• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

早くもNISMOバージョンが?

早くもNISMOバージョンが?『2014 Nissan X-Trail and Rogue Re-Imagined with NISMO Clothing』

マーチNISMOに続き、GT-R NISMOが間もなく誕生!


そして、東京モーターショーでは、ノートNISMOの開発が発表されるのだが、先日フランクフルト・モーターショー13で発表された新型エクストレイルに、早くもNISMOバージョンが!

















と、言いたい処なんすが、これは海外サイトで想像されたモノ(^^;

NISOMO仕様らしく、白のボディカラーに赤のドアミラーなどなど・・・

都会派に変身したエクストレイルには、NISMOバージョンも似合いやすよねぇ
Posted at 2013/09/15 05:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2013年09月15日 イイね!

うひょ~!

うひょ~!『レースクイーン・オブ・ザ・イヤー12-13…女豹ポーズを決める青山めぐ[写真蔵]』

9月12日、2012-13年シーズン最も活躍したレースクイーンを表彰する『レースクイーン・オブ・ザ・イヤー12-13』に、SUPER GT「SUBARU BRZ R&D SPORT」チームを応援するレースクイーンの青山めぐさんが選ばれた。


森下千里、菜々緒などを輩出した賞の受賞に「先輩である菜々緒さんを超えること」と今後の目標を話す青山さん「見ての通り、私の小麦色の肌と濃い顔立ちが私のストロングポイントでありチャームポイント、このエキゾチックさを生かしてグラビア界のトップを目指していきたい」と、自らを”情熱SEXY”と評した。

受賞会場では、前年の受賞者である立花サキさんから花束の贈呈が行われ、集まった報道陣に向けて女豹のポーズを決めて写真撮影に応えた。

と、ここで画像を見るより、やっぱ動画の方がエエっすよねぇ?(謎爆)

って事で、コチラをどうぞ!(笑)
Posted at 2013/09/15 04:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2013年09月15日 イイね!

馬鹿民族には、無理でしょ(笑)

馬鹿民族には、無理でしょ(笑)『国際的ブランドから見る日中両国の実力差―中国メディア』

2013年9月11日、環球時報(電子版)は米フォーチュン誌が今年7月に発表した世界の企業番付「フォーチュン・グローバル500」を基に、日中企業の状況を比較し、中国はランクインした企業数で日本を上回っているものの、両国の実態には大きな差があると分析した。

今年の「フォーチュン・グローバル500」にランクインした企業数は、米国が132社で最も多く、中国は89社(前年比18社増)で、日本は62社(同6社減)だった。日本企業でランクインしているのはソニー、キヤノン、パナソニック、トヨタなど製造業が中心だが、中国企業は大部分が国有企業であり、製造業の分野で日本を追い越すことは一朝一夕にできることではない。その国の真の実力を具体化しているのは製造業、特に技術的な要素を多く含んだハイテク企業である。日本がその好例であり、日本の自動車、電子製品、IT製品は世界をリードしている。

中国企業は品質ではなく規模の拡大を追っているが、企業の真の実力を表すのは規模ではなく品質だ。企業の規模あるいは知名度の高さは、必ずしもそのブランド価値を代表していない。世界で通用するブランドになるためには、世界各国、各市場で成功を収めなければならず、そのためには規模の拡大は必須条件で、中国企業はこの方向に向かって努力している段階にある。

中国の台頭が話題になることが多いが、大事なのは中国が何をよりどころに発展していくのかであり、規模ばかり大きく、実力の伴わない企業に依存することには無理がある。その答えは日本がすでに出している。日本は小さな島国で、資源に乏しいにもかかわらず、世界第2の経済体の地位を42年間にもわたって維持した。その源になったのは製造業を中心とした実体経済であり、多くの世界的なブランドである。

馬鹿民族には規模を拡大する事は出来ても、品質を向上させる事は出来ないでしょうねぇ(笑)
Posted at 2013/09/15 03:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation