• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

増車(^^;

増車(^^;はい!予定通り、第6号ランチア・デルタHFインテグラーレ16Vをお買い上げ(笑)

それにしても同スケールなのに、インプレッサと比較するとランチア・デルタの小さい事、小さい事(^^;

確かにインプは全長4,415mmで、デルタは3,885mm

デルタのサイズって、今のWRCでも通用する大きさやったんすねぇ( ̄0 ̄;)!!

それはともかく、次の第12号ランチア・ラリー037EVO(1984)までは少し間があるので、助かりやす(^^;
Posted at 2013/11/17 21:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オモチャ | 日記
2013年11月17日 イイね!

モーテルに泊まらなくて済む事に(笑)

モーテルに泊まらなくて済む事に(笑)『2014 F1 calendar now down to 19 races from 22』

2014年のF1カレンダーは22戦が予定され物議を醸しているが、オースティンのパドックで登場した最新の非公式バージョンによると、3戦減少したようだ

"Auto Motor und Sport" が19戦のカレンダーを目にしたところ、これまで予定されていたニュージャージー、メキシコ、韓国が脱落していたという

ブラジルはこれまで過去数シーズン最終戦を開催しており、2014年も11月に予定されていたが、予想より2週間早くアブダビで最終戦が開催される

韓国とニュージャージーは財政難のため脱落し、メキシコシティは1992年にF1で使用されたサーキットの改修に必要な資金を保証する時間が足りなくなったとされる

同誌のミハエル・シュミットは「しかしメキシコGPは2015年に開催されるだろう」と述べた

「(メキシコ)政府は、最近の洪水のため補助金交付を延期せざるを得なかった。洪水対策の方がグランプリよりも重要だ」

改訂カレンダーは、12月上旬にFIAによって承認されることになっている

これで取り敢えず、チームはモーテルに泊まらなくて済む事になったんすね(笑)
Posted at 2013/11/17 20:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2013年11月17日 イイね!

どないなレースでも勝ちに行こうってのかぁ?(^^;

どないなレースでも勝ちに行こうってのかぁ?(^^;『Audi backs Abt's Formula E entry』

アウディは、ファクトリーDTMチームのアブト・スポーツラインのフォーミュラEシリーズ参戦を支援する

アウディ・スポーツ・アブト・フォーミュラEチームは、電動シングルシーターのチャンピオンシップに参戦する7番目のチームとして発表された

アウディはマニュファクチャラーとして本格参戦しないが、このプロジェクトへの支援を強化している

つまり、ファクトリー・ドライバーが同シリーズに参戦する可能性が高い

アウディ・スポーツの責任者ウォルフガング・ウルリッヒは「この新プロジェクトを大きな関心を持って観察していたので、Abtスポーツラインが最初から関わることを喜んでいる」と述べた

「我々は、チームがこの新しいチャレンジに立ち向かうことを祈っており、必要であれば我々のファクトリー・ラインアップからのドライバーでそのコミットメントを支援する予定である」

チーム代表のハンス-ユルゲン・アブトは「回生パワートレインと電気自動車の分野で積極的な会社として、我々はこのシリーズのコンセプトを確信している」と述べた。

「我々は、これまでもいろいろな機会に新しいチャレンジを楽しんできた」

「フォーミュラEは間違いなく最も厳しいチャレンジのひとつなので、我々の興奮はさらに高まっている」

同チャンピオンシップの責任者アレハンドロ・アガグは、アウディのチーム支援は、このカテゴリーにとって有意義な瞬間であると述べた。

「フォーミュラEは、独自の完全電気自動車を披露するチームにとって、非常にオープンなチャンピオンシップでありプラットフォームである。だから、ドイツの最も成功したモータースポーツ・チームのひとつが、大手自動車メーカーのサポートを受けて参戦することは、シリーズにとって素晴らしいことである」

「特にドイツのレーシング・ファンは、ベルリン・フォーミュラEレースで応援する母国チームができたので、喜ぶことだろう」

これまでにフォーミュラE参戦を発表したチーム

ドレイソン・レーシング
チャイナ・レーシング
アンドレッティ・オートスポーツ
ドラゴン・レーシング
e.dams
スーパーアグリ
アウディ・スポーツ・アブト

って、この参戦チーム数じゃ、スーパー・フォーミュラより少ないっすねぇ・・・

それにしてもアウディ

どないなレースでも勝ちに行こうってのかぁ?(^^;
Posted at 2013/11/17 19:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年11月17日 イイね!

F-3マカオGP 決勝結果

F-3マカオGP 決勝結果F-3マカオGP 決勝結果

ポールポジションからスタートしたアレックス・リンは、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(カーリン)から猛追を抑えて、2度目の挑戦でマカオGPの優勝を手に


日本勢では、関口雄飛が11位、中山雄一が12位、千代勝正が15位に

1 10 Alex LYNN Theodore Racing by Prema - 2:11.959
2 1 Antonio F. DA COSTA Carlin +1.173 2:12.061
3 18 Pipo DERANI Fortec Motorsport +6.795 2:12.019
4 23 Alexander SIMS Three Bond with T-Sport +8.203 2:11.883
5 5 Jordan KING Carlin +9.573 2:11.547
6 4 Jazeman JAAFAR Carlin +15.547 2:12.015
7 2 Carlos SAINZ Jnr Carlin +16.976 2:12.466
8 21 Tom BLOMQVIST Fortec Motorsport+26.160 2:12.676
9 6 Nicholas LATIFI Carlin+29.288 2:13.464
10 11 Esteban OCON Prema Powerteam +30.914 2:12.793
11 15 Yuhi SEKIGUCHI KFZ-Teile24 Mucke Motorsport +32.854 2:13.847

12 12 Yuichi NAKAYAMA Tom's +33.790 2:14.216

  ・
  ・
15 28 Katsumasa CHIYO B-Max Engineering +36.902 2:13.480
Posted at 2013/11/17 18:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2013年11月17日 イイね!

WTCC第12戦 マカオ(ギア) 決勝結果

WTCC第12戦 マカオ(ギア) 決勝結果

Race1
PPスタートのミューラーがスタートから逃げきりマカオ初優勝を飾る!

ホンダ勢は、モンテイロが2位に、ミケリスが4位に、タルキーニは、ウォームアップ中にエンジントラブルでRcae1を欠場

アコードType-Rで出場のデ・ディーザスは、25位に

Race1
1 12 イヴァン・ミューラー シボレー・クルーズ1.6T

2 18 ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビックWTCC +1.265

3 1 ロブ・ハフ セアト・レオンWTCC +1.592
4 5 ノルベルト・ミケリス ホンダ・シビックWTCC +5.147

5 9 アレックス・マクドワル シボレー・クルーズ1.6T +7.096
6 14 ジェームス・ナッシュ シボレー・クルーズ1.6T +7.632
7 38 マルク・バッセン セアト・レオンWTCC +18.148
8 74 ペペ・オリオラ シボレー・クルーズ1.6T +20.345
9 26 ステファノ・ディアステ BMW 320 TC +20.644 
10 22 トム・ボードマン セアト・レオンWTCC +21.213
11 15 トム・コロネル BMW 320 TC +22.806

  ・
  ・
  ・
17 33 谷口行規 シボレー・クルーズ1.6T +1:12.888

  ・
  ・
  ・
25 79 デ・ディーザス ホンダ・アコードType-R +1:46.315


Race2
PPコロネル、セカンドローはトンプソンと言う、今までにないスターティンググリッドに(笑)

スタート直後、ミケリスが側壁に接触しスピン、そこへ後続車が次々に激突に多重クラッシュで赤旗中断に
これで7台がリタイアに

リスタート後、チルトンがスロー走行している処にディーザスが追突

これを切っ掛けに地元ドライバーが激突し、またしても多重クラッシュになり赤旗中断に

リスタートで2番手につけていたトンプソンだが、ハフ、ナッシュに抜かれ、更にオリオラにインから当てられてリタイアに

コロネルが逃げ切るかに思われたが、ハフがチャンピオンナンバーの意地を見せ、今季2勝目を飾り、最終戦を終える

Race2
1 1 ロブ・ハフ セアト・レオンWTCC

2 74 ペペ・オリオラ シボレー・クルーズ1.6T
3 15 トム・コロネル BMW 320 TC

4 14 ジェームス・ナッシュ シボレー・クルーズ1.6T
5 9 アレックス・マクドワル シボレー・クルーズ1.6T
6 12 イヴァン・ミューラー シボレー・クルーズ1.6T
7 23 トム・チルトン シボレー・クルーズ1.6T
8 6 フランツ・エングストラー BMW 320 TC
9 3 ガブリエレ・タルキーニ ホンダ・シビックWTCC

10 88 ヘンリー・ホー BMW 320 si
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・
17 33 谷口行規 シボレー・クルーズ1.6T
Posted at 2013/11/17 15:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation