『マクラーレン・ホンダ、2015年のフェルナンド・アロンソ獲得を目指す?』
マクラーレンが、マクラーレン・ホンダとして始動する2015年のドライバーとしてフェルナンド・アロンソの獲得を目指していると噂されているι(◎д◎υ)ノ
マクラーレンは、まだ2014年のドライバーに関する発表をしていないが、延期している理由はフェルナンド・アロンソと交渉してるからだという
フェルナンド・アロンソ起用について質問されたマクラーレンのチーム代表マーティン・ウィットマーシュは
「そうだね、それが可能であればね」と Daily Mail にコメント
だが、ジェンソン・バトンは、フェルナンド・アロンソの件を否定している
「一言もそのようなことはない。正直、それが真実だ」とジェンソン・バトンは Independent にコメント
「でも、アロンソとペアを組むのはかなり刺激的だろうね」
マクラーレンは、2014年のドライバーについてだけでなく、2015年のマクラーレン・ホンダ時代のスタートについても考えていることを明らかにしている
「パートナーによって状況は異なる」とジェンソン・バトンは認める
「資金提供によってそうなる場合もあるけど、このチームとの将来についてまったく心配はしていない」
フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンのコンビは、スポンサーにとって魅力的なはずだ。フェルナンド・アロンソが、マクラーレン・ホンダに移籍することになれば、フェラーリのスポンサーであるサンタンデールがアロンソの多額の弁護依頼料の支払いを炎上するかもしれない
Marca は、
「我々は最初から勝てるドライバーが欲しい」とのホンダのインサイダーのコメントを伝えたと・・・
アロンソは、戦闘力の劣るマシンでもソコソコの成績を修める能力があると思われるんすよねぇ
ワテ的には、ミハエル・シューマッハにはやや劣るが、現役ドライバーではピカイチかと
そんなアロンソとバトンのコンビなら、セナ・プロ時代の再来とまでは行かなくても、セナ・ベルガー時代並みの活躍は出来るかと(^^;
えっ!どっちがセナで、どっちがベルガーかって?
まぁタイプは違うんすが、アロンソがセナで、バトンがベルガーってトコっすかねぇ?(^^;
Posted at 2013/09/20 20:38:44 | |
トラックバック(0) |
F-1 | ニュース