• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

Super-GT GT300に登場するのか?

Super-GT GT300に登場するのか?『Lamborghini announces commitment to GT3 program with Reiter』

アウトモビリ・ランボルギーニは、2013年~2014年向けの新GT3車両として、ガイヤルドMY13をベースとしたランボルギーニ・ガイヤルドGT3 FL2をリリースすると発表!

開発に向けてはガヤルドMY13を基に、24時間レースを含む長距離レース向けにパフォーマンスを改善、ブレーキ、冷却性能、燃費も向上されているという

また、昨年までのガイヤルドLP600+と比べても大きく異なる外観は、新しいフロントのスプリッター、“スーパートロフェオ”から熟成されたリヤのカーボンディフューザーなどを備える。さらに、全体で25kgの軽量化も果たされているという

「我々はエクスクルーシブ・デベロップメント/サプライパートナーとして、ライターとの5年間に及ぶ契約を結んだことを喜んで発表したい。ライターは強力なエンジニアリングスキル、そして情熱、ランボルギーニブランドへの理解、そしてレースでの成功をもっている」と、アウトモビリ・ランボルギーニのCEO、ステファン・ウィンケルマンはコメント

ランボルギーニ・ガイヤルドGT3 FL2は€320,000(約3890万円)でリリースされる予定で、最初はブランパン耐久シリーズ、アジアン・ル・マン・シリーズ、イタリアGT3選手権に参戦するチームにそれぞれ3月よりデリバリーされる予定との事

ランボルギーニではまた、GT3プログラムやスーパートロフェオのための社内開発チーム“ランボルギーニ・スクアドラ・コルセ”を設置

カスタマーのサポートとして、ドライバーのサーキットや氷上トレーニング、レースに向けたサポートを行うとしている

国内では、JLOCがガイヤルドGT3を2台とガイヤルドRG3を2台走らせていたのだが、タイトル獲得を目指してマシンをスイッチするのか?

3月デリバリー開始となると、岡山国際サーキットで行われる第1戦はもとより、開幕前の3月16、17日に岡山国際サーキットで行われる公式テストから参加出来るのだが・・・

果たして、国内参戦はあるのか?
Posted at 2013/01/29 19:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2013年01月29日 イイね!

こないなライバルも!

こないなライバルも!『Carlsson turns Mercedes-Benz SLK into 610-HP hill-climb clawer』

ジュネーブモーターショーで、カールソンよりチューニングされたメルセデス・ベンツSLKがワールドプレミアされる

カーボンボディのSLK 340は、610hpを誇るジャッドの3.4リッターV8エンジンを搭載しながらも、1716lbf(約780kg)と軽量に仕上がられており、足回りには18インチのエイボンタイヤが装備される

カールソンSLK 340を駆るのは、2002年スイス·マウンテン·クーペで勝利し、2007年と2009年にはドイツツーリングカーヒルクライムチャンピオンになったレト・マイゼル

マイゼルはカールソンSLK 340で欧州のヒルクライムレースカーに挑戦

また彼は「もう一つの目標は、米国コロラド州にある伝説的なパイクスピークレースにカールソンSLK 340で参加することです。私たちはヒュンダイとスズキのファクトリーチームと国際的に競争することが名誉になるだろう」とコメント

このマシンも、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムでは、レイ・ミレンと同じタイムアタッククラスになるのでしょうねぇ

クラスは違えども、日本人勢、特に田嶋信博選手にとっては新たなライバル出現ってトコじゃないでしょうかねぇ
Posted at 2013/01/29 18:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年01月29日 イイね!

今年は、どんな体制で?

今年は、どんな体制で?昨年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムでは、練習走行初日にクラッシュし、急きょマシンの修復に2日以上かけて決勝に間に合わせ、決勝レースでは10:30.850という記録でEVクラス2位、総合8位を記録した、増岡浩選手のi-MiEV Evolution


1月11日~13日、千葉県・幕張メッセで開催された東京オートサロン2013会場で凱旋走行を披露

「現在、今年のパイクスピークに向けたマシンを鋭意製作中」と・・・

プロジェクトリーダーだった増田義樹氏は、昨年のレース後「総合優勝には9分20秒は出さないと勝てないだろう」とのコメントを残しており、今年は昨年のマシンを大きく上回る性能向上させ登場するのではないかと思われてますよねぇ

昨年メインスポンサーを務めた明電舎が、オートモーティブワールド2013のブースにi-MiEV Evolutionを展示

今年のマシンにかんする質問をぶつけてみたらしいのだが、けんもほろろ、という状態だったとか

総合優勝を目指し、昨年リース・ミレンが記録したコースレコード9:46.164を大きく上回る9分20秒台を目標にマシンを製作しているとなれば、今年は奴田原文雄選手がドライブするかは判りませんが「TMG EVP002」と、田嶋信博選手のドライブする「E-RUNNER パイクスピーク スペシャル」との三つ巴の戦いになるかと思われますよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

是非3人で、表彰台を独占して欲しいものですよねv(o^_^o)v



Posted at 2013/01/29 06:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年01月29日 イイね!

ロータスは不細工なままかよ(o´_`o)ハァ・・・

ロータスは不細工なままかよ(o´_`o)ハァ・・・ロータスチームの今季のマシン「E21」の発表会のライブ・ストリーミングを見てるけど・・・

E21は、画像の様に”段差ノーズのまま”




しかも、カラーリングには、サイドポットとインダクションボックスに赤が加えられて・・・

ロータスにはガッカリっすねぇ(o´_`o)ハァ・・・

発表会映像なんすが、2時間ほどあるんで、おヒマな方はどうぞ
Posted at 2013/01/29 05:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年01月29日 イイね!

芸術作品ですから(謎)

芸術作品ですから(謎)『15歳女子の性欲描く映画の挑発的なポスターと放送規定スレスレの予告編が解禁!』

普通の15歳の女の子の性欲を描くというタブーに挑んだノルウェー映画「15歳、アルマの恋愛妄想」

この作品の放送規定スレスレの予告編と挑発的なポスタービジュアルが解禁となった

本作は、トライベッカ映画祭最優秀脚本賞などを受賞したほか、ノルウェーで著名なアマンダ・アワード2012ではベストノルウェーフィルムに選出されるなど、世界各国でセンセーションを巻き起こした作品

ノルウェーの大自然に囲まれた田舎町を舞台に、退屈に我慢できないティーンの、繊細で危うい心情と性への目覚めが描かれていく

少女から大人の女性へと変化する、その瞬間の完璧なまでの美しさ、儚さ、残酷さを捉えており、ソフィア・コッポラ監督の「ヴァージン・スーサーズ」を彷彿とさせる内容だ

「15歳、アルマの恋愛妄想」は2月23日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかにてレイトショー公開となる

Posted at 2013/01/29 05:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation