• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

来季のシートが、また未定に(o´_`o)ハァ・・・

来季のシートが、また未定に(o´_`o)ハァ・・・『OAK Racing set to downscale LMP2 campaign in WEC in 2014』

フランスのOAKレーシングは、新設計のLMP1車両により2014年シーズンのLMP1クラスへの参戦を目指している。これに伴い、来季はLMP2クラスでの活動規模を縮小する事を目指している

チームボス、ジャック・ニコレは、今年のル・マン24時間耐久レースのLMP2クラスでワン・ツーフィニッシュを果たしたカスタマーチーム向けにLMP2用シャシー「モーガンLMP2」に関してはカスタマーチームに任せたいと考えていると明かした

「ル・マンでの成功の後、モーガンLMP2を走らせることについて各チームと多くの話し合いをした。勝つことができるチームを見つけるためだ」と、彼はAUTOSPORTにコメント

「我々のマシンを買ったチームと戦いたいとは思っていない。ただ、ジェントルマンドライバーのためのマシンはおそらく継続することができるだろう」

ニコレは、OAKのワークスチームは2014年の新たなLMP1シャシーの開発に集中してほしいと語っている

「来年のOAKの計画は、LMP1を走らせることだ。しかし、それを達成するにはたくさんの事柄が一体となる必要がある」

「それが我々の目標だ。しかし、まだそこには至っていない」ともコメント

LMP1用シャシーの開発は7月から始まっており、来年初めの稼働を目標としている

シャシーは、カスタマーが使用する可能性のある様々なパワートレインに対応するようにデザインされているが、ニコレはワークスチームがどのメーカーを使用するのかについては明かしていない

潜在的なオプションは、に基づいて、ホンダ·パフォーマンス開発V6を含むエンジンの開発において開発中のインディカーターボエンジンであり、大容量ジャッドV8。

ニコレは、LMP1プロジェクトのために自動車メーカーとの提携を望んでいるとコメント

「理想は、WECとル・マンに参戦したがっているマニュファクチャラーを見つけることだ」

「我々は、ヨーストとアウディのような関係性を望んでいる」

OAKレーシングは、東アジアのメーカーと提携する可能性も探っており、今年発足した新たなAsLMS(アジアン・ル・マン・シリーズ)にも参戦している

9月20日~22日に開催されるAsLMS第2戦富士のドライバーには、中国人ドライバーのホー・ピン・タンがシンガポールGPのサポートイベントとして行われるポルシェカレラ・カップ・アジアに出場する為、代わりにコン・フー・チェンが起用され、デビッド・チェンとジェフリー・リ​​ーと共に戦う事に

コン・フー・チェンは、ジャック・ニコレが率いるチームがソルニエレーシングとして知られていた2008年ル・マン24時間レースに、史上初の中国人ドライバーとして出場

今シーズン井原慶子は、昨年に引き続きガルフレーシング・ミドルイーストに所属していたが、チームは2014年に向けて集中するとして今季の活動を終了

今季はこれで終わりかとも思えていたがOAK Racingに移籍し、再びその雄姿を

だが今回の発表で、来季のシートは未確定となっちゃいやしたねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2013/09/14 20:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年09月14日 イイね!

二人目の日本人選手!

二人目の日本人選手!『TANIGUCHI TO RACE FOR WIECHERS-SPORT』

谷口行規がWTCC鈴鹿に、Wiechers-SportのBMW 320 TCでフレディ・バースの代役として出場!


谷口は、2010年にbamboo-engineeringからシボレー・ラセッティでWTCCドイツから参戦し、WTCC岡山ではインディペンデントクラス最上位となりクラス優勝を果たし、2011年にはシボレー・クルーズ 1.6Tで全戦出場し、鈴鹿では7位に

「WTCCと言うエキサイティングなシリーズに戻って来る事が出来て非常に嬉しい。Wiechers-Sportは伝統あるチームであり、鈴鹿では最善を尽くす」とコメント

チームマネージャーのドミニク・グライナー・エコーは「我々は、鈴鹿でのレースに谷口と共に戦える事を嬉しく思ってます。彼の事は数年前から知っており、彼は鈴鹿を知り尽くしているので、良い成績を残してくれると信じています」

昨年の鈴鹿ラウンドには、吉本大樹がSR・レオン 1.6Tで、加納政樹がBMW 320siで出場

一昨年の岡山ラウンドには、現在スーパーGT GT300クラスでGSR 初音ミク BMWを駆る谷口信輝やGT500クラスでMOTUL AUTECH GT-Rを駆る柳田真孝、伊藤善博もBMW 320siで出場

今年も他に、YOKOHAMAのバックアップで出場選手が増えそうですよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2013/09/14 19:55:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2013年09月14日 イイね!

出来ればロータスに・・・

出来ればロータスに・・・『小林可夢偉、ザウバーでF1復帰?』

昨年末、小林可夢偉は予算的な理由でザウバーのシートを喪失。今シーズンのF1シート獲得にむけて募金サイト“KAMUI SUPPORT”を立ち上げ、スポンサーと合わせて推定で約4億6000万円を集めたとされており、ザウバーとの新しい契約にサインする可能性があると・・・

小林可夢偉は、そのお金には手を付けておらず「もし来年このお金を使わずにF1シートを獲得できた際には、みなさまにお返しするつもりです」と約束している

小林可夢偉は、今年スクーデリア・フェラーリからWEC世界耐久選手権に参戦しており、フェラーリも小林可夢偉のザウバー加入をサポートする可能性がある

だが、今シーズン限りでフェラーリを離れることになったフェリペ・マッサも、ロータスのシート獲得に失敗した場合、ザウバーのシート争いに参戦する可能性が

また、フェラーリは、育成ドライバーであるジュール・ビアンキを中堅チームで戦わせたいとの意向があるとされ、同じくザウバーが候補とされている

ザウバーは、ロシアとの契約の一部として、2014年にセルゲイ・シロトキンをF1デビューさせる予定では、スーパーライセンス取得などを含め、状況によってまだ覆る可能性はある。

「我々の財政状況は時間とともにドライバーを維持することができなくなっています」とザウバーのチーム代表モニーシャ・カルテンボーンはコメント

「我々はこの状況を受け入れざるをえませんが、2014年も我々がここにいることは保証します。我々には将来のための力強いパートナーが必要であり、310名の従業員に信頼を与えなければなりません」

2011年にフェラーリ・エンジンを獲得し、昨年までは、中位グループの上位にいたザウバーだが、今季は中位グループの下位に

フェラーリがサポートするとして、2014年にフェラーリ・エンジンを搭載するのはザウバーとマルシャだけ

ザウバーは確かに先日のイタリアGPではニコ・ヒュルケンベルグが、予選3位、決勝5位となり、復調の兆しも見えているかの様だが・・・

出来れば可夢偉には、ロータスに乗って欲しいっすよねぇ
Posted at 2013/09/14 09:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年09月14日 イイね!

WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ2結果

WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ2結果WRC第10戦 ラリー・オーストラリア デイ2結果

本格的なグラベルステージのスタートとなったデイ2は、フォルクスワーゲンのオジェがトップに!


デイ1でトップだったミケルセンは、SS4で滑りやすい路面に足をとられ、ラトバラも同じくSS4でスピンして後退

SS10でミークはエンジン・ストールし、4番手に

WRC
1 セバスチャン・オジエ        フォルクスワーゲン ポロ WRC
2 ミッコ・ヒルボネン          シトロエンDS3 WRC +20.0
 
3 ティエリー・ヌービル         フォード・フィエスタ WRC +38.1

4 クリス・ミーク             シトロエンDS3 WRC +38.6
5 ヤリ・マティ・ラトバラ        フォルクスワーゲン ポロ WRC +58.2
6 マッズ・オストベルグ        フォード・フィエスタ WRC +1:01.7
7 アンドレアス・ミケルセン      フォルクスワーゲン ポロ WRC  +1:03.8
8 エフゲニー・ノビコフ         フォード・フィエスタ WRC +1:09.2
9 ネイサン・クイン           ミニ・ジョンクーパ・ワークス WRC +4:02.6

10 ハリ・アル・カシミ          シトロエンDS3 WRC +4:41.4

WRC2
1 ユーリ・プロタソフ          フォード・フィエスタ R5 
2 アブドルアジズ・アル・クワリ    フォード・フィエスタRRC +33.5
3 アレハンド・ロンバート       三菱・ランサーEvo Ⅹ +8:36.3

Posted at 2013/09/14 07:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2013年09月14日 イイね!

AsLMS第2戦富士のエントリー発表

AsLMS第2戦富士のエントリー発表『Fuji : Le plateau passe à 20 autos !』

9月20日~22日に開催されるAsLMS第2戦富士では、スーパーGTとAsLMSとの提携により、SGTクラスとしてGT300クラス車両が参加可能になり、スーパーGTの選手権ポイントが獲得できることもあり、選手権上位を中心に11台が参加、合計20台が出場

スーパーGTでは密山祥吾と横幕ゆぅを起用しているPACIFIC DIRECTION RACINGだが、密山祥吾がチーム・タイサン・剣・エンドレスからフェラーリ F458 イタリアで出場するため、ドライバーは未定に

GTCクラスは6台が参戦するが、ほぼ同じスピードのSGTマシンとどういったレースが展開されるのか!

18 KCMG Morgan LMP2 Winslow/小泉洋史/Bradley
24 OAK Racing-Total Morgan LMP2 デビッド・チェン/コン・フー・チェン/ジェフリー・リ​​ー
70 チーム・タイサン・剣・エンドレス Ferrari F458 Italia 飯田章/中野信治/密山祥吾
007 Craft AMR Aston Martin V12 Vantage GT3 Yu-Lyons
26 チーム・タイサン・剣・エンドレス Porsche 996 GT300 浅井亮博/蒲生尚弥
37 BBT Lamborghini Gallardo Liu-Rizzo-Wiser
77 AF Corse Ferrari 458 Italia GT3 Bertolini-Wyatt-Rugolo
91 AAI McLaren MP4-12C Seefried-谷川達也-Chen
92 AAI McLaren MP4-12C 菊地靖-Chen
0 チーム・タイサン・剣・エンドレス Porsche 911 GT3-R 峰尾恭輔/横溝直輝
2 Cars Tokai Dream28 McLaren MP4-12C 高橋一穂/加藤寛規
5 Team Mach Nissan GT-R 玉中哲二/山野直也
9 Pacific Direction Racing Porsche 911 GT3-R TBA-TBA
11 Gainer Mercedes SLS AMG GT3 平中克幸/ビヨン・ビルドハイム
16 Team Mugen Honda CR-Z 武藤英紀/中山友貴
30 apr Nissan GT-R 岩崎祐貴/小林賢二/イゴール・スシュコ
52 Okinawa Mercedes SLS AMG GT3 竹内浩典/土屋 武士/Yoshida
55 Autobacs Racing Team Aguri Honda CR-Z 高木真一/小林崇志/野尻智紀
61 R&D Sport Subaru BRZ 山野哲也/佐々木孝太
62 LEON Racing Mercedes SLS AMG GT3 黒澤治樹/黒澤翼

ここでもGT400クラス(笑)のCR-Zが速さを見せるのか?
Posted at 2013/09/14 06:49:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | WEC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation