• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

メルセデスも認めた?

メルセデスも認めた?『ハンコックタイヤ、韓国向け メルセデス Sクラス 新型に純正採用』

韓国のタイヤ大手、ハンコックは9月2日、韓国向けの新型メルセデスベンツ「Sクラス」に、同社製タイヤが純正採用されたと発表!

タイヤメーカーとしては後発のハンコックだが、ここ数年はドイツ・プレミアムメーカーによる純正装着の動きが活発化
例えば2006年、韓国向けの一部アウディ車に、ハンコック製タイヤが純正採用され、2011年には、韓国仕様のBMW「5シリーズ」に、同社製タイヤが純正装着

今回の新型Sクラスへの純正装着は、この2例に続くもの

また、メルセデスベンツのフラッグシップのSクラスに、韓国製タイヤが純正装着されるのは、今回が初めてで、ハンコックは「ドイツ・プレミアムメーカー3社を制覇したことになる」と胸を張る

ハンコックのソスンファ副会長は「我々はメルセデスベンツやBMWなどのプレミアムメーカーをはじめ、トヨタ、ホンダ、日産など日本メーカーにタイヤを供給。純正採用の拡大は、ハンコックにとって飛躍の機会になるだろう」とコメント

韓国向けとは言え、あのメルセデスが純正タイヤに採用するとは!( ̄0 ̄;)!!

今の処、エコタイヤと言われるモノは日本製が優位に立ってるが、この先はどうなる事か・・・

この調子やと、更なるブランドイメージのアップの為、F-1のタイヤ供給に名乗りを上げても不思議は無いっすよねぇ( ̄へ ̄|||) ウーム
Posted at 2013/09/03 20:21:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ関連 | ニュース
2013年09月03日 イイね!

こちらも、残念な結果に(o´_`o)ハァ・・・

こちらも、残念な結果に(o´_`o)ハァ・・・久々に、予選でトップ10内に留まり、ウォームアップでも8番手タイムを叩き出した佐藤琢磨

得意?のスタートで7番手までポジションアップし、トップグループに加わっていくことが期待されたが、突然のパワーダウンでピットイン

修復はならず、4周を走っただけでのリタイアに(o´_`o)ハァ・・・

ウォームアップ


決勝ハイライト
Posted at 2013/09/03 18:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2013年09月03日 イイね!

散々な結果に終わった、第4戦サン・パウロ

散々な結果に終わった、第4戦サン・パウロWEC世界耐久選手権 第4戦サン・パウロは、トヨタ・小林可夢偉両者にとって最悪な結果に・・・

クラス4番グリッドからスタートした小林可夢偉のAFコルセ71号車だったが、チームメイトのトニ・バイランダーが走行中にオイル漏れが原因とみられるトラブルでマシンから出火

クルマは全損に近いダメージを負い、リタイアに・・・



ステファン・サラザンが26周目の第2コーナーを過ぎて緩やかな左コーナーでNo32 LMP2カーを抜きにかかった時、その車両が突然姿勢を崩し、No8 TS030 HYBRIDに接触

TS030 HYBRIDはコース外に押し出され、タイヤバリアにクラッシュしリタイアに・・・

Posted at 2013/09/03 17:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年09月03日 イイね!

ヨーロッパラリークロス選手権 ROUND 7 France LOHÉAC SF・FI結果

ヨーロッパラリークロス選手権 ROUND 7 France LOHÉAC SF・FI結果ヨーロッパラリークロス選手権 ROUND 7 France LOHÉAC SF・FI結果

ペター・ソルベルグは、グリッド最前列から好スタートを決め2位表彰台を獲得するとともに、開幕周の第1コーナーを最初に通過したドライバーに贈られるモンスター・エナジー・スーパーチャージ賞も受賞

上位がセミファイナル、ファイナルに進む中で、セバスチャン・ローブは準決勝で0.4秒差の4位に終わり、決勝進出はかなわなかった

「ロエアックの雰囲気は最高だった。観客は多いし、母国のフランスでドライブするのは、いつでもいいものだよ」とローブはコメント

クリス・ミークは、予選ヒートで好走を見せながらも他車からのヒットを受け、セミファイナル進出を逃した

Heat: SF1
1. Andreas BAKKERUD 03:49.779
2. Tanner FOUST 03:52.638
3. Timur TIMERZYANOV 03:53.133
4. Sébastien LOEB 03:53.524

5. Timmy HANSEN 03:58.444
6. Henning SOLBERG 04:41.788

Heat: SF2
1. Petter SOLBERG 03:50.869

2. Davy JEANNEY 03:51.399
3. Gaetan SERAZIN 03:51.868
4. Jean Philippe DAYRAUT 03:55.579
5. Alexander HVAAL 03:55.897
6. Fabien PAILLER 04:00.814

Heat: FI
1. Andreas BAKKERUD 03:49.297
2. Petter SOLBERG 03:51.747

3. Davy JEANNEY 03:52.457
4. Timur TIMERZYANOV 03:54.054
5. Gaetan SERAZIN 03:54.458
6. Tanner FOUST 03:27.546

Posted at 2013/09/03 16:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation