• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

里心がついた?(笑)

里心がついた?(笑)『マクラーレン、ルイス・ハミルトンのピット間違いをからかう』

ルイス・ハミルトンは、予想よりも早くマクラーレンに戻った。F1マレーシアGPの決勝レースで、ルイス・ハミルトンは間違ってマクラーレンのピットに入ったのだ。

6年間所属したマクラーレンを離れて、今年からメルセデスに移籍したルイス・ハミルトンは、変化にうまく対応したように見えていた。

「何が起こったのかわからない。チームはとても似ているように見えるしね」とルイス・ハミルトンは BBC にコメント。

「何年も止まっていたピットボックスだからね。イージーなミスだったし、もう間違えないことを願っているよ」

マクラーレンのメカニックたちは、手を振ってルイス・ハミルトンの間違いを伝えた。

マクラーレンはチームの公式Twitterで「遠慮なく立ち寄って、いつでも“Hi”と声をかけてよ」とハミルトンをからかった。

昨年、ルイス・ハミルトンがマクラーレンを去ったとき、チーム代表のマーティン・ウィットマーシュは、いつかハミルトンが戻ってくるかもしれないと述べていた。

ルイス・ハミルトンは、レース後の記者会見で「ジェンソン(バトン)もやっていたよね。彼は2年前にあれをやっていた」とコメント。

「長年、マクラーレンのピットストップに慣れていたけど、どうして間違ったのかはわからない。チームには心から謝罪したい」

ジェンソン・バトンは、2011年のF1中国GPで間違ってレッドブルのガレージ前にマクラーレンのマシンを止めていた。



バトンの場合は願望で、ハミルトンの場合は里心?それとも不振なマクラーレンをからかいに?(笑)
Posted at 2013/03/25 21:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年03月25日 イイね!

F-1 マレーシアGP 予選・決勝動画

F-1 マレーシアGP 予選・決勝動画





予選動画
<embed src="http://player.youku.com/player.php/sid/XNTMxMzI3MTQ0/v.swf" quality="high" width="576" height="347" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullscreen="true" type="application/x-shockwave-flash">

決勝動画
<embed src="http://player.youku.com/player.php/sid/XNTMxOTUzNDUy/v.swf" quality="high" width="576" height="347" align="middle" allowScriptAccess="never" allowFullscreen="true" type="application/x-shockwave-flash">

Posted at 2013/03/25 20:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年03月25日 イイね!

インディカーシリーズ第1戦 セント・ピーターズバーグ 決勝結果

インディカーシリーズ第1戦 セント・ピーターズバーグ 決勝結果インディカーシリーズ第1戦 セント・ピーターズバーグ 決勝結果




1 ジェームス・ヒンチクリフ アンドレッティ・オートスポート(C) 1:02.9193
2 エリオ・カストロネベス チーム・ペンスキー(C) 1:02.8287
3 マルコ・アンドレッティ アンドレッティ・オートスポート(C) 1:03.1993
4 トニー・カナーン KVレーシング・テクノロジー(C) 1:03.0909
5 スコット・ディクソン ターゲット・チップ・ガナッシ・レーシング(H) 1:03.3507
6 シモーナ・デ・シルベストロ KVレーシング・テクノロジー(C) 1:03.2219
7 EJ.ビソ チーム・ベネズエラ/アンドレッティ・オートスポート/HVM(C) 1:02.8823
8 佐藤琢磨 Rahal Letterman Lanigan Racing(H) 1:02.8327
9 ジャスティン・ウィルソン デイル・コイン・レーシング(H) 1:03.2824
10 アレックス・タグリアーニ ブライアン・ハータ・オートスポーツ w/カーブ‐アガジャニアン(H) 1:03.5740
Posted at 2013/03/25 05:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2013年03月25日 イイね!

WTCC第1戦モンツァ(イタリア) Rd.1Rd.2結果

WTCC第1戦モンツァ(イタリア) Rd.1Rd.2結果

開幕戦モンツァ(イタリア)は、両レースともミューラーが制す!

Rd.1はシボレーが表彰台を独占すると言う結果に

ホンダ勢は、タルクィーニがRd.1では4位、Rd.2では3位表彰台を獲得する大健闘!

また、Rd.1では3車ともトップ10入り

WTCC第1戦モンツァ(イタリア) Rd.1結果
1 12 イヴァン・ミューラー シボレー・クルーズ1.6T 138.20 2:18.729
2 23 トム・チルトン シボレー・クルーズ1.6T 138.13 2:18.673
3 9 アレックス・マクドワル シボレー・クルーズ1.6T 137.81 2:19.083
4 3 ガブリエレ・タルクィーニ ホンダ・シビックWTCC 137.58 2:19.725 
5 18 ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビックWTCC 137.04 2:19.914
6 1 ロブ・ハフ セアト・レオンWTCC 136.88 2:19.466
7 14 ジェームス・ナッシュ シボレー・クルーズ1.6T 136.68 2:20.862 
8 5 ノルベルト・ミケリス ホンダ・シビックWTCC 136.65 2:20.518
9 15 トム・コロネル BMW 320 TC 136.02 2:22.360
10 73 フレディ・バース BMW 320 TC 135.36 2:22.386

WTCC第1戦モンツァ(イタリア) Rd.2結果
1 12 イヴァン・ミューラー シボレー・クルーズ1.6T 147.40 2:18.533
2 17 ミシェル・ニケア シボレー・クルーズ1.6T 147.14 2:19.089 
3 3 ガブリエレ・タルクィーニ ホンダ・シビックWTCC 146.88 2:20.313 
4 38 マルク・バッセング セアト・レオンWTCC 146.87 2:19.764
5 23 トム・チルトン シボレー・クルーズ1.6T 146.81 2:18.415
6 74 ペペ・オリオラ セアト・レオンWTCC 146.70 2:17.987
7 14 ジェームス・ナッシュ シボレー・クルーズ1.6T 145.90 2:19.766 
8 18 ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビックWTCC 145.28 2:20.119
9 26 ステファノ・ディアステ BMW 320 TC 144.96 2:19.719
10 1 ロブ・ハフ セアト・レオンWTCC 144.78 2:19.107
11 15 トム・コロネル BMW 320 TC 143.61 2:20.944
Posted at 2013/03/25 05:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2013年03月25日 イイね!

馬鹿民族には、理解出来ない(笑)

『【中国BBS】中国人から見た日本人の不思議な習慣』

中国大手検索サイト百度の掲示板に「外国人から見た日本の不思議なところ」というスレッドが立てられた。スレ主が伝えた情報について、中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

スレ主は、外国人から見た日本の不思議な点として、買い物をした後にレシートを見ない、青信号になるまで必ず待つ、買わない客にも接客態度が良い、チップをとらない、立ち読みする人が多い、タクシーは自動ドア、グルメ番組では必ずおいしいと言う、毎日の満員電車、外食で女性も支払う、マスクをしている人がやたら多い、などを挙げている。

中国人ネットユーザーからは「中国では絶対にありえないことばかりだ」、「もし中国でこういうことがあれば、それは奇跡だな」など、中国と比較したコメントが寄せられた。確かに、いずれも中国ではまず見られない光景である。

また、「重要なのは中国人の民度が上がるのを待たねばならないということだ。でも日本と比較すると恨まれるし」と、民度の違いであるという意見のユーザーもいた。

ほかにも「グルメ番組では必ずおいしいと言う、というのは確かに視聴者としては良いものではない」、「日本人はマスクをするのが本当に好きだよね。なぜかは知らないけど」と同意するコメントもあった。マスクについては、花粉症などの理由のほか、風邪を人にうつさないためにマスクを着用する人が多いが、海外ではマスクをする人を見かけることは少ない。

ちなみに台湾では以前からカラフルでデザイン豊富なマスクが売られており、バイクに乗る人を中心にマスク着用率が高い。中国では大気汚染の問題で、最近はマスクの売れ行きが良いそうだ。

買い物のレシートを確認しないという点については、すべての日本人がそうだというわけではないが、表示されている価格と精算時の価格が異なるという詐欺行為がほぼ発生しないからと思われる。また、お金にまつわる行動では、中国では紙幣の受け渡しにおいては、受け取り側は必ずといっても良いほど紙幣の真贋を確認する。これは中国で偽札が多いためだ。

嘘つきの馬鹿民族には、理解出来ないんでしょうけど、コレって普通の事なんすよねぇ(笑)
Posted at 2013/03/25 04:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation