• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

やはり、今年もかぁ(謎爆)

やはり、今年もかぁ(謎爆)『日野ブースは今年もやっぱりクラブ(語尾上がるほう)になってました【東京オートサロン2014】』

やっぱり! というか、もはや当然の成り行きと言っていいでしょうね。何のことかといえば、本日(10日)のプレスデーで幕を開けた東京オートサロン2014の日野ブースですよ。

日本を代表するトラックメーカーの日野だけにしっかり車両が展示してあるのはもちろんですが、それだけで終わるはずがありません。日野ブースといえば、前々回(2012年)も前回(2013年)も集客がありすぎてブースに近寄れなかった人も少なくないという人気スポット。そして今年もやっぱり! もはやオートサロンの日野ブースの魂、いやDNAはしっかり継承されているんです。つまり、盛り上がりまくっちゃってるんですよ。

一応書いておくと、何が凄いかってダンサーたちの過激で妖艶なGOGOダンス。ここはまるで、東京オートサロン会場というか幕張メッセではなくクラブ(語尾上がるほう↑)です。昼間からこんなに盛り上がっちゃっていいんでしょうかね?

ちなみに、4人のダンサーはYellow Barbie+リエとユキ。日本のGOGOダンス界ではトップクラスです。

今年の日野ブースの出展テーマは「JUICY POP BEACH FESTIVAL」のはずですが、少なくともGOGOダンスステージに関してはどう見たって太陽の照り付ける健康的なビーチじゃなく日没後のクラブ化したビーチハウスですね。間違いなく。でもいいんです、楽しいから。

ほんのサワリだけご覧下さい。


えっ!コレじゃ物足りないって?

では、もうYouTubeにアップされていた、フルバージョンをどうぞ!(笑)



しかし今年は、ダンスパフォーマンスを見せてくれるのは、日野ブースだけやないみたいっすねぇ

なんと、東洋タイヤのブースでも!

「ダンスパフォーマンスで我々の提案する車ごとのドレスアップを表現している」との事



いやぁ~!日野のブース、大阪オートメッセにも当然、来てくれるでしょうねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2014/01/13 04:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2014年01月13日 イイね!

これぞ正しく「馬鹿の一つ覚え」(笑)

『中国にはもう・・・日本への対抗手段がない=中国版ツイッター』

2009年に尖閣諸島(中国名:釣魚島)海域で中国漁船衝突事件が発生した際、中国はレアアースの輸出制限という対抗処置を取った。さらに12年の尖閣諸島国有化の際は中国全土で反日デモが発生、政府当局はデモを容認した。しかし、安倍首相が13年12月26日に行った靖国神社参拝に対しては、中国は今のところ特別な措置は取っていない。

靖国問題に対し、中国はなぜ何ら行動を起こさないのだろうか。「中国にはもう対抗手段がない」と伝える一部メディアもあるが、本当にそうなのだろうか。中国の簡易投稿サイト・微博で中国人ネットユーザーたちの意見を覗いてみると、やはり「わが国は対抗措置を取るべき」との声が多く寄せられていた。

しかし、対抗措置の具体的内容としては「日本製品の不買」という代わり映えしない意見ばかりだった。「日本製品のボイコットを心がけよう」、「日本との自動車貿易を断絶すべき」などといった主張が殺到していたが、中国市場では日本車の販売が急激に伸びており、ネットユーザーたちの主張とは裏腹に日本車の販売はしばらく好調が続くだろう。

さらに、中国が09年に行ったレアアースの輸出制限を持ち出し、「たった1グラムのレアアースも日本に譲るべきではない」という主張も散見された。レアアースの輸出制限が有効と考えている中国人は今もいるようだ。

確かに中国によるレアアース輸出制限で日本は一時的にダメージを受けた。日本はすぐさま調達先の開拓やレアアースの使用量を減らす技術、代替品の開発を進めたため、レアアース価格は大幅に下落、結果的に痛い目にあったのは中国だった。

ネットユーザーたちのコメントを見る限りでは、特に「有効」と思われるような対抗策は挙がっていなかった。結局のところ「中国には“強烈な不満”の表明と“厳正な抗議”しかないことはみんな知っている」という中国人ネットユーザーの意見のとおり、中国には本当に対日制裁の有効な手段がないのかもしれない。

こう言うのを正しく「馬鹿の一つ覚え」って言うんすよねぇ(笑)
Posted at 2014/01/13 03:08:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation