• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

普通タイヤ?(^^;

普通タイヤ?(^^;『Formula E to use all-weather tyres from Michelin』

フォーミュラEに18インチタイヤを供給するミシュランだが、コンパウンドは1種類でドライにもウェットにも対応し、コストを削減するとの事

レースでは、2台のマシンに3セットづつ、計6セットのタイヤで予選・決勝を戦う事になるとか

また、このタイヤは上記の通りで、ほぼロードタイヤであると!ι(◎д◎υ)ノ

環境に優しいレース”フォーミュラE”に供給しているのと同じタイヤだと販売すれば、エエ宣伝になりやすよねぇ

省エネ性では国産タイヤが強いんすが、国内メーカーも参戦し、より省エネ性が高く、スポーツ性も高いタイヤが、こんな(レースシーンから登場し、市販されて欲しいっすよねv(o^_^o)v
Posted at 2013/09/11 21:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年09月11日 イイね!

マクラーレン・アニメ

マクラーレン・アニメマクラーレンアニメも新章に入り、かつての名ドライバー達が・・・

今回は、ジェームス・ハント

ハントと言えば、ニキ・ラウダとのライバル関係を描いた映画「Rush」が間もなく公開されやすが・・・

アニメでは、色を好む古典的なプレイボーイ・レーサーが焦点に(^^;

Posted at 2013/09/11 20:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年09月11日 イイね!

WTCCの王者としては・・・

WTCCの王者としては・・・『RML to build Chevrolets for new World Touring Car rules』

今季、イバン・ミューラーとトム・チルトンを擁しWTCC世界ツーリングカー選手権に参戦しているRMLは、現行のシボレー・クルーズを2014年の新規則に合わせて新たに設計・製造する契約を結ぶ間近である事が判明!

WTCCは、2014年から新たなレギュレーションが導入され、来季のワークス参戦を表明しているホンダとラーダ、そして新規に加わるシトロエンなどが新レギュレーションに対応したマシンを走らせる予定でいる

一方、2012年までシボレーのオペレーションチームとして活動してきたRML(レイ・マロック・リミテッド)は、今季のシリーズにインディペンデントチームとしてエントリーし、引き続きクルーズを使用。それでも、ミューラーがここまで6勝を記録してチャンピオンシップを独走しており、次戦の鈴鹿ではドライバーズ・タイトル決定も視野に入れている

そのRMLは、すでに2014年のプロジェクトを開始しているとみられるが、上記の正式合意に先立ち、製造に関する契約上の項目をいくつか詰める必要があるという。ただ、チームは進行を早めるために現行車両のボディシェルを使用できるほか、新しい車両にこれまで蓄積してきたデータを反映できる事になっている

しかしながら、RMLが純粋なサプライヤーとして機能するのか、これまで通り自分たちでプログラムを実行していくかは、まだ定かではない

チームは、公式なコメントこそ避けているが、2014年の開幕戦には少なくとも6台の新車を用意するとみられているため、来季の開幕戦にはホンダの4台とシトロエン、ラーダの3台づつを合わせた合計16台の新車両が並ぶ予定

「我々にはプランがあるが、確証を得なければならない」と、シリーズプロモーターのマルセロ・ロッティはコメントしている

シボレーとしてはワークス活動しておらず、オペレーションチームとして活動してきたRMLのタイトル獲得は至上命令

WTCCの王者としては、インディペンデントチームとは言え、負ける訳には行かないでしょうからねぇ

今季は圧倒的な強さを見せているものの、今後ホンダユーザーが増えた、更にシトロエンのサテライトチームが存在するとなると・・・

見る方にとっては、シボレーにもワークスとして復帰して、ホンダ・シトロエンとの対決が見たいモンなんすがね(^^;
Posted at 2013/09/11 18:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2013年09月11日 イイね!

ついにマッサが!

ついにマッサが!『Massa confirms Ferrari exit』

フェリペ・マッサは、今シーズン限りでフェラーリを離脱する事を発表!

フェリペ・マッサは「2014年から僕はもうフェラーリでは走らない」と自身のTwitterに投稿


「チームと一緒に経験した全ての勝利と素晴らしい瞬間に感謝したい」

「それと僕の妻、家族、ファン、スポンサーのみんなにも感謝したい。みなさんの一人一人からずっと素晴らしいサポートを受けてきたよ!」

「今は、残り7レースをフェラーリと一緒に出来る限りプッシュしたい」

「来年に関しては、もっと多くのレースに勝って、チャンピオンシップにチャレンジできる競争力のあるクルマを与えてくれるチームを探したい。それが僕の最大の目標のままだ」

2002年にザウバーからデビューしたマッサは、翌年にはフェラーリとテストドライバーとして契約し、2004年、フェラーリからの推薦によりザウバーからF1復帰を果たし、2006年にミハエル・シューマッハが引退した年には、シューマッハと同じく2勝を挙げた

しかし2007年には移籍して来たキミ・ライコネンがタイトルを獲得し、マッサは4位に

2008年には、僅か1ポイント差でタイトルを逃す事に・・・

その後2009年ハンガリーGPの予選で生命に関わるケガをし、以降、精彩を欠く事に

フェラーリを離脱するが、別のチームでのシートを探す様だが、果たしてどうなるやら・・・

Posted at 2013/09/11 06:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年09月11日 イイね!

Type-R 初のTurboかぁ・・・

Type-R 初のTurboかぁ・・・『2015 Civic Type R will make 'at least' 276 hp from 2.0L turbo [w/video]』

ホンダがドイツで開幕したフランクフルトモーターショー13に於いて、現在開発中の新型「シビック タイプR」の一部情報を公表!

エンジンは、タイプRとして”初のターボ”に決定

直噴2.0リットルターボで、最大出力は最低でも280psとの事

また、ホンダの西前学 常務執行役員は「ニュルブルクリンクの最新テストにおいて、我々はすでに目標タイムに到達した」とコメント









昨年9月に伊東社長は「WTCC(世界ツーリングカー選手権)の技術をフィードバックし、ニュルブルクリンクFF最速を目指す」と公言

現在ニュルブルクリンク北コースでの量産FF車最速タイムは、メガーヌ ルノー スポール トロフィーの8:7.97なのだが、果たして新型シビック・タイプRのタイムは、どんなモンなんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
Posted at 2013/09/11 05:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation