• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

移籍も当然の事っすよねぇ

移籍も当然の事っすよねぇ『Sebastien Bourdais moves to KV Racing for 2014 IndyCar season』

セバスチャン・ブルデーは2014年、チップ・ガナッシへ移籍するトニー・カナーンに替わりKVレーシング・テクノロジーと2年契約を結び来季のインディカー・シリーズに参戦する

今季はドラゴン・レーシングからインディカーにフル参戦しているブルデーだが、チームとの来季に疑問を感じていた

ブルデーは「早くも合意することができ、さらに2年契約を結べたことにより、チームとして開発を進められる機会が与えられたよ。クルーたちに会うのを楽しみにしているし、できるだけ早くテストをしたいね」とコメント

「過去2年間サポートしてきてくれたジェイ(ペンスキー)やドラゴン・レーシングのみんなにも感謝を言いたいよ」とも

インディカーシリーズでは未勝利ながら、今季のランキングは現在12位

確かに昨年チームは、シーズン途中でエンジン変更せざるを得ない状態になり、インディ500以降は以前と同様にロードコース・市街地コースのレースのみ出場

今季は開幕から、セバスチャン・サーベドラとの2台体制でドラゴン・レーシングからフル参戦してはいるのだが、チームに疑問を感じてるとしても仕方ないっすよねぇ

KVレーシング・テクノロジーは、今季インディ500でも優勝したチームであり、より上位を目指すなら、移籍も当然の事っすよねぇ
Posted at 2013/10/19 20:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2013年10月19日 イイね!

佐藤琢磨、国本京佑に続け!

佐藤琢磨、国本京佑に続け!『マカオGP、3人の日本人が欧州勢に挑む』

今年で60回目を迎える伝統の“F3世界一決定戦”マカオGPに、3人の日本人ドライバーが出場する。


長いストレートを中心とする海側と、狭くテクニカルな山側という2面性を持った1周6.12kmのギア・サーキットを舞台とするマカオGP。これまでに多くのF1ドライバーを輩出し、毎年世界中のF3で活躍する若手ドライバーが集うこの一戦に、今年は3人の日本人ドライバーが出場する。

トムスからの出場となる中山雄一は、今季の全日本F3選手権で13戦を終え11勝を獲得、すでにチャンピオンを決めている


また、スーパーGT500クラスでREITO MOLA GT-Rをドライブする関口雄飛も、マスターズF3、全日本F3最終戦富士に続いての参戦。チームはマスターズF3でも所属した古巣のミュッケ・モータースポーツとなる。


さらに、2011年の全日本F3のNクラスチャンピオンで今季それ以来のフォーミュラ復帰を果たした千代勝正も全日本F3と同じB-MAXエンジニアリングから出場する。


一方、近年のマカオで優勢を誇っている欧州勢では、GP3ドライバーでトロロッソのF1テストにも参加したカルロス・サインツJrが昨年の優勝チームであるカーリンから出場。今年のマスターズF3を制したフェリックス・ロゼンクビスト(ミュッケ)や、同予選でトップ3につけたハリー・ティンクネル(カーリン)やアレックス・リン(プレマパワー)などもエントリーしている。

今年のマカオGPは、11月14日(木)から17日(日)までの日程で開催される。

マカオGPと言えば、2001年には佐藤琢磨、2008年には国本京佑が優勝を飾ってますよね

是非とも、この2人に続いて欲しいっすよねぇヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2013/10/19 18:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年10月19日 イイね!

FIA WEC世界耐久選手権 第6戦 富士6時間レース 予選結果

FIA WEC世界耐久選手権 第6戦 富士6時間レース 予選結果FIA WEC世界耐久選手権 第6戦 富士6時間レース 予選結果

予選は、トヨタとアウディがポジションを分け合う結果に!

日本人選手が多数出場しているLMP2クラスでは、No27 GAINERが最高位となる総合8番手を獲得

昨年クラス優勝したNo25 DELTA-ADRは、クラストップのNo35から遅れる事0.271秒の10番手に

1 1 LMP1 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro - 1:26.577 190.5km/h
2 8 LMP1 TOYOTA RACING Toyota TS030 - Hybrid +0.178 1:26.755 190.2km/h
3 7 LMP1 TOYOTA RACING Toyota TS030 - Hybrid +0.283 1:26.860 189.8km/h

4 2 LMP1 AUDI SPORT TEAM JOEST Audi R18 e-tron quattro +0.848 1:27.425 189.0km/h
5 12 LMP1 REBELLION RACING Lola B12/60 Coupé - Toyota +2.673 1:29.250 184.6km/h
6 35 LMP2 OAK RACING Morgan - Nissan +6.361 1:32.938 177.9km/h
7 26 LMP2 G-DRIVE RACING Oreca 03 - Nissan +6.442 1:33.019 179.0km/h
8 27 LMP2 GAINER INTERNATIONAL Zytek Z11SN - Nissan +6.496 1:33.073 176.6km/h

9 24 LMP2 OAK RACING Morgan - Nissan +6.520 1:33.097 178.0km/h
10 25 LMP2 DELTA-ADR Oreca 03 - Nissan +6.632 1:33.209 177.6km/h

11 47 LMP2 KCMG Morgan - Nissan +6.935 1:33.512 176.5km/h

12 49 LMP2 PECOM RACING Oreca 03 - Nissan +6.948 1:33.525 176.8km/h
 ・
  ・
15 45 LMP2 OAK RACING Morgan - Nissan +8.831 1:35.408 173.3km/h

  ・
  ・
  ・
21 71 LMGTE Pro AF CORSE Ferrari F458 Italia NT
Posted at 2013/10/19 14:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年10月19日 イイね!

インディカー・シリーズ第19戦 フォンタナ 予選結果

インディカー・シリーズ第19戦 フォンタナ 予選結果インディカー・シリーズ第19戦 フォンタナ 予選結果

ウォームアップ走行後、2周の平均速度で争われるフォンタナの予選

ウィル・パワーが、テキサス以来3度目となるPPを獲得

佐藤琢磨は、トラブルからなのか、ノータームで最後尾スタートに

PP 12 ウィル・パワー Team Penske(C) 01:05.2247 220.775mph
2 3 エリオ・カストロネベス Team Penske(C) 01:05.5508 219.677mph
3 2 2 AJ.アルメンディンガー Team Penske(C) 01:05.7854 218.894mph
4 7 セバスチャン・ブルデー Dragon Racing(C) Dragon Racing 01:05.9000 218.513mph
5 83 チャーリー・キンボール Novo Nordisk Chip Ganassi Racing(H) 01:06.0592 217.986mph
6 16 ジェームス・ジェイクス Rahal Letterman Lanigan(H) 01:06.0613 217.979mph
7 83 チャーリー・キンボール Novo Nordisk Chip Ganassi Racing(H) 01:06.0613 217.979mph
8 25 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport(C) 01:06.0678 217.958mph
9 20 エド・カーペンター Ed Carpenter Racing(C) 01:06.0758 217.932mph
10 67 ジョセフ・ニューガーデン Sarah Fisher Hartman Racing(H) 01:06.0942 217.871mph
  ・
  ・
  ・
25 14佐藤琢磨 A.J. Foyt Enterprises(H) NT

Posted at 2013/10/19 09:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2013年10月19日 イイね!

新たな伝説を作る、HONA Music

新たな伝説を作る、HONA Music『現在開発中F1エンジン音を公開』

以下、ニュースリリース転載

2015年参戦に向け、現在開発中のF1エンジンが、先日、初めて始動しました。産声を上げたばかりのHondaサウンドを、Honda公式ウェブサイトで公開しました。今後開発をさらに加速してまいりますが、引き続き、Hondaの応援をよろしくお願いいたします。

Posted at 2013/10/19 09:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation