• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

T社を押させ付けるN社(謎爆)

T社を押させ付けるN社(謎爆)YouTubeのTOYOTAMSChannelに、成田空港に到着した飛行機から降ろされて運ばれる8号車の様子が・・・

倉庫に収まった8号車の奥には、1号車アウディR18 e-トロン・クワトロの姿も見られるんすが、注目は、運ばれる時の映像

上には、LMP2クラスに参戦しているGreaves Motorsportの41号車ZYTEK Z11SN - Nissanが・・・

勝手な想像なんすが、N社が『勝てないエンジンのクセに、偉そうな顔すんなよ!』とでも言いたげに、上から押さえ付けてる様に・・・(^^;



あっ!

トップ画像はGreaves Motorsportの41号車のつもりが、42号車に(謎爆)
Posted at 2013/10/12 21:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年10月12日 イイね!

26年ぶりかぁ・・・

26年ぶりかぁ・・・『Ford-Powered USCC Prototype Breaks Daytona Lap Speed Record with 223MPH (359KM/H)』

1987年に行われたデイトナ500の予選で、ビル·エリオットが駆るフォード・サンダーバードが記録した最高速210.364mph(338.548km/h)を破るのに、26年かかった・・・

新たな記録はマイケル・シャンク・レーシングのプロトタイプレーシングカーで、コリン・ブラウンの手によって叩き出された!

ブラウンは最高速222.971mph(358.837km/h)を記録し、更にスタンディングスタートによる0-6.2miles(0-10.0km)で平均速度202.438mph(325.792km/h)、0-10miles(0-16.1km)で平均速度210.018 mph(337.911km/h)の新記録も達成

エリオットが記録を打ち立てた頃、現在25歳のブラウンは生まれていなかった

「挑戦的な一日でした。これらのレコードを達成するために多くの人に支えられ、多くの作業がありました。新しいのエコ・ブースト・エンジンのパワーは信じられないほどだった」と、ブラウンは速度記録達成後にコメント

記録更新のためコンチネンタル・タイヤは、レース用タイヤより、転がり抵抗の少ないハード・コンパウンドのタイヤを持ち込んだ

このマシンは、ALMS(アメリカン ル・マン・シリーズ)とグランダムシリーズを統合して、2014年から新たに開催されるUSCC(チュードル・ユナイテッド・スポーツカー選手権)の開幕戦で、1月にフロリダで行われるデイトナ24時間でデビューする



先日「どうせならル・マン辺りで・・・」とのタイトルのブログを書いたんすが、よくよく考えるとLMP1クラスのエンジン規定だと、ターボは2.0リッターで、LMP2クラスでも3.2リッターなんすよねぇ(^^;

このエコ・ブースト・エンジンのベースはDuratec 35

ボア92.5mm×ストローク86.7mmなのだが、スリーブを打ち込んでボアを思い切り縮小して88.5mmとすれば、排気量は3,198ccに・・・

これでLMP2クラス用エンジンに早変わり(笑)

・・・って、かなり無理があるっすよね(^^;
Posted at 2013/10/12 17:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年10月12日 イイね!

F-1第15戦 日本GP 予選結果

F-1第15戦 日本GP 予選結果F-1第15戦 日本GP 予選結果

気温25℃、路面温度36℃のドライディションで始まった予選

Q1
最初にコースインしたエステバン・グティエレスだが、ピットで停車中に出火、残り2:55でジャン・エリック・ベルニュのマシンのリアブレーキからの出火で赤旗中断と、トラブルの目立ったQ1

ラストアタックでマッサが31秒台でトップに立ったかと思われたが、その直後グロージャンがタイムを約0.1秒更新し、トップでQ1通過

Q2
ベッテルがあっさりと、Q1でグロージャンが出したタイムを更新、ウェバーが2番手タイムで、レッド・ブルが1-2でQ2通過

バトンも韓国GPでQ2落ちした憂さを晴らすべく、Q3に駒を進める

Q3
レッド・ブル勢が最初にコースインし、ウェバーがついに30秒台に突入し、まずはレッド・ブルの1-2に

しかしベッテルに、フリー走行3で出たKERSトラブルが出たとか

ウェーバーのタイムを更新するドライバーは現れず、今季初のPPを獲得!

PP マーク・ウェバー レッドブル 1:32.271 1:31.513 1:30.915
2 セバスチャン・ベッテル レッドブル 1:32.397 1:31.290 1:31.089

3 ルイス・ハミルトン メルセデスAMG 1:32.340 1:31.636 1:31.253
4 ロマン・グロージャン ロータス 1:31.824 1:31.565 1:31.365
5 フェリペ・マッサ フェラーリ 1:31.994 1:31.668 1:31.378
6 ニコ・ロズベルグ メルセデスAMG 1:32.244 1:31.764 1:31.397
7 ニコ・ヒュルケンベルグ ザウバー 1:32.465 1:31.848 1:31.644
8 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 1:32.371 1:31.828 1:31.665

9 キミ・ライコネン ロータス 1:32.377 1:31.662 1:31.665 1:31.684

10 ジェンソン・バトン マクラーレン 1:32.606 1:31.838 1:31.827

11 セルジオ・ペレス マクラーレン 1:32.718 1:31.989 
12 ポール・ディ・レスタ フォース・インディア 1:32.286 1:31.992 
13 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ 1:32.613 1:32.013
14 エステバン・グティエレス ザウバー 1:32.673 1:32.063
15 パストール・マルドナド ウィリアムズ 1:32.875 1:32.093
16 ダニエル・リカルド トロ・ロッソ 1:32.804 1:32.485

17 エイドリアン・スーティル フォース・インディア 1:32.890
18 ジャン・エリック・ベルニュ トロ・ロッソ 1:33.357
19 マックス・チルトン マルシャ 1:34.320
20 シャルル・ピック ケータハム 1:34.556
21 ギド・ヴァン・デル・ガルデ ケータハム 1:34.879
22 ジュール・ビアンキ マルシャ 1:34.958
Posted at 2013/10/12 15:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年10月12日 イイね!

胸を張って帰って来い!

胸を張って帰って来い!2013年10月6日(日)~13日(日)の日程で開催された「ブリヂストン・ワールド・ソーラー・チャレンジ(Bridgestone World Solar Challenge)2013」


3連覇を掛けて挑んだ東海大学チャレンジセンターのライトパワープロジェクトチームだったが、惜しくも2位でアデレードに

大会主催者が発表した東海大学チームの総走行時間は36時間37分、平均速度は84.23km/hで、優勝したオランダ・デルフト工科大学「Nuon Solar Team」の総走行時間は33時間5分、平均速度は90.71km/hと差をつけられたが、立派な成績!



学生たちの様子を見守ったチーム副監督の福田紘大講師(工学部航空宇宙学科)は、「勝負では残念ながら負けてしまいましたが、レースを通じて学生たちは大きな成長を見せてくれました」と話し、「期間中はさまざまな苦労がありましたが、その都度自分にまかされた仕事を的確にできるようになっていきました。ここで得た力を将来社会に出たときにも生かしてもらいたい」と・・・

遠征チームは15日に、輸送部隊は17日に帰国予定なんすが、胸を張って帰って来て欲しいっすねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2013/10/12 07:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2013年10月12日 イイね!

本社がやるから・・・(笑)

本社がやるから・・・(笑)『Nissan Juke Nismo RS reveal confirmed by LA Auto Show』

ロサンゼルスモーターショーの主催団体が「日産自動車が11月19日に開幕するロサンゼルスモーターショー13において、『NISMOジュークRS』をワールドプレミアする」と発表!ι(◎д◎υ)ノ

直噴1.6リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力はノーマルの190psからジュークNISMOは200ps(197hp)に

しかし、更に74ps(73hp)パワーアップされ274ps(270hp)になるとか!

日産テクニカルセンター・ヨーロッパで開発されたジューク-Rは、ニッサンGT-Rの北米2013年モデルの545hp V6エンジンを搭載してるんすが・・・

まぁ、本社がやるんすから、あまりおバカな事は出来なかったみたいっすね(笑)
Posted at 2013/10/12 07:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation