『マーク・ウェバー、2013年末でのレッドブル離脱は確実?』
「マーク・ウェバーはレッドブルと新しい契約を得ることはない」とBlid紙は報道
F1マレーシアGPでのチームオーダー騒動後、マーク・ウェバーはレッドブル、もしくはF1を辞める可能性をほのめかしていたが、父親アラン・ウェバーとパートナー兼マネージャーのアン・ニールは、来月のF1中国GPでマーク・ウェバーが走ることを確認している
「今シーズン、どんなことがあってもマークが続けることは間違いないです」とアン・ニールは Telegraph に述べた
だが、2013年以降のマーク・ウェバーの将来はかなり不透明となっている
キャリアを通してマーク・ウェバーのマネジメントを担当してきたフラビオ・ブリアトーレは、セバスチャン・ベッテルとマーク・ウェバーの関係は
修復不可能だと考えている
どちらか1人がシーズン終了後にレッドブルを去るかどうか質問されたフラビオ・ブリアトーレは
「確実だろう。今後、修復されるとは思わない」とRai radioにコメント
英国人ジャーナリストのボブ・マッケンジーもその意見に同意
「(レッドブルの)次の決定はオーストラリア人と誰を替えるかだ」
実際、マーク・ウェバーがオーストラリアでサーフィンを楽しむ間、セバスチャン・ベッテルは火曜日にミルトンキーンズで作業している
マクラーレンのジェンソン・バトンは、レッドブルでのセパン論争の衝撃は「大きい」だろうと同意する
「彼らがじっくり話し合ったとしても、結果が変わることはないだろう」とジェンソン・バトンはコメント
「たとえ、そうなったとしても心の中には残る。無くはならない」
スペインの El Mundo は
「ベッテルとウェバーはこれまでもうまくいっていなかったが、もう彼らの間の隙間は広がってしまった」
ウェバー、F1マレーシアGP決勝後にベッテルへ抗議の幅寄せ
昨年のイギリスGP以来、優勝から遠ざかっていたウェバーにすれば、この一件はねぇ・・・
チームは今回の件でベッテルに怒りを見せてはいるものの、ベッテルが優遇されているのには変わり無いし・・・
ただ来年には38歳になるし、移籍というより引退でしょうねぇ(o´_`o)ハァ・・・
こうなると注目は、ウェバーの後釜に誰が座るかでしょうね
Posted at 2013/03/28 06:04:42 | |
トラックバック(0) |
F-1 | ニュース