• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

まだ、牙を隠し持っているのか?

まだ、牙を隠し持っているのか?『An inside look at Rhys Millen's new Pikes Peak Unlimited racer [w-video]』

パイクスピーク・ヒルクライムのプラクティスセッションでは、プジョー208 T16を駆るセバスチャン・ローブの後塵を喫しているリース・ミレン

ディフェンディングチャンピオンとしては、新参者のローブに負ける訳にはいかないでしょうねぇ

果たして、まだ、牙を隠し持っているのか?

Posted at 2013/06/25 05:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年06月25日 イイね!

馬鹿民族は・・・

馬鹿民族は・・・『成長減速、中国経済の悪夢はまだ始まったばかりだ―中国』

2013年6月18日、フォーブス中国語版は記事「中国経済の悪夢はまだ始まったばかりだ」を掲載した。

中国経済の成長ペース減速について、多くの人々が不安視している。生産能力過剰は中国経済の大問題の一つだ。いわゆる生産能力過剰とは生産能力の総和が消費能力の総和を超えた状態を指す。根本的には投資主導の経済成長モデルが生産能力過剰を生み出した要因となっている。

中国政府はリーマンショック後の2008年に4兆元(約61兆7000億円)という巨額の景気刺激策を導入した。大規模な失業を避けるのが目的だったが、実際には生産能力過剰の悪化を引き起こしてしまった。

ある専門家は次のように指摘する。「中国が2008年に実施した景気対策は市場の安定には必要なものでしたが、金額が巨大すぎた、あまりにも固定資産に偏りすぎた、あまりにも建築分野を重視しすぎたという問題があったようです。中国の建築、建材業界の生産能力は激しく成長し、最終的にはこの産業分野全体が深刻な生産過剰に陥ってしまったのです」。

中国にとって最大の問題は、地方政府が最も関心を持っているのが地方の経済成長だという点だ。中国中央政府はむやみで無駄な投資を削減したいと考えているが、そうした投資は地方政府に強く支持されている。これら生産能力過剰を生み出す問題を短期的に解決する方法を中国は持ち合わせていない。

馬鹿民族は、経済成長の減速と共に、滅んでくださいな
Posted at 2013/06/25 04:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation