• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

バルセロナ・最終テスト4日目(最終日・途中結果)

バルセロナ・最終テスト4日目(最終日・途中結果)バルセロナ・最終テスト4日目(最終日・途中結果)

トラブル無く進んでいる、開幕前の最終テスト

トップのロズベルグのタイムは、昨年同期のライコネンの最高タイム1:22.030を1.9秒も上回るモノ

1 ニコ・ロズベルグ メルセデス W04 1:20.130
2 フェルナンド・アロンソ フェラーリ F138 1:20.494
3 ジェンソン・バトン マクラーレン MP4-28 1:21.444
4 ニコ・ヒュルケンベルグ ザウバー C32 1:21.541
5 ポール・ディ・レスタ フォース・インディア VJM06 1:21.664
6 パストール・マルドナド ウィリアムズ FW35 1:22.415
7 セバスチャン・ベッテル レッドブル RB9 1:22.514
8 シャルル・ピック ケーターハム CT03 1:23.115
9 ジュール・ビアンキ マルシャ MR02 1:23.167
10 ダニエル・リチャルド トロ・ロッソ STR8 1:23.628
11 キミ・ライコネン ロータス E21 1:25.228
Posted at 2013/03/03 21:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年03月03日 イイね!

予測不能!

予測不能!『SGT公開テストはMOTUL GT-Rがトップタイム』

モータースポーツファン感謝デーの中では、3日にスーパーフォーミュラ、スーパーGTの公開テストが行われた


9時35分からスタートしたGTの公開テストでは、今回のファン感謝デーに参加している5台のスーパーGTマシンが走行

25分間という短い走行となったものの、この中でロニー・クインタレッリがドライブしたMOTUL AUTECH GT-Rが1:51.038というタイムをマークし、伊藤大輔がドライブしたKeeper TOM'S SC430が1:51.041で続いた

3番手には、1:52.564のタイムを記録した松浦孝亮のARTA HSV-010が入り、4番手は中嶋大祐のEPSON HSV-010で、1:52.564と言う結果に
小林崇志がドライブしたARTA CR-Z GTは2:2.177というタイムだった

先に行われたSGT鈴鹿テストでは上位に付けていたHSV-010勢だったが、公開テストでは52秒台に

ウェイトハンデの無い状態でのラップタイムの比較となると、昨年のJAF GPになるのだが、サーキット特性が違うので何とも言えず・・・

もし、SGT鈴鹿テストでHSV-010勢が予選を想定していて、公開テストではレース本番を想定していたとすると、予選上位を獲得するも、決勝レースでは苦しい展開になるのかと・・・

今季は、まったく予想がつかない展開となりそうっすよねぇ
Posted at 2013/03/03 19:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2013年03月03日 イイね!

前途多難?

前途多難?『DeltaWing seats go to Andy Meyrick and Olivier Pla for Sebring』

日産とのパートナーを解消したデルタウィングが、今月行われるセブリング12時間でオリビエ・プラとアンディ・メイリックのドライブで登場するとの事

プラとメイリックは、今年LMP1クラス用に開発された軽量のマツダエンジンを搭載する新しいデルタウィングのドライバーとして、チームマネージャーであるデビッド・プライスにより招き入れられた

メイリックはかつてプライスのマネージメントを受けており、プラは2005-06年GP2に参戦していた

「我々は、新しいエンジンメーカーと新しいタイヤメーカーにより、現状を打破したかったのです」とプラはコメント

また「私は良い仕事を行う事が出来るドライバーを望んでいて、以前一緒に仕事をした中に、そのドライバーはいました」とも

今季WECにOAKレーシングからエントリーしているプラは「デイブから、セブリングでデルタウィングに乗ってくれないかとの電話があった時、このレーシングプログラムの一員になれる事を光栄に思い断ろうとは思わなかった」とコメント

かつてアストンマーチンのワークスドライバーを務めたメイリックは、今年はブランパン耐久シリーズのガルフ・レーシングUKからマクラーレンMP4-12Cで出場するのだが「私は初めてデルタウィングでレースをすることに興奮しています」とコメント

プライスは2013年のALMSに於いて、セブリング後の5月に行われるラグナセカでも走らせる予定だが、4月に行われるロングビーチにはエントリーしていないので、ドライバー決定を急ぐ必要は無いと

今週テストを行う予定だったデルタウィングだが予定していたパーツが間に合わなかったため実施出来ず、来週水曜にロードアトランタでテストする予定との事

プラはプロジェクトのサポートを継続しないとミシュランが決定した為に、タイヤ供給に問題が生じたとの見方を否定

ブリヂストンの関与についての発表が目前に迫っていると・・・

果たしてホンマに、今季デルタウィングが走る事はあるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2013/03/03 18:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年03月03日 イイね!

今日は、守山市コミュニティ防災センターへ

今日は、守山市コミュニティ防災センターへ今日は、北消防署併設の守山市コミュニティ防災センターへ救命講習会を受講しに

胸骨圧迫(心臓マッサージ)AEDの使用方法などの講習を受けて来やした(^^;

まぁ、1度の講習でいざとなった時に対応出来るとは思っていやせんので、また機会があったら受講したいと思ってやす
Posted at 2013/03/03 12:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年03月03日 イイね!

サーキットのイメージなんすよねぇ(^^;

サーキットのイメージなんすよねぇ(^^;『ERC - TESTES RENAULT SPORT』

ERCに参戦する、メガーヌ ・ルノー スポールのテスト映像なんすが・・・

ワテ的には、ニュルブルクリンク北コースで量産FF車最速タイムの8:7.97を記録した「メガーヌ ルノー スポール トロフィー」が思い浮かび、サーキットマシンのイメージが強いんすよねぇ(^^;



Posted at 2013/03/03 08:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation