• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

噂通り

噂通り『Hanninen is Hyundai’s man of mystery...』

ヒュンダイ・モータースポーツは、2013年のテストドライバーとして、フィンランドのユホ・ハンニネンを起用すると発表!

ヒュンダイ・モータースポーツは今年のはじめから、あらゆるレベルの専門家をドイツのアルツェナウ内の施設に集め、まったくゼロから新しいチーム、そして新しいマシンi20 WRCを開発していた

テストドライバーは短期間で競争力と信頼性の高いラリーカーを開発するために、必要なスキルと経験を持つ人物が求められる

1981年生まれのハンニネンは、2010年にIRCチャンピオン、2011年にSWRCチャンピオンに輝いている

「私はヒュンダイのテストプログラムの一部に関わることができて非常にうれしい。マニュファクチャラーの近くで仕事ができ、この偉大なチャレンジに私が貢献できるなんて素晴らしいチャンスだ」とハンニネン

「i20 WRCの第一印象は非常にポジティブだった。私は信じられないほど短期間のこれまでのチームの働きに感銘を受けた。これからの6カ月間、チームのみんなと一緒に仕事ができることを楽しみにしているよ」

一方、ヒュンダイ・モータースポーツのチーム代表であるミシェル・ナンダンも「私たちは2013年のテストプログラムのために、ユホが来るのを心待ちにしている。彼の経験とこれまでの経歴が、プロジェクトに貢献すると確信しているよ」とコメント

なお、もうひとりのテストドライバーは年末にも発表される予定とか・・・

これまで、SWRCに当るS2000マシンでの参戦だったが、今季Qatar World Rally Teamから2戦出場

31歳のハンニネンにとっては、これがトップカテゴリーでワークスドライバーとなる最後のチャンスだったのでしょうねぇ
Posted at 2013/07/09 21:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2013年07月09日 イイね!

V8スーパーカーシリーズ 第8戦 Sucrogen Townsville 400 結果

V8スーパーカーシリーズ 第8戦 Sucrogen Townsville 400 結果

Race20
1 6 ウィル・デビソン Ford Pepsi Max Crew FPR Ford 1:28:39.5967 1:14.4892
2 5 マーク・ウィンターボトム Ford Pepsi Max Crew FPR Ford 1:28:43.6064 1:14.5498
3 14 ファビアン・クルサード Holden Lockwood Racing 1:28:55.0645 1:14.3707
4 888 クレイグ・ラウンズ Holden Red Bull Racing Australia 1:28:57.3867 1:14.1311
5 8 ジェイソン・ブライト Holden Team BOC 1:28:58.9116 1:14.2288
6 22 ジェームズ・コートニー Holden Holden Racing Team 1:29:6.1987 1:14.5086
7 1 ジャミー・ウィンカップ Holden Red Bull Racing Australia 1:29:9.5996 1:14.5357
8 2 ガース・タンダー Holden Holden Racing Team 1:29:11.9690 1:14.2028
9 18 アレックス・デビソン Ford Jeld-wen FPR Ford 1:29:12.4490 1:14.3178
10 12 チャズ・モスタート Ford Wilson Security Racing 1:29:17.3364 1:14.6554
  ・
12 15 リック・ケリー Nissan Jack Daniel's Racing 1:29:28.3300 1:14.3679
  ・
15 360 ジェームス・モファー Nissan Norton 360 Racing 1:29:37.6520 1:14.6094
16 7 トッド・ケリー Nissan Jack Daniel's Racing 1:29:41.7354 1:14.1510
  ・
18 36 マイケル・カルーソ Nissan Norton 360 Racing 1:29:47.9956 1:14.8471
19 9 マーロ・エンゲル Mercedes-Benz SP Tools Racing 1:29:51.6260 1:14.8729

DNF 4 リー・ホールズワース Mercedes-Benz Irwin Racing
DNF 47 ティム・スレード Mercedes-Benz Heavy Haulage Racing



Race21
1 2 ガース・タンダー Holden Holden Racing Team 1:30:4.1640 1:14.0127
2 22 ジェームズ・コートニー Holden Holden Racing Team 1:30:4.4830 1:13.9505
3 97 シェーン・ヴァン・ギスバーゲン Holden TEKNO Team VIP 1:30:13.5493 1:13.9319
4 5 マーク・ウィンターボトム Ford Pepsi Max Crew FPR Ford 1:30:25.7666 1:14.3657
5 226 ラッセル・インガル Supercheap Auto Racing 1:30:31.6600 1:14.1909
6 3 トニー・デ・アルベルト Holden Team HIFLEX 1:30:31.9110 1:14.0973
7 888 クレイグ・ラウンズ Holden Red Bull Racing Australia 1:30:32.5796 1:14.2647
8 47 ティム・スレード Mercedes-Benz Heavy Haulage Racing 1:30:34.2170 1:14.0378
9 33 スコット・マクラフリン Holden Fujitsu Racing GRM 1:30:38.6973 1:14.4242
10 6 ウィル・デビソン Ford Pepsi Max Crew FPR Ford 1:30:41.0015 1:14.3212
  ・
  ・
  ・
14 360 ジェームス・モファー Nissan Norton 360 Racing 1:30:51.9297 1:14.4995
15 7 トッド・ケリー Nissan Jack Daniel's Racing 1:30:53.7466 1:14.4089
  ・
  ・
20 15 リック・ケリー Nissan Jack Daniel's Racing 1:31:3.8867 1:14.5206
  ・
22 36 マイケル・カルーソ Nissan Norton 360 Racing 1:31:12.7810 1:14.4376
  ・
  ・
27 9 マーロ・エンゲル Mercedes-Benz SP Tools Racing 1:30:48.6830 1:16.2359

DNF 4 リー・ホールズワース Mercedes-Benz Irwin Racing
Posted at 2013/07/09 20:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年07月09日 イイね!

確かに、オデッセィはミニバンっすが・・・

確かに、オデッセィはミニバンっすが・・・PPIHC(パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム)用に改造された、北米仕様オデッセィ

サイモン・パジェノがレースの合間に、街でのドライブを楽しんだり、ハンバーガーの購入やガソリンの給油を!ι(◎д◎υ)ノ

レーシングスーツとヘルメットを装着したまま500馬力を超えるチューンドオデッセイを街中で運転し、交差点で隣に停車した車の運転手に向かって手を降った後、マクドナルドのドライブスルーを利用してハンバーガーとエスプレッソを購入

その後彼はオデッセイをガソリンスタンドに乗り入れ、エスプレッソを飲みながら給油をしたり、フロントウィンドーを掃除したりする様子が収録されている(^^;



いやね、確かにオデッセィはミニバンなんすが、一人しか乗れないのないなクルマ?で・・・(笑)

流石は、ミニバンでPPIHCに挑戦しようだなんて思ったサイモン・パジェノっすよねぇ(謎爆)
Posted at 2013/07/09 05:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年07月09日 イイね!

この程度で問題に?(^^;

この程度で問題に?(^^;『エアアジアの制服はセクシー過ぎる!国会議員の批判に運輸相が規制に乗り出す―マレーシア』

2013年7月5日、シンガポール華字紙・聯合早報によると、マレーシアの格安航空会社(LCC)・エアアジアのCA(客室乗務員)の制服が「あまりにもセクシー過ぎる」と同国内で問題になっている。

統一マレー国民組織の国会議員の批判を受けて、ヒシャムディン・フセイン運輸相は文書で「国内すべての航空会社の制服はマレーシアの国情に合ったものでなければならない」と回答。今後、エアアジアを含む同国の航空会社が運輸省の認可を更新する際に、当局が求める条件を満たす必要があると答えた。

エアアジアのCAの制服は、真っ赤なジャケットに胸元の開いた白いブラウス、真っ赤なミニスカート。ボディーラインを強調したデザインで、これまで多くの男性乗客の視線をくぎ付けにしてきた。

統一マレー国民組織は2007年にも「露出が多過ぎる。太ももやひざまで見せるとは!」とエアアジアの制服に激怒。国教がイスラム教であるマレーシアの国情にそぐわないとして、マレーシア航空のように露出を控えた制服に変更するよう強く求めていた。

他の宗教国では、この程度じゃセクシー過ぎるとは思わないんでしょうがねぇ(^^;

でも、こないなCAだと・・・



このCAの場合は、制服がセクシーと言うより、オネェーさんがセクシーなんすがね(笑)
Posted at 2013/07/09 05:01:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2013年07月09日 イイね!

馬鹿民族の中の、更なる馬鹿(笑)

馬鹿民族の中の、更なる馬鹿(笑)『日本車襲撃の被害者「日本政府が賠償すべき」=中国版ツイッター』

中国版ツイッターである微博で最新ニュースを伝えるアカウント・網絡新聞聯播はこのほど、2012年9月15日に中国で発生した大規模な反日デモの際、日本車を運転していた中国人男性を襲撃し、重傷を負わせたとして傷害罪などに問われた男性被告に対し、懲役10年の判決が言い渡されたことを伝えた。

被告の弁護士によれば、被告は家が貧しく、賠償を支払う金銭的余裕はないため、被害者の妻は「日本政府が賠償するべきだ」と主張しているという。

判決について、中国人ネットユーザーからは「被告は故意に人を傷つけたのだから、当然の判決だ。無知の結果だな」、「この被告は考え方が単純で1つのことに固執するタイプだ。こういう奴は釣魚島(尖閣諸島の中国側呼称)に島送りにすれば良いさ」などのコメントが寄せられ、判決は妥当と考えているユーザーが多いようだ。

しかし、被害者の妻が「日本政府が賠償すべき」と主張している点については、「神的論理が出て来たよ。政府なんて権利機構に過ぎず、国を管理しているだけなのに」、「日本政府と何か関係があるか?」、「誰が被害者に日本車を買わせたのか? 問題が起きたからって日本政府と関係があるのか?」など、道理に合わないという意見が多かったが、当然のことだ。日本政府に賠償を求めるという思考回路が理解できない。

だが、「判決は当然にしても、やっぱり日本車は買わないほうが良いな」と身の安全のためには日本車買い控えはやむを得ないという意見や、「すべて小日本のせいだ!」という反日的な主張、「トヨタに償ってもらえば?」という意見もあったが、いずれも中国的な論理であり、少しずれているように思える。

ほかには「もし洗脳されていなければ、こんなにも日本人を恨んだだろうか」と指摘するユーザーがいたが、これは暗に中国政府の方針を批判しているともとれるコメントだ。

同族の馬鹿民族からも道理に合わないと言われるとは・・・

馬鹿民族の中の、更なる馬鹿っすよねぇ(核爆)
Posted at 2013/07/09 04:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation