• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

市販間近?

市販間近?『スバル、2013年もオートサロンでMS体制発表へ 』

以下、ニュースリリース抜粋

富士重工業は、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル株式会社と共同で、2013年1月11日~13日幕張メッセにて開催される「東京オート サロン2013 with NAPAC」に出展します。ブーステーマを『走りの愉しさを追求し続ける不 変の精神~Proud of BOXER~』とし、スバルが生み出す、“走る愉しさ"を、スバルらしい独自性と魅力あるラインアップを通じて紹介します。

【主な出品車両】
◆SUBARU BRZ Premium Sport Package CONCEPT(参考出品車)
<主な装着パーツ>
カーボンルーフ(参考出品)
ブラックカ ラード・ドアミラー(参考出品)
BBS製19インチアルミホイール(参考出品)
ブラックカラード・フェンダーガーニッシュ(参考出品)
STI製フロントアンダースポイラー ブラック カラード・アンテナ(参考出品)
STI製サイドアンダースポイラー タンレザー シート・タンレザートリム(参考出品)
STI製リヤサイドアンダースポイラー 高輝度金属調オーナメント(参考出品)
STI製スポーツマフラー 本アルミオーナメント(参考出品)

◆SUBARU FORESTER SPORT CONCEPT(参考出品車)
<主な装着パーツ>
STI製フロントアンダースポイラー(参考出品)
STI製スポーツマフラー(参考出品)
サイドアンダースポイラー(参考出品)
STI 製フレキシブルタワーバー(参考出品)
STI製リヤアンダースポイラー(参考出品)
ビルシュタイン製サスペンション(参考出品)
フロントグリル(参考出品)
BBS製20イン チアルミホイール(参考出品)
フロント・リヤ赤本革シート(参考出品)
ブレンボ製ブレーキ&ドリルドローター(参考出品)

◆SUBARU XV SPORT CONCEPT(参考出品車)
<主な装着パーツ>
フロントバンパー(参考出品)
ビルシュタ イン製サスペンション(参考出品)
アクセサリーライナー(参考出品)
STI製フ レキシブルタワーバー サイドアンダースポイラー(参考出品)
STI 製スポーツマフラー(参考出品)
フェンダーアーチプロテクター(参考出品)
ENKEI製17インチアルミホイール(参考出品)
RECARO製フロントシート(参考出品)
ブレ ンボ製ブレーキ&ローター(参考出品)

【モータースポーツ関連情報】 SUBARU BRZ GT300、2013年のニュルブル クリンク24時間耐久レース参戦予定車のイン プレッサWRX STIや、インプレッサWRX STI 4 ドアグループR4仕様車、SUBARU BRZ 「GAZOO Racing 86/BRZ Race」(仮称)参戦 予定車を展示します。

2013年シーズンのSUPERGT、国際ラリー、 ニュルブルクリンク24時間耐久レースの参戦 体制を発表します。

【出品車両一覧】
1 SUBARU BRZ Premium Sport Package CONCEPT 参考出品車
2 SUBARU FORESTER SPORT CONCEPT 参考出品車
3 SUBARU XV SPORT CONCEPT 参考出品車
4 SUBARU LEGACY tS 市販車
5 SUBARU BRZ 「GAZOO Racing 86/BRZ Race」(仮称) 参戦予定車参考出品車
6 SUBARU IMPREZA WRX STI 2013 ニュルブル クリンク24 時間耐久レース参戦予定車参考出品車
7 SUBARU IMPREZA WRX STI 4 ドアグループ R4 仕様車参考出品車
8 SUBARU BRZ GT300 参考出品車
9 SUBARU BOXER +次世代D-4S エンジン カットモデル技術展示
10 SUBARU BOXER 直噴ターボ“DIT" +リニ アトロニックカットモデル技術展示

昨年展示された、SUBARU IMPREZA G4 STI CONCEPT 及び、SUBARU IMPREZA SPORTS CONCEPT が今回は出展され無い処から、STIバージョンは仕上がっており、市販間近と見て良いのでしょうね
Posted at 2012/12/26 20:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2012年12月26日 イイね!

大丈夫かぁ?(^-^;

大丈夫かぁ?(^-^;『ピンクのクラウン発売が“トヨタRe Bornの象徴”と豊田章男社長が熱弁したわけは?』

豊田章夫男社長のスピーチに始まり、自動車への憧れの復活、 日本の元気を取り戻すこと、そのためにはトヨタが生 まれ変わる必要がある、Re BORNしなければならな い、その象徴がこんどのクラウンであることなどが語られたとか

ゼロクラウンが発売される以前から「変わら なければ」として開発が進み、ゼロスタートを意味あいが12代目クラウンのキャッチフレーズと・・・

それでも、さらに生まれ変わっていかないと、いけない危機感を豊田章男社長は強調

それを象徴する車種がクラウンであるというイメージ をさらにわかりやすく強調するため、ピンクのクラウ ンをCMに登場させていますが、それを急遽、販売すると発表しました。

直前までそれは発売する積もりはなかったそうです が、そのショッキングなカラーのクラウンを発売することで、まさに「クラウンは変わった。トヨタも前進している。日本も再生していく」とメッセージが伝わるという訳だとか・・・

確かに、クラウンは変わったとのメッセージは伝わりますが、あまり良い意味での伝わりでは無いかと・・・

これでトヨタが前進していると言われると、疑問符が山ほど付きそうですよね

正直、トヨタと言うメーカーは余り好きでは無いんすが、豊田章男社長は好きやったんすが、これがホンマに豊田章男氏から発せられたメッセージやとしたら、何だかガッカリっす(>_<)
Posted at 2012/12/26 19:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2012年12月26日 イイね!

まだまだ甘い!!

『無免許運転、罰則強化へ=「懲役3年」軸に検討—車両提供、同乗の禁止も・警察庁』

警察庁は道路交通法を改正し、無免許運転の罰則を強化する方針を固めた

現行の「1年以下の懲役か30万円以下の罰金」から、「3年以下の懲役か50万円以下の罰金」を軸に引き上げるほか、無免許と知りながら車を提供したり同乗したりすることを禁じる規定も新設する方向で検討

改正案をまとめ、来年の通常国会に提出する

京都府亀岡市で今年4月、運転免許を取ったことがない少年が、知人から借りた車で集団登校中の小学生の列に突っ込み、児童ら10人が死傷する事故が発生

遺族らが罰則強化を求めていた

無免許の罰則は2001年の同法改正により、最高で「懲役6月、罰金10万円以下」から「懲役1 年、罰金30万円以下」に引き上げられた

飲酒運転やひき逃げの罰則は01年に続き07年にも強化されたが、無免許は据え置かれた

警察庁は、重大事故の発生と遺族の訴えを受けて法改正を検討

無免許の中には、免許を一度も取ったことがない人や、期限が切れて失効した人がいるが、差をつけず一律に罰則を強化する方針だとの事

しかし、ワテはまだまだ甘いと思いやす

最低でも轢き逃げと同じ「懲役10年、罰金100万円以下」にせなアカンのや無いかと・・・
Posted at 2012/12/26 18:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2012年12月26日 イイね!

アホ違ゃうかぁ!

朝、野暮用があって出掛けた処・・・

雪が降って薄暗いにも関わらず、ヘッドライトどころかスモールも点けていないクルマが多い事多い事

テメエは見えてるかも知れやせんが、他者からは見つけ難いんすよねぇ

ましてや、ボディカラーが白だったらなおの事

ライトを点け無くても、メーターが確認出来る自発光メーターの弊害でもありやすよねぇ
中には、そうで無いクルマでも点けていないアホも居やすが

みんカラをやってる皆さんには、改めて言う事では無いんすが、ライトは自身の存在をアピールする意味もある事を認識しておきましょうね♪
Posted at 2012/12/26 08:03:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 567 8
91011 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation