• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

結局は、21-○=20以下に?(笑)

結局は、21-○=20以下に?(笑)『2014年 F1カレンダー 暫定版:史上最多の21戦』

2014年のF1カレンダーのドラフトが発表され、史上最多の21戦のレースが設定された。メキシコ、オーストリアが復活し、ニュージャージーは落ちている


2014年のF1スケジュールは、9月26日~28日にクロアチアで開催される世界モータースポーツ評議会で承認される必要がある

予想されたように、2014年シーズンは3月16日にオーストラリアで開幕し、マレーシアとの連戦に

韓国GPは、シーズン序盤のフライアウェイレースに組み込まれ、第4戦として予定されているのだが、FIAとの契約を前提としての暫定的なカレンダー入りに

F1オーストリアGPは、当初言われていた7月6日ではなく、6月22に設定され、キシコGPは、オースティンと連続開催となり、ロシアGPはアブダビとの連戦に

F1ドイツGPはホッケンハイム、F1スペインGPはバルセロナで開催される事に

鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GPは、10月5日に設定された

F1 2014年カレンダー (暫定版)
3月16日 F1オーストラリアGP (メルボルン)
3月23日 F1マレーシアGP (セパン)
4月6日  F1中国GP (上海)
4月13日 F1韓国GP (韓国インターナショナル・サーキット)
4月27日 F1バーレーンGP (サキール)
5月11日 F1スペインGP (バルセロナ)
5月25日 F1モナコGP (モナコ)
6月8日  F1カナダGP (モントリオール)
6月22日 F1オーストリアGP (モントリオール)
7月6日  F1イギリスGP (シルバーストン)
7月20日 F1ドイツGP (ホッケンハイム)
7月27日 F1ハンガリーGP (ブダペスト)
8月24日 F1ベルギーGP (スパ・フランコルシャン)
9月7日  F1イタリアGP (モンツァ)
9月21日 F1シンガポールGP (マリーナベイ)
10月5日 F1日本GP (鈴鹿)
10月19日 F1ロシアGP (ソチ)
10月26日 F1アブダビGP (ヤス・マリーナ)
11月9日 F1メキシコGP (メキシコシティ)
11月16日 F1アメリカGP (サーキット・オブ・ジ・アメリカ)
11月30日 F1ブラジルGP (インテルラゴス)

確かに最多の21戦が組み込まれてるんすが、まぁ不評の韓国GPはカレンダー落ちするでしょうし、不入りの中国GPと情勢に不安の残るバーレーンGPも怪しいし・・・

結局は、18戦か19戦辺りに落ち着くんでしょうね(笑)
Posted at 2013/09/07 04:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年09月07日 イイね!

パクリ上等!の馬鹿民族なんやから(笑)

パクリ上等!の馬鹿民族なんやから(笑)『日本の税関で差し止められたコピー商品、9割以上が中国製=今年上半期―中国メディア』

2013年9月3日、財務省が発表したところによると、2013年上半期に知的財産を侵害するとして日本の税関が輸入を差し止めた偽ブランド品は前年同期に比べて0.5%増加し、1万4053件に上った。日本メディアの報道をもとに環球時報が伝えた。

これは1993年に統計を開始して以来、上半期としては2番目に多い数字で、そのうちの92.3%は中国本土から輸入されたものだった。そのほか、香港からの輸入品が全体の3.5%、韓国からのものが0.9%を占めた。輸入方法で最も多かったのが郵送で、94.2%を占めた。これまでの上半期で差し止め件数が最も多かったのは2008年で1万5348件に達した。

差し止められた物品は合わせて32万点以上に上り、バッグや洋服が4分の1を占めたほか、スマートフォン用のケースや油性ペンなどの偽造品も比較的多かったという。

別に、驚くような数値でも無いっすよねぇ

何てったって、パクリ上等!の馬鹿民族なんすから(笑)
Posted at 2013/09/07 03:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation