• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

乗り降りし難いみたいっすねぇ(笑)

乗り降りし難いみたいっすねぇ(笑)『DeltaWing coupe makes track test debut ahead of Austin ALMS race』

デルタウイングクーペが、今月末にオースティンで行われるALMS(アメリカン・ルマン・シリーズ)でのデビューに先駆け、ジョージア州サバンナのローブリング・ロード・レースウェイで、レギュラードライバーキャサリン・レッグのドライブで火曜日と水曜日にテストが行われた

レッグは、9月21日にオースティンで行われるALMS第8戦サーキット・オブ・ジ・アメリカズにはアンディ・メイリックといつものようにダブルエントリー

ドライバーのキャサリン・レグは、初日のデルタウイングクーペのパフォーマンスに励まされたが、クローズドコックピットに慣れるには少し時間がかかりそうだと認めた

「全てが本当にうまくいった」とキャサリン・レッグはコメント

「スタッフは、全てをまとめあげるために非常に一生懸命に働いたし、彼らは相当な仕事をこなしてきた。スパイダー版と比較して、このクルマにはいくつか異なるニュアンスと特徴があるが、ルックスはとてもクールね。クローズドコックピット、ピラー、カーブしたフロントガラスによって視覚的にちょっと異なるけど、素早く慣れることができると思うわ。ただ、アンディと私は、ドライバー交代をするための最速の方法を見つけなければならないわ」

2012年にル・マン24時間レースに参戦した日産デルタウイングをベースに、サイモン・マーシャルによって設計され、エラン・モータースポーツ・テクノロジーズによって製造されたデルタウイングクーペは、2014年のACO/FIAのレギュレーションに従ってプロトタイプ・コックピットが造られている

「新しいエンジンインストールは、より良い冷却が全てだ。その一方で、エキゾーストとターボシステムへのアクセスがより容易になっている」とサイモン・マーシャルはコメント

「ルーフにエアインテークを追加したことで、クーリングエアーが50%増加しており、ターボとインタークーラーの位置を改めてパッケージし、より大きなオイルクーラーをインストールしている。その全てが明らかに機能している。フロントガラス、ドア、新しいパーツの全てが機能していた。成功した一日だった」

デルタウイングクーペは、アメリカン・ルマン・シリーズがWEC世界モータースポーツ選手権に加わる9月19~22日のオースティンでレース”Circuit of the Americas”と、バージニアインターナショナルレースウェイで行われる”Oak Tree Grand Prix”、ロードアトランタで行われる最終戦の”Petit Le Mans”に参加する予定となっている



レギュレーションに従ってプロトタイプ・コックピットが造られたんすが、元々ヘンテコなマシンに屋根なんぞ付けるから、乗り降りし難いみたいっすねぇ(笑)
Posted at 2013/09/08 06:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年09月08日 イイね!

2020年、東京オリンピック決定!

2020年、東京オリンピック決定!『<20年五輪>東京開催が決定 56年ぶり2回目』

国際オリンピック委員会(IOC)は7日、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで総会を開き、2020年夏季五輪・パラリンピックの開催都市に東京を選んだ。東京では1964年以来56年ぶり2回目の五輪開催。72年札幌、98年長野の冬季五輪を含めれば、日本で4回目の五輪開催となる。

20年五輪の開催には東京、マドリード(スペイン)、イスタンブール(トルコ)の3都市が立候補。7日の総会では、各都市がプレゼンテーション(最終演説)を行った後、約100人のIOC委員による投票が行われた。1回目の投票では東京が42票で1位通過。マドリードとイスタンブールが26票で最下位に並び、再投票でイスタンブール49票、マドリード45票でマドリードが脱落した。続いて東京とイスタンブールによる決選投票が行われ、東京は60票、イスタンブールは36票で午後5時(日本時間8日午前5時)からの発表セレモニーで、ジャック・ロゲ会長が「東京」の名を告げた。

大会の会期は20年7月24日から8月9日。パラリンピックは8月25日から9月6日まで。新たに建て替えられる国立競技場をメインスタジアムとし、大半の競技施設が中央区晴海に造られる選手村から8キロ以内に配置される。日本武道館など64年五輪と同じ会場で行う競技もある。

東京は前回の16年五輪招致にも立候補していたが落選。当時の石原慎太郎・東京都知事が20年五輪への再挑戦を決め、後任の猪瀬直樹知事が引き続き招致活動をリードした。各界の連携が希薄だった前回の反省から、都とスポーツ界だけでなく国や経済界も早くから招致活動に加わり、各界が連携して東京をアピールしていた。

◇安倍晋三首相の談話

本当にドキドキした。本当にうれしい。国民の皆さんと喜びを分かち合いたい。東京がオリンピック精神を広げ、伝えていけるということを訴えて、IOC委員の心を打つことができた。東京は安全で確実なオリンピックを開催できる。

◇投票の結果◇

【1回目】
東   京   42
イスタンブール 26
マドリード   26

【最下位決定の投票】
イスタンブール 49
マドリード   45
→マドリードが除外に

【決選投票】
東   京   60
イスタンブール 36

2020年と言うと、7年後かぁ・・・

するとワテは、○9歳になってるんやなぁ・・・
Posted at 2013/09/08 06:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2013年09月08日 イイね!

F-1第12戦 イタリアGP 予選結果

F-1第12戦 イタリアGP 予選結果F-1第12戦 イタリアGP 予選結果

気温30℃、路面温度42℃で始まった予選

Q1
持ち込まれたタイヤに、熱が入りにくいのか各マシン数周のアタックラップを行う中、ベッテルが2周目に計測を行い、トップタイムをマークしQ2進出を決める

Q2
前戦まで4戦連続でポールポジションを獲得していたルイス・ハミルトン、そしてロータスの2台が敗退するという波乱の展開に

Q3
Q1から地元フェラーリは、フェルナンド・アロンソがフェリペ・マッサのスリップストリームを使う作戦を決行するも失敗

今季これまで、予選最高順位が10ッ番手だったザウバーのヒュルケンベルグが3番手に!

ベッテルが、今季4度目のPPを獲得!

PP セバスチャン・ベッテル レッドブル 1:24.319 1:23.977 1:23.755
2 マーク・ウェバー レッドブル 1:24.923 1:24.263 1:23.968
3 ニコ・ヒュルケンベルグ ザウバー 1:24.776 1:24.305 1:24.065
4 フェリペ・マッサ フェラーリ 1:24.950 1:24.479 1:24.132
5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 1:24.661 1:24.227 1:24.142

6 ニコ・ロズベルグ メルセデスAMG 1:24.527 1:24.393 1:24.192
7 ダニエル・リカルド トロ・ロッソ 1:24.655 1:24.290 1:24.209
8 セルジオ・ペレス マクラーレン 1:24.635 1:24.592 1:24.502
9 ジェンソン・バトン マクラーレン 1:24.739 1:24.563 1:24.515
10 ジャン・エリック・ベルニュ トロ・ロッソ 1:24.319 1:24.575 1:25.050

11 キミ・ライコネン ロータス 1:24.819 1:24.610
 
12 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG 1:24.589 1:24.803  
13 ロマン・グロージャン ロータス 1:24.737 1:24.848  
14 エイドリアン・スーティル フォース・インディア 1:25.030 1:24.932  
15 パストール・マルドナド ウィリアムズ 1:24.905 1:25.011  
16 ポール・ディ・レスタ フォース・インディア 1:25.009 1:25.077
 
17 エステバン・グティエレス ザウバー 1:25.226    
18 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ 1:25.291    
19 ギド・ヴァン・デル・ガルデ ケータハム 1:26.406    
20 シャルル・ピック ケータハム 1:26.563    
21 ジュール・ビアンキ マルシャ 1:27.085    
22 マックス・チルトン マルシャ 1:27.480
Posted at 2013/09/08 05:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年09月08日 イイね!

こないな事がニュースになる馬鹿民族(笑)

『トラック横転、積荷散乱「だれも拾わなかった」でニュースに=中国』

5日午前7時ごろ、江蘇省南京市内の道路でトラック1台が横転し、積荷の飲料が道路に散乱した。中国ではトラックが事故を起こした際などに集まった人々が積荷を奪い合う事態が多発している。同事故でも現場を人々が取り囲んだが、大いに動揺する運転手を元気づけるなどで、略奪は発生しなかった。中国新聞社は見出しに、「現場で、だれも奪い合いをせず」と特記した。

事故が発生したのは南京市環城南路と富民大道の交差点。大型トラックが交差点を通過しようとした際に、乗用車1台がトラックのすぐ前を横切った。どちらに信号無視など違反行為あったのかは伝えられていない。

トラックはかろうじて乗用車をよけたが、急ハンドルをきったために車体のコントロールを失い、傾きながら道路中央にあった大型の標識のポールに激突。運転台部分と荷台部分が分離して横転した。

他の車には衝突しなかったが、巨大な車体が地響きを立てながら衝突・分離して横転し、交差点一面を占める大事故に、現場に差し掛かった自動車が一斉に急ブレーキをかけて停車した。トラックの運転手は、横転した運転台から這い出してきた。

トラックの積み荷の飲料はあたりの路上一面に散乱した。側溝に落ちる飲料容器も多かった。ところが、事故現場に集まった市民は「飲料を略奪しようとはせず、警察に通報し、動揺している運転手を元気づけるなどした」という。

中国新聞社は「トラックが横転、飲料30トン分があたりに散乱。だれも奪い合いをせず」の見出しで報道。略奪行為が発生しなかったことを特記した。

トラックの運転手によると、前の晩に山東省を出発して1晩かけて運転してきたので「交差点に達した時はとても疲れて、少し朦朧(もうろう)としていた。危険回避の際に反応が遅かったので、横転することになった」という。

トラック運転手にけがはなかった。

民度が高ければ当然の事なんすが、こないな事がニュースになるとは、如何に馬鹿民族の民度が低いかを物語ってやすよねぇ(笑)
Posted at 2013/09/08 04:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation