• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

ALMS第1戦セブリング12時間 決勝結果

ALMS第1戦セブリング12時間 決勝結果『Sebring 12 Hours #1 crew wins thrilling all-Audi victory battle』

アウディ、圧巻の勝利!

プライベーターでは、トヨタエンジン搭載のレベリオン・レーシングが3位に

残念ながら、ダイソンレーシングは81周目にリタイアに・・・

デルタウィングは・・・まぁ、こんなモンすよ(苦笑)

1 P1 Fassler/Treluyer/Jarvis Joest Audi 12:00:11.638s
2 P1 di Grassi/Kristensen/McNish Joest Audi + 7.679s
3 P1 Prost/Heidfeld/Jani Rebellion Lola-Toyota + 5 laps
4 P1 Graf/Luhr/Dumas Pickett HPD + 6 laps
5 P1 Beche/Cheng/Belicchi Rebellion Lola-Toyota + 10 laps
6 P2 Tucker/Franchitti/Briscoe Level 5 HPD + 18 laps
7 P2 Tucker/Hunter-Reay/Pagena Level 5 HPD + 19 laps
8 P2 Kimber-Smith/Zugel/Lux Greaves Zytek-Nissan + 22 laps
9 PC Cheng/Guasch/Ostella PR1 Mathiasen FLM + 28 laps
10 PC Marcelli/Cumming/Johansso BAR1 FLM + 28 laps

Retirements
P1 Dyson/Smith/Leitzinger Dyson Lola-Mazda 81 laps
P1 Meyrick/Pla DeltaWing 10 laps
Posted at 2013/03/17 21:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年03月17日 イイね!

Super-GT岡山公式テスト 2日目結果

Super-GT岡山公式テスト 2日目結果 Super-GT岡山公式テスト 2日目結果






GT500
1 KEIHIN HSV-010 塚越広大/金石年弘 1:21.828
2 カルソニックIMPUL GT-R 松田次生/J-P.デ・オリベイラ 1:21.961
3 DENSO KOBELCO SC430 脇阪寿一/石浦宏明 1:22.053
4 ZENT CERUMO SC430 立川祐路/平手晃平 1:22.054

5 ENEOS SUSTINA SC430 大嶋和也/国本雄資 1:22.249
6 MOTUL AUTECH GT-R 柳田真孝/R.クインタレッリ 1:22.279

7 RAYBRIG HSV-010 伊沢拓也/小暮卓史 1:22.455
8 PETRONAS TOM'S SC430 中嶋一貴/J.ロシター 1:22.537
9 ウイダー HSV-010 小暮 卓史/カルロ・ヴァン・ダム 1:22.750
10 KeePer TOM'S SC430 伊藤大輔/A.カルダレッリ 1:22.893

GT300
1 ENDLESS TAISAN PORSCHE 峰尾恭輔/横溝直輝 1:28.157

2 ZENT Audi R8 LMS ultra 都筑晶裕/R.ライアン 1:28.381
3 SUBARU BRZ R&D SPORT 山野 哲也/佐々木 孝太 1:28.406
  ・
  ・
17 グリーンテック SLS AMG GT3 和田久/城内政樹 1:30.433
Posted at 2013/03/17 20:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2013年03月17日 イイね!

WTCCエントリーリスト発表!

WTCCエントリーリスト発表!『TWENTY-FIVE CARS ON THE GRID AT MONZA』

3月24日にイタリアのモンツァで行われるWTCC開幕戦に15チーム、25台のマシンがエントリーし、2013 FIA世界ツーリングカー選手権は、優れた形状であることが判明した。

5つの異なるメーカーからのエントリーされたマシンは、BMW8台、セアト7台、シボレー5台、ホンダ3台、LADA2台で、25台中24台がフルシーズンエントリーを
ANOMEのBMWはレース毎に出場を決定するとの事

FIA会長のジャン・トッドは「FIAは、自動車メーカーがWTCCに非常に高い関心を持っていると確信した。我々はエキサイティングなレースによりタイトル争いを演じられる事を期待している。これは、FIAとユーロスポーツイベントの協力があってのものだと思っている」とコメント

イタリアはモンツァで開幕した後、WTCCは4大陸11ヶ国を巡り、11月17日にマカオで行われるレースでフィナーレを迎える

1 ALL-INKL.COM Münnich Motorsport ロブ・ハフ セアト・レオンWTCC
3 Honda Racing Team JAS ガブリエレ・タルクィーニ ホンダ・シビックWTCC
5 Zengö Motorsport ノルベルト・ミケリス ホンダ・シビックWTCC
6 Y Liqui Moly Team Engstler フランツ・エングストラー BMW 320 TC
7 Y Liqui Moly Team Engstler チャールズ・カキン BMW 320 TC
9 Y bamboo-engineering アレックス・マクドワル シボレー・クルーズ1.6T
10 LADA Sport Lukoil ジェームス・トンプソン ラーダ・グランタ
11 LADA Sport Lukoil アレクセイ・デュデュカロ ラーダ・グランタ
12 RML イヴァン・ミューラー シボレー・クルーズ1.6T
13 Y ANOME ジャンフィリップ・デイロー BMW 320 TC
14 Y bamboo-engineering ジェームス・ナッシュ シボレー・クルーズ1.6T
15 ROAL Motorsport トム・コロネル BMW 320 TC
17 Y Nika Racing ミシェル・ニケア シボレー・クルーズ1.6T
18 Honda Racing Team JAS ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビックWTCC
19 Y Campos Racing フェルナンド・モンヘ セアト・レオンWTCC
20 Y Campos Racing ヒューゴ・ヴァレンテ セアト・レオンWTCC
22 Y Special Tuning Racing トム・ボードマン セアト・レオンWTCC
23 RML トム・チルトン シボレー・クルーズ1.6T
25 Y Proteam Racing メルディ・ベナニ BMW 320 TC
26 Y PB Racing ステファノ・ディアステ BMW 320 TC
37 Y ALL-INKL.COM Münnich Motorsport ルネ・ミュニヒ セアト・レオンWTCC
38 ALL-INKL.COM Münnich Motorsport マルク・バッセング セアト・レオンWTCC
55 Y ROAL Motorsport ダリル・オーヤン BMW 320 TC
73 Y Wiechers-Sport フレディ・バース BMW 320 TC
74 Tuenti Racing Team ペペ・オリオラ セアト・レオンWTCC

いよいよ1週間後に開幕するWTCC

ホンダはどんな戦いを見せてくれるのでしょうかねぇ?
Posted at 2013/03/17 06:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2013年03月17日 イイね!

いよいよアメリカへも

いよいよアメリカへも『DTM America set to be announced later this month』

今月末にニューヨークで開催されるニューヨーク国際モーターショーで、DTMが重要な発表を行うとしており、この発表の内容については明らかにされてはいないものの、今週末セブリング12時間を訪れているアウディ、BMWのモータースポーツ代表者が、これを示唆する発言を行ったと

アウディスポーツ代表のヴォルフガング・ウルリッヒは「我々のゴールは、他のマニュファクチャラーとともにアメリカでともにマシンをグリッドにつけることだ」とコメント

また、セブリングを訪れているBMWモータースポーツのイェンス・マルカルトは「北米にはDTM規定のシリーズが入り込むマーケットがあると思っている」とコメント

このDTMアメリカシリーズの開始はおそらく2015年になるのではないかと予想されている

このシリーズが実現した場合、14年から車両規則が統一されるスーパーGT500クラスの車両も容易に出場が可能になり、大きなマーケットでもある北米でニッサン、レクサス、ホンダの車両が参戦可能となった場合、日本メーカーにとっては魅力的なオプションとなるはずだと・・・

実現すると、ニッサンはインフィニティ、ホンダはアキュラブランドでの参戦になるんすかねぇ?

現地のメーカー系チームも参戦し、それが国内のスーパーGTにも出場するようになって、盛り上がってくれればエエんすが・・・
Posted at 2013/03/17 06:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年03月17日 イイね!

名門と言えど・・・

名門と言えど・・・『カルテンボーン、ザウバー売却の噂を否定せず』

スイスの "Blick" 紙によると、ザウバーF1チームは売却の瀬戸際にあるという


同紙のベテラン特派員ロジェ・ブノワは「シーズン開幕戦で、古い噂が再び流れた」と報じた

ブノワは、これまでペーター・ザウバーはこのような噂を強硬に否定していたが、新しいチーム代表のモニシャ・カルテンボーンは同紙に「このような噂はいつもある。誰かがやって来て、競技的・商業的にチームを強化してくれるのなら、チームのために決断するだろう」と述べた

チーム設立者のペーター・ザウバーは、2009年BMWの撤退によりヒンウィルのチームを支え、その後所有権の一部をカルテンボーンに与えた

金のあるスポンサーを持っていたペレスが移籍し、可夢偉にスポンサーを条件に出したくらいですからねぇ(o´_`o)ハァ・・・

名門チームとは言え、メーカー系じゃないので苦しいんすねぇ
Posted at 2013/03/17 05:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation