZOO Racing TOYOTA86
  ・
  ・
  ・
14 969 マッドクロック 三菱ランサーEVO.Ⅸ
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
34 55 姫神ガジェット吉田山JMC Vitz
Posted at 2012/11/11 19:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2012年11月11日 イイね!

3連覇!

3連覇!『シビック・ターボがBTCCでトリプル・チャンピオンを獲得【動画】』

BTCC(英国ツーリングカー選手権)の2012年シーズンも終了し、すべてのタイトルが確定


ドライバー、チーム、マニュファクチャラー/コンストラクターの三冠を制したのはホンダ湯浅レーシングのシビック・ターボ!

チーム・ダイナミックスがサポートしているチームは、2010年にはS2000のシビックで、2011年には次S2000とNGTC(世代ツーリングカー)で、そして今季はNGTC(世代ツーリングカー)でチャンピオンを獲得しており、これで3連覇!

ドライバータイトルを獲得したのは、33歳のゴードン・フラッシュ・シェデンで、昨年はランキング2位だったが、ついに念願のチャンピオンに

早くも、2013年シーズンへ向けて始動しているというホンダ湯浅レーシング

WTCCでもタイトルを獲得して欲しいっすよねv(o^_^o)v

Posted at 2012/11/11 18:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2012年11月11日 イイね!

妄想 スイフト1500RS

妄想 スイフト1500RSスイフトの特別仕様車である、「スイフト RS」

昨年11月に登場い、開発者が「スイフトRSは、以前から特別仕様車として投入したいクルマでした」と語ったクルマ

皆さんご存知の通り、「スイフト RS」の主な特長は欧州仕様と同様のチューニングを施した足廻りを採用した事
(1)減衰力を高めて硬めの設定としたダンパー
(2)素材構成を変更して旋回時の応答性を高めたタイヤ
(3)高速走行時の直進安定性を重視した設定のパワーステアリングコントローラー

これらにより、玄人好みのクルマに

しかしクルマ好きとは我儘なもので、足回りが良くなると、今度はパワーが欲しくなるもの(^^;

「スイフト RS」はK12Bエンジン搭載で、最高出力が91ps/6000rpm、最大トルク12.0kg-m/4800rpm

5MT車で車両重量が1tを切る970kgとは言え、パワーウェイトレシオは10.66

車両重量が1080kgで最高出力が113ps/6000rpm、パワーウェイトレシオが9.56のDYデミオに乗っているワテからしてもモアパワーかと・・・

そこでここから妄想が(自爆)

現在スズキでラインナップされているクルマで、排気量が2000cc以下となるとSX4が

搭載されているM15Aエンジンは、かつてスイフトに搭載されていたM13Aエンジンをストロークアップさせたモノ

これを搭載すればとも思ったのだが、もはや旧式のエンジンでは・・・

しかしスズキのK型エンジンには、海外仕様車用にK14Bが!

コレも同じく、K12Bのボア×ストローク(73.0mm×74.2mm)をストロークアップ(73.0mm×82.0mm
)させたモノなのだが、これ以上のロングストローク化は無理かと

なので、古典的手法だが、ボアアップすればどうかと

ボアを76mmとすれば、総排気量1482ccに

そうすれば、最高出力が110ps程度までパワーアップされるのではないかと思うんすよねぇ(^^;

高速走行もこれで余裕を持つ事が出来、売れそうに思うんすがねぇ?
Posted at 2012/11/11 17:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

5つの間違い探し・・・解答編(笑)

昨日アップした「5つの間違い探し(笑)」

全部見付けることが出来たでしょうか?

正解は・・・

1:ミラーが大きくなっている(セレナからの転用品)
2:ドラレコのモニターが開いている
3:ステアリングがop品の革巻きステアリングになっている


やや難関の4つ目は・・・

4:灰皿が変わっている

そして、超難関と思ってたんすが5つ目は・・・

5:空き缶が、ジョージア・エメラルドマウンテンからボス「超」に替わっている(爆)

意外と正解者が多かったっす(^^;

ちなみにステアリングは、標準装備品は滑り易くデザインもイマイチなんで、社外品に替えようかとも思ってたんすが、ボスが高くて(o´_`o)ハァ・・・

純正流用でBKアクセラ用とかCRプレマシー用なら取り付けが出来そうで、オクで探していたんすがなかなか無くて・・・

丁度オクに、DYのop品の革巻きステアリングで、しかもステアスイッチの付いていないモノが出ていたのでポチッ!と(^^;
Posted at 2012/11/11 07:00:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
181920212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation