• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

ソルベルグ違い(核爆)

ソルベルグ違い(核爆)『ソルベルグ、フォード・フィエスタR5で2014年度WRCに復帰』

WRCは12月2日、2003年から2006年にWRCレベルでプライベート・ドライバーとして三菱やフォード、スバルのファクトリースペックの車を運転した、クリスチアン・ソルベルグが2014年度WRCに復帰することを発表した。

オートテック・ランの『フォード・フィエスタR5』で2014年度WRC-2クラスのシーズンの幾つかのレースに挑み、2月5日から8日に行われるラリースウェーデンよりシーズンを開始することとなる。

「僕が最後にWRCで競技をしてから6年になるが、僕はR5についてただポジティブなことだけを聞いているので、この車に乗るのは本当に楽しみだ」とソルベルグは語った。

ソルベルグのWRC-2クラスにおける他のラリー参加についてのプログラム詳細は、新年に公表される予定である。

ってな記事が!( ̄0 ̄;)!!

しかし、他にはどんなに検索しても、このニュースが無いんすよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

ましてやペターは先月「2014年はラリークロスで、チャンピオン獲得を目指す」としてるんすよねぇ・・・

よくよく検索してみると、ペター・ソルベルグや無しに、クリスチャン・ソルベルグでした(自爆)

クリスチャン・ソルベルグと言うと、2004年にジジ・ガリ等と共に、三菱ランサーWRC 04でスポット参戦していたドライバー

これがもしペターがWRC復帰なら嬉しいんすが、それでもWRC2クラスじゃねぇ(o´_`o)ハァ・・・

どうせなら、ヒルボネンはフォードに復帰し、ソルドはヒュンダイにさらわれたシトロエンで、ワークスドライバーとしてペターがWRC復帰ってな事なら最高にうれしいんすがねぇ・・・
Posted at 2013/12/06 05:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2013年12月06日 イイね!

実写版なら・・・

『「峰不二子の身体のボリュームはこのくらい欲しいね」と思わせる超絶ボディ! 相変わらず横チチが素晴らし過ぎる岸明日香!!』

人懐っこい柔和な笑顔を浮かべ、イメージDVDやグラビア、はたまたファンイベントでは、90cmあるおっぱいを小さめの三角ビキニで包みこみ、谷間はもちろんのこと横チチをこれでもかと見せつけファンを悩殺し、一躍トップグラドルに躍り出た岸明日香ちゃん。

身長158cm、スリーサイズは上からB90cm・W58cm・H90cmという見事すぎるプロポーションで、今まで幾度となく明日香ちゃんのビキニ姿を目にしているメンズサイゾーグラドル班は、「実写版『ルパン三世』の峰不二子役は黒木メイサちゃんじゃなくて明日香ちゃんにすべき!!」と、考えているほどなのです!! 

そんな明日香ちゃんが、7枚目となるDVD『kissing』の発売イベントを行うとあっては居ても立ってもいられない!! さっそく、明日香ちゃんの麗しき横乳を拝みに行ってきましたよっと。

で、以降割愛(笑)

そんでもって、恒例の検索を(笑)

サイズは書いてあったので、動画をどうぞ(笑)







このブログも、「広州モーターショー」と同じ運命を辿るかも知れまへんので、お早めにご覧ください(笑)

しかし・・・

こないな事続けてたら、またID削除されたりして(^^;
Posted at 2013/12/06 05:15:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース
2013年12月06日 イイね!

昔の事ばかりを持ち出してるからやんか(笑)

昔の事ばかりを持ち出してるからやんか(笑)『アジアで孤立した韓国と中国=侵略の被害受けた東南アジアまで日本支持に―韓国紙』

2013年12月2日、韓国紙・朝鮮日報中国語版は記事「日本はなぜ過去36年間にわたり、一貫して東南アジアに好意を示してきたのか」を掲載した。

日本の集団的自衛権解禁問題。韓国は強く反発しているが、多くの国から「背後からの一撃」を食らわされたことは否定できない。中国を牽制するための「不沈空母」として日本を使いたい米国についてはまだ予想できた。米国が韓国ではなく日本を選んだのは残念とはいえ、衝撃というほどのことではない。日本のもう一つの同盟国であるオーストラリアや日本の軍事的影響力が及ばない欧州連合(EU)の賛同も理解できないわけではない。

しかし韓国や中国と同様に日本に侵略された経験を持ち、いまだに従軍慰安婦問題を抱えているフィリピン、タイ、マレーシア、インドネシアなどの東南アジア諸国が日本を支持したことには驚愕(きょうがく)した。アジアにおける中国、韓国の孤立を意味しているからだ。

韓国政府関係者は、南シナ海問題において日本の力を借りるためだとASEAN諸国の態度を分析する。だがそれだけではない。日本の東南アジアへの接近は36年前から始まっていたのだ。1977年、福田赳夫元首相はフィリピンで「日本は軍事大国にはならない。政治、経済、社会文化の領域でASEAN諸国と心からの友人になりたい」と発言した。この福田主義は将来の中国台頭をにらみ、東南アジアとの絆を確保する狙いがあった。ODAや投資、さらにはポップミュージック、漫画、映画、ファッション、寿司、ラーメンなどのソフトパワーまで動員して、東南アジアの人々の心をとりこにしたのだ。

安倍首相はこの福田主義を見事に完成して見せた。昨年12月の就任から1年足らずの間に、ASEAN10カ国すべてを訪問したのだった。世界3位の経済体・日本の外交に韓国が遅れをとるのは仕方がないのかもしれない。だが、朴槿惠政権誕生から1年という時間を無駄に使ってしまった韓国の政界や指導者たちに、日本のような30~40年先を見据えた戦略的判断力があるのだろうか、心配させられる。

と言うか、馬鹿民族と半島馬鹿民族は昔の事ばかりを持ち出しているが、過去は過去とし、現在を生きる我々が何をすべきか解っていないんすから、仕方無いのかも知れやせんねぇ(笑)
Posted at 2013/12/06 04:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation