『United SportsCar Championship gets 13 Prototype entries for 2014』
来季から開催されるUSCC(ユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ)のプロトタイプクラスに、計13台のマシンがフルエントリーする事に
全11戦で行われるトップカテゴリーには、アップグレードされたデイトナプロトタイプが6台、LMP2sが5台にデルタウィングが1台、そして車種は明らかにされていないが、もう1台がエントリー
そして、1月25日~26日に掛けて行われる開幕戦デイトナ24時間レースには、更に4台のエントリーが
これは、2014年のUSCC誕生に向けアメリカン・ル・マン・シリーズ(ALMS)と統合されたロレックス・グランダム・シリーズのエントリー数に匹敵
2013年のデイトナ24時間レースに於けるDP(デイトナ・プロトタイプ)のエントリーは16台で、ライム・ロックパークで行われた最終戦では14台だった
IMSAのCOOを務めるスコット・アタートンは
「我々のプロトタイプクラスは、驚くほどのバラエティに富み両シリーズの統合を象徴するカテゴリーとなった」とコメント
2012年のデイトナ24時間レースで優勝したマイケル・シャンク・レーシングが、これまで5度のロレックス・グランダム・シリーズチャンピオンを獲得したチップ・ガナッシ・レーシングと同じく、ラーリー・フォードDPで全11戦に復帰
チップ・ガナッシ・レーシングは何時もの如く、NAEC(ノース・アメリカン・エンデューロ・チャンピオンシップ)タイトル獲得の為、更に1台をエントリー
グランダム・シリーズの名門ウェイン・テイラー・レーシングとアクション・エクスプレスは、シボレー・コルベットDPで出場するが、アクション・エクスプレスはデイトナ24時間レースのみの参戦
2007年と2009年のグランダム・シリーズチャンピオンであるGAINSCO /ボブ・スターリング・レーシングチームはフルシーズン・エントリーを行わず、シボレー・コルベットDPでデイトナ、セブリング、ワトキンスグレンとインディアナポリスの4戦のみに出場
フランスのOAKレーシングは、ル・マン規定のLMP2マシン1台がエントリーし、エクストリームスピード・モータースポーツはHPD ARX-03b/Honda、スピードソースはマツダSKYACTIV-Dエンジン搭載のローラ・マツダで2台エントリーし、プロトタイプクラスを盛り上げる事に
OAKレーシングは、オープンタイプのLMP2マシンモーガン・ニッサンでのエントリーだが、シーズン途中からはリジェと共同開発したクローズドマシンにチェンジする
ALMS2年連続のタイトルを獲得したピケット・レーシングは、プロトタイプクラスとプロトタイプ・チャレンジクラスの両クラスにフルシーズンエントリーの権利を得ているのだが、プロトタイプクラスマシンは明らかにされていない
8スター・モータースポーツはDPリザーブリストに記載されているが、エンツォ・ポトリッツィオはWECに集中する為に、フルシーズンエントリーを諦めたとの事
Prototype class:
# Team Car
0 DeltaWing Racing Cars DeltaWing DWC13
1 Extreme Speed Motorsports HPD ARX-03b/Honda
01 Chip Ganassi Racing Ford EcoBoost/Riley
02 Chip Ganassi Racing Ford EcoBoost/Riley*
2 Extreme Speed Motorsports HPD ARX-03b/Honda
5 Action Express Racing Corvette DP
6 Pickett Racing TBA
07 SpeedSource Mazda SKYACTIV-D Smart Diesel
9 Action Express Racing Corvette DP*
10 Wayne Taylor Racing Corvette DP
31 Marsh Racing Corvette DP
42 OAK Racing Morgan/Nissan
50 Highway To Help Dinan/Riley*
60 Michael Shank Racing Ford EcoBoost/Riley
70 SpeedSource Mazda SKYACTIV-D Smart Diesel
90 Spirit Of Daytona Corvette DP
99 GAINSCO/Bob Stallings Racing Corvette DP*
Reserves:
03 8Star Motorsports Corvette DP
78 Starworks Motorsport Riley DP
15 Project Libra Radical
* NAEC rounds only
* Daytona only
*プロトタイプ・チャレンジクラス、GTル・マンクラス、GTデイトナクラスのエントリーリストは割愛
いよいよマツダの新たなる挑戦が幕を開けやすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
マシンは、以前LMP2クラスへの参戦が発表された時に使用されていたローラB12/80と思われるんすが、BoPは、来年初頭に行われるデイトナ24時間のプレテスト前には決定されるとかで、戦闘力は未知数・・・
しかしコレを足掛かりに、是非ともワークス体制でル・マンにも復帰して貰いたいものですよねぇ