• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

インディカーシリーズ第10戦 アイオワ 決勝結果

インディカーシリーズ第10戦 アイオワ 決勝結果インディカーシリーズ第10戦 アイオワ 決勝結果

開幕戦に続き、ヒンチクリフが今季2勝目を飾る!

琢磨は予選では7番手だったが、エンジン交換を行ったため17番手スタートとなり、トラブルから162周目にリタイアに

1 27 ジェームス・ヒンチクリフ Andretti Autosport(C)
2 1 ライアン・ハンター-レイ Andretti Autosport(C)
3 11 トニー・カナーン KV Racing Technology(C)
4 20 エド・カーペンター Ed Carpenter Racing(C)
5 15 グラハム・レイホール Rahal Letterman Lanigan(H)
6 77 サイモン・ペジナウ Schmidt Hamilton HP Motorsports(H)
7 4 オリオール・セルビア Panther Racing(C)
8 3 エリオ・カストロネベス Team Penske(C)
9 25 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport(C)
10 5 EJ.ビソ Andretti Autosport(C)
  ・
  ・
  ・
  ・
23 14 佐藤琢磨 A.J. Foyt Enterprises(H)


Posted at 2013/06/24 20:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2013年06月24日 イイね!

新記録達成!(笑)

新記録達成!(笑)『Revo-Tuned VW T5 Breaks Nürburgring Lap Record for Vans [w/Video]』



フォルクスワーゲンの商用車であるT5が、ニュルブルクリンクの商用車のベストラップを更新!

そのタイムはなんと、9:57.36!

だがこのT5、ただのT5では無く、ECUやタービンの変更を行い、220hpを発生するとの事( ̄0 ̄;)!!

足回りも当然の如く強化してあり、ビルシュタインのB14車高調キットやダンロップのDIREZZAを装備していると



しかしねぇ、セレナでおわらサーキット走ったワテが言うのもなんなんすが・・・

バカじゃねぇ?(自爆)
Posted at 2013/06/24 19:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2013年06月24日 イイね!

コレが、新型エクストレイル?

コレが、新型エクストレイル?『scoop All-New Nissan Rogue and Possibly X-Trail SUV』

新型エクストレイルと思われる日産のSUVがデスバレーで目撃される


2012年に日産がハイクロスコンセプトを公開しており、当時から次期エクストレイルと目されていた

現行の平凡なコレって訳した文なんで、ワテの意見やおまへん(^^;デザインから大幅に変更され、更に新しいモジュラー"CMF"シャーシを使用し、新型アルティマにも搭載される182hp、180lb-ftを誇る2.5リッターQR25エンジンを搭載

また、ハイパワーバージョンやハイブリッドの存在も否定出来ないと・・・

ハイクロスコンセプト


新型エクストレイル?


ハイクロスコンセプト


新型エクストレイル?


無骨で骨太なところが魅力の一つでもあるエクストレイル

それが都会派に?

これが現行エクストレイルファンには受け入れられるのか?
Posted at 2013/06/24 05:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2013年06月24日 イイね!

WRCの舞台に!

WRCの舞台に!『Juho Hanninen linked with first Hyundai WRC seat』

7月にドライバーを発表するとしているヒュンダイの候補に、ユホ・ハンニネンが最有力だとか


現在開発が進められているヒュンダイ i20 WRCだが、ハンニネンが開発ドライバーを務めているとの噂が

31歳になるハンニネンは、2010年にIRC(現ERC)チャンピオンを獲得し、2011年にはシュコダ・ファビア S2000でWRCに7戦出場しランキング14位、IRCではランキング3位になり、2012年にもIRCでランキング3位に

今季は、長年所属したシュコダを離れ、WRCにQatar World Rally Teamからフォード・フィエスタ RS WRCで開幕2戦に出場

ハンニネンのチームメイトには、2009年のIRCチャンピオンで元ミニWRCのワークスドライバーであるクリス・ミークと、元スズキWRCワークスドライバーだったパー・ガンナー・アンダーソンの名が有力候補に挙がっていると

だが他にも、元スバルのクリス・アトキンソン、現Qatar World Rally Teamのティエリー・ヌービル、2011年のPWRCチャンピオンであるヘイデン・パッドン、かつてフォルクスワーゲンのワークスドライバー候補だったケビン・アブリングも検討中との事

ハンニネンは、8月に行われるネステ・オイル・ラリー・フィンランドに、シトロエンDS3 WRCでの出場が決定している

ハンニネンは確定として、気になるのはもう一人のドライバー

色んなドライバーの名が候補として挙がってやすが、前にブログにも書いた様に、ペターにWRCの舞台に戻って来て欲しいんすよねぇ~♪
Posted at 2013/06/24 05:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2013年06月24日 イイね!

流石はエロ好き馬鹿民族(核爆)

流石はエロ好き馬鹿民族(核爆)『中国共産党機関紙が美少女キャラの立体マウスパッドについて報じる「手を温め感触もいい、まさに趣味と実用を兼ねた商品」』

アニメやゲームのキャラクターの体がプリントされた「立体(3D)マウスパッド」。日本ではすでに定番化した人気商品だが、このタイミングでなぜか中国共産党機関紙系のメディアが立体マウスパッドについて報道。立体マウスパッドのことを「手首を温め、感触もいいとまさに実用性が高い商品」と報じていることがわかった。


中国共産党機関紙『人民日報』の国際版『環球網』で紹介されたのは、人気アニメ『琴浦さん』のヒロイン・琴浦春香を模したマウスパッド2種だ。

美少女キャラの「立体マウスパッド」といえば、プリントされた胸部もしくは臀部の位置にクッション用のジェルが入っているものが一般的。琴浦さんは劇中では「つるペタ」という設定だ。だが、主人公・真鍋の妄想の中では胸が大きくなる。今回発売のマウスパッドはつるペタな現実版と胸の大きな妄想版の2種が発売されるそうだ。

ファンにとっては嬉しいニュースだが、この件をなぜか人民日報が報道。さらに
 
「開発元によると、2種のマウスパッドの胸部は原作の琴浦さんの胸部の大きさと同じスケールで作られているそうだ。“つるペタバージョン”ではユーザーは何の障害もなくマウスの操作が可能。

“立体バージョン” にはジェルがたっぷりと入っている。ユーザーの手を温め、かつ琴浦さんの柔らかな胸部の感触を味わえる……まさに趣味と実用性を兼ねた造りである」
(和訳ここまで)
 
と、詳しく報じている。

ユーザーの手を温め……確かにそうかもしれないが……。なお、美少女キャラの立体マウスパッドは、中国でも数年前からアニメファンが集まるマーケットで販売されている。工場からの横流れか、パクリかは不明であるものの、とにかく存在している。

人民日報はなぜこのタイミングで立体マウスパッドについて報道したのだろうか? 謎である。

流石はエロ大好き馬鹿民族!

党の機関紙メディアまでねぇヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
Posted at 2013/06/24 04:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation