• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

老けたなぁ(笑)

老けたなぁ(笑)『Montoya eager for new future in IndyCar Series』

来季からチーム・ペンスキーでインディカーに復帰するファン・パブロ・モントーヤが、セブリング・レースウェイで行われたペンスキーのインディカー・テストに参加。ダラーラDW12を初走行した

1999年のCARTチャンピオンで、F1でも活躍したモントーヤ。2006年途中でF1を離脱後は、NASCARに参戦したが、大きな結果を残せずにいたモントーヤは再びシングルシーターのレースへの復帰を検討し、チーム・ペンスキーと来季の契約を結んだ

チームメイトとなるウィル・パワーがまずは早朝に自分のマシンを走行しチェック

パワーのマシンを譲り受けたモントーヤは、正午前に20周を走行した。インディカー・マシンの走行はチップ・ガナッシでインディ500に参戦した2000年以来となる

「ストックカーからインディカーに来て、100パーセントの力が出せるのは少し時間がかかるだろうね」

「テストにはふたつの面があって、ひとつはクルマに乗れる興奮だ。しかし、いらいらするんだ。パワーがあって、グリップがあるのはとてもエキサイティングだね。カーボンブレーキに戻れることも刺激的なんだよ」とテスト前に語っていたモントーヤ

久々のインディカー・マシンを体験すると、「よかったよ。初めのラップは本当に変な感じだった。モーターはよくなったね。とても楽しめたよ」

「快適に走行できるポイントを得る必要があるし、クルマの限界を理解しなければならない。速くなりたいね。それについては困惑していないよ」とコメント

セブリングには、エリオ・カストロネベスや社長を務めるティム・シンドリック、リック・メアーズなども駆けつけモントーヤの走りを見守っている



モントーヤも、もう38歳

少しは大人しくなってるようですよねぇ(^^;
Posted at 2013/11/26 21:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2013年11月26日 イイね!

トゥデイの再来?(^^;

トゥデイの再来?(^^;11月19日、米国カリフォルニア州で開幕したロサンゼルスモーターショー13。ホンダのブースでは、見慣れないコンセプトカーが・・・

このコンセプトカーは、ホンダのカナダ部門が手がけた「GEAR(ギア)

今年1月、カナダで開催されたモントリオールモーターショー13でワールドプレミアされたが、今回、ロサンゼルスモーターショー13で米国デビューを飾っている

外観は、ボンネットからフロントウィンドウへと続く一直線のラインや、ガーニッシュとブラック仕上げのリアウインドウを一体で見せるリアデザインが斬新?

ホイールのリムにボディカラーと同じ赤を入れたり、センター出しのマフラーを4本デザインとするなど、遊び心も感じさせるコンセプトカー

とあるのだが・・・





コレって、どう見ても「トゥデイ」っすよねぇ~♪



日本の軽規格で、発売してくれまへんかねぇ?(^^;
Posted at 2013/11/26 20:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2013年11月26日 イイね!

お情けの2勝目なるか(笑)

お情けの2勝目なるか(笑)『トヨタ、WEC今季最終戦バーレーンに2台のTS030 HYBRIDで挑む』

トヨタは、初のFIA世界耐久選手権(WEC)フル参戦シーズンを締めくくるべく、今週末開催される第8戦バーレーン6時間レースへと挑む。

第7戦上海6時間レースに続き、トヨタは2台のTS030 HYBRIDをバーレーンに持ち込み、TS030 HYBRID #7はアレックス・ブルツ、ニコラス・ラピエールに中嶋一貴が加わった3名、今シーズン全戦参戦となるTS030 HYBRID #8は、アンソニー・デビッドソンとセバスチャン・ブエミ、ステファン・サラザンがドライブする。

4月の第1戦シルバーストーン6時間レースに始まった2013年のWECシーズンは、4大陸の8カ国を巡り、60時間以上のレースを戦って来た。

今大会、バーレーンでのレースが今季のシーズン最終戦となり、2012年のデビュー以来4勝を含む10回の表彰台を獲得してきたTS030 HYBRIDにとっても最後の戦いの舞台となる(来年からの車両規定変更に伴い、トヨタのWEC参戦車両も変更となるため)。

TS030 HYBRIDは前戦、上海6時間レースで2位表彰台を獲得したが、この結果はレース後半に不運に見舞われるまでレースをリードしていただけに、望んでいたものではなかった。

トヨタは、上海での雪辱を果たすべく、首都マナマの南に位置する1周5.412kmのバーレーン・インターナショナル・サーキットへと向かう。

昨年のバーレーン戦はシーズン中旬に開催され、非常に暑いコンディションでの戦いとなったが、勝利を目指し力強いレースを戦っていたTS030 HYBRID #7は不運なアクシデントでレースを終えることとなってしまった。

バーレーンでのハイブリッド・ブレーキング・ゾーンは、前3戦よりも3ヶ所増えた7ヶ所に設定されるため、トヨタ・ハイブリッド・システム・レーシングがもたらす300馬力の回生パワーをうまく加速アシストに活用できることを、チームも期待している。

バーレーン6時間レースは28日(木)午後3時15分と午後7時半(日本時間午後9時15分と翌午前1時半)から90分ずつの公式練習で開始

29日(金)は午前10時25分(同午後4時25分)から1時間の公式練習3回目に続き、午後3時45分(同午後9時45分)から、LMPクラスの予選が行われる

6時間の決勝レースは30日(土)の午後3時(同午後9時)にスタートが切られ、日没後の闇に包まれたサーキットでフィニッシュを迎える。

まぁ、両タイトルが決まってしまった今、トヨタが拗ねて「止ぁ~めた!」と言わない様に、最終戦くらい勝たせてくれるかも知れまへんよねぇ?(笑)
Posted at 2013/11/26 06:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2013年11月26日 イイね!

売れっ子なん?(^^;

『売れっ子なのに出し惜しみしない小島瑠璃子 “健康的なDカップ”に絶賛の声!』

11月24日に放送された『タカアンドトシ&茂木健一郎のもしものドッキリで脳みそをダマしちゃうぞ!!SP』(テレビ朝日系)。同番組はタカアンドトシがMCを、脳科学者の茂木健一郎が監修を務めるバラエティで、さまざまなドッキリで芸能人の人間性を検証するというものだ。

Berryz工房の“ももち”こと嗣永桃子がロバート・秋山竜次にマジギレされたり、小藪千豊やバイきんぐ・小峠英二が奈美悦子のおならにツッコめるかどうかなど、さまざまなドッキリが仕掛けられた。その中で、同局の『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』で実施されて好評だった「アイドル出来レース」という企画も放送された。

同企画は、嘘番組の収録でアイドル3人に勝負をさせ、勝者はその番組のレギュラー権を獲得できるというもの。しかし、対決前に各マネージャーから他番組とのバッティングなどを理由に「勝つな」と言われ、わざと負けなくてはならないという状況になるというものだ。

今回は小島瑠璃子、アイドリング!!!・菊地亜美、原幹恵の3人が水着で登場。プールサイドでクイズに答え、その後25m平泳ぎレースでの勝負となったが、その際の小島の水着姿が「エロすぎる」と話題になっている。小島は紫で柄の入ったビキニで登場。菊池がお腹を出さない“ガード水着”で、原も下半身はショートパンツのようなスタイルだったことから、小島の露出度が一番高かった。

で、またまた以降割愛(笑)

でもって、恒例の検索を(笑)

スリーサイズが81-57-85cmで、Dカップのこないな方でした







Posted at 2013/11/26 05:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

出来てから倒れるのか、出来上がる前に倒れるのか?(笑)

出来てから倒れるのか、出来上がる前に倒れるのか?(笑)『世界最高層の広州テレビ塔、高さ121mまで建設進む―広東省広州市』

2007年7月7日、完成すれば世界一の高さになる広州テレビ塔は、塔の中心核部分の建設が121mの高さまで進み、塔の周囲を覆う鉄枠も高さ107.8mにまでなった。

2010年に広州で開催されるアジア大会で使用するために建設中の広州テレビ塔は、450mの塔と、160mのマスト部分からなる高さ610mの世界一の高層建築となる。

2009年に建物部分が完成、2010年6月にテレビ塔として試行されるまでに16億元(256億円)が投じられる。塔の高さも自慢だが、エレベーターも自慢の一つ。438mの高さを乗り換えなしでいっきに上がるという。

最上階の展望台には、回転レストランも設置。そのほかにも500mの高さから落下するアトラクションなどを建設する予定である。

さてさて、馬鹿民族の「おから工事」っすから・・・

出来てから倒れるのか、出来上がる前に倒れるのか?(笑)
Posted at 2013/11/26 05:07:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation