• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

インパルに?!( ̄0 ̄;)!!

インパルに?!( ̄0 ̄;)!!『今季ニッサンGT500のドライバーは大シャッフルか』

今季、スーパーGT500クラスではDTMドイツツーリングカー選手権と車両規則を統一し、マシンは一新。ニッサン、レクサス、ホンダの3メーカーがニューマシンを投入するが、ドライバー面でも大きな動きがありそうだ

17日発売のオートスポーツNo.1373では、ニッサン陣営の大変革を報じている

昨年わずか1勝に留まったニッサンは2014年に向けて、新規定のニッサンGT-RニスモGT500を開発。8月のお披露目から国内外でテストが繰り返され、その仕上がりは3メーカーの中でも高いレベルにあると言われている

ファンにとって気になるのは、4台と思われるGT500クラスのニッサン陣営のドライバーラインナップだろう

オートスポーツNo.1373では、スーパーGTストーブリーグ情報第3弾として、ニッサン陣営の大変革を報じる

それによれば今季もニッサンGT500車両は4台で、装着タイヤは2013年までと変わらないが、ドライバーラインナップが大きく異なる

まず、エースチームであるニスモには、インパルから松田次生が移籍し、ロニー・クインタレッリとコンビを組む!

一方、次生が抜けたインパルには、4年間在籍したKONDO RACINGを離れ、安田裕信が加入し、ジョアオ-パオロ・デ・オリベイラとひさびさのコンビを組むという

一方、安田が抜けたKONDO RACINGには、昨年GT300クラスでS Road NDDP GT-Rをドライブした佐々木大樹が昇格し、ミハエル・クルムとコンビを組む

ニスモから移籍する柳田真孝が、古巣モーラに復帰し、本山哲とコンビを組むというι(◎д◎υ)ノ

 
まだ正式に発表されたラインナップではないが、このニッサン陣営のラインナップはオートスポーツwebに入っている情報と同じだ
オートスポーツNo.1373では、これらのドライバーの移籍の“理由”、そして“ワークス戦争勃発か”という気になるGT300ストーブリーグ情報についても掲載している

いずれにしろ、今季ニッサンGT500陣営のラインナップについては、来週から開催されるセパンテストでその大枠は明らかになりそうだ

地元守山出身の安田裕信が、名門インパルからの参戦になるとは!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

もしかするとSuper-Formulaも、インパルからの参戦になったりして(^^;
Posted at 2014/01/18 19:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | Super-GT | ニュース
2014年01月18日 イイね!

果たして、この中から現れるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン

果たして、この中から現れるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン『F1 in talks with two potential new teams claims Ecclestone』

F1のボス、バーニー・エクレストンは、F1は2015年シーズンに参戦する可能性がある2チームと交渉していると主張している

FIAは最近、グリッドの空き枠を埋めるため、新しい参戦チームを募集したが、これまで真剣な関心を示したチームはいなかった

しかしエクレストンは "Wirtschaftswoche" に「新しい2チームと交渉している。どちらも自動車メーカーではない」と語った

エクレストンはこれ以上の詳細を語らなかった。しかし複数の既存チームが財政的に苦しんでいる現在、新チームはよいタイミングで登場したのかもしれない

FIAは予算制限の導入を目指しており、チーム代表は、初期の交渉のために来週ジュネーブで会議を開くとされる

エクレストンは、「2億ユーロ(約285億円)」の予算制限を提案していると述べた

ってな記事があったかと思うと、こないな記事も

『Geheimnis um 3 F1-Bewerber fur 2015 geluftet』

2015年F1参戦を申請した3チームが明らかに

F1は危機にある。11チーム中少なくとも5チームが深刻な財政難にある。そのため、FIAのジャン・トッド会長はF1のコスト制限に関する議論を進めようとしている。同時にFIAには3つの新チームが参戦を申請した

現時点では、チーム運営が可能かどうかが検討されている。FIAは2月末に3チームに参戦ライセンスを授与するかどうかを発表する予定である

その3チームとは、アメリカのジーン・ハース・レーシング、F1の元チーム代表コリン・コレスのチーム、そしてセルビアのF1プロジェクト、ステファンGPである

ハース・レーシング
最も興味深いのは、ジーン・ハース(62歳)であり、カリフォルニア出身のハースはすでにモータースポーツ事業で成功を収めている

彼は2002年からNASCARチームを運営しており、最近ではトニー・スチュワートと提携している

ジーン・ハースは財政的に準備が整っている。ジーン・ハースは世界最大のCNC工作機械メーカーであるだけでなく、ノース・カロライナのコンコードに、世界最高の風洞のひとつ、ウィンドシア社の風洞を所有している
この風洞の顧客には有名なF1チームも含まれている

ハースは自身のチーム、ハース・レーシングで2015年のF1に参戦する予定である。マシンは社内で設計されるが、最初はダラーラが製造する
エンジンとトランスミッションのパートナーはフェラーリになると見られる

ジーン・ハースは表舞台に立ちたがらないので、チーム代表は、レッドブルの元チーム・マネージャー、グンサー・シュタイナーになるだろう

ハース・レーシングは億単位のF1予算を確保しており、ノースカロライナに先進的な設備の整ったファクトリーもある。つまり、2010年の参戦を申請したUSF1チームのような破産はないということである

予算制限の導入と、多くのチームが財政難に苦しんでいるため、おそらく成績不良のチーム買収の期待もあって、他にも2チームが関心を示している

コリン・コレス
コリン・コレスは2005年から2009年まで、ミッドランド、スパイカー、フォース・インディアのチーム代表を務めた

そして、スペインのHRTチームがパートナーを探していた2011年にチーム代表を務めた。またコレスはDTMや耐久レースのLMP2で活動している

ステファンGP
ステファンGPは2010年と2011年、F1参戦ライセンスを申請した

セルビアの実業家ゾラン・ステファノヴィッチが、2009年11月に撤退したトヨタF1チームを買収し、2010年シーズンに向けて準備していたが、参戦ライセンスはステファンGPではなくザウバーに与えられた

果たして、この中から現れるんすかねぇ?ゥ─σ(・´ω・`*)─ン……
Posted at 2014/01/18 18:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2014年01月18日 イイね!

コレも、装備しとかな(笑)

コレも、装備しとかな(笑)『シャア専用ザクッションを発売、量産型ザクッションに続く新作』

東京・台場のガンダムフロント東京で1月17日から、シャア専用ザクをモチーフにしたクッション「シャア専用ザクッション」の販売を開始した。価格は3,980円(税込み)

「シャア専用ザクッション」は、昨年10月に発売されるも完売した「量産型ザクッション」に続く「ザクッション」シリーズ第2弾

直径約40センチと大きなサイズのクッションだ



ガンダムフロント東京限定のアイテムなので、おみやげとして人気を呼びそう。「量産型ザクッション」も完売してしまったことを踏まえると、「シャア専用ザクッション」も欲しい人は早めに確保に動いたほうが良いかもしれない

こりゃもう、シャア専用オーリスには、これしか無いっしょ(笑)
Posted at 2014/01/18 17:00:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2014年01月18日 イイね!

出たら面白いでしょうが・・・(^^;

出たら面白いでしょうが・・・(^^;『2015 Subaru WRX STI Reimagined as a Coupe; Should it be Made?』

1997年、FIAのWRカー・カテゴリーにインプレッサをベースとした「インプレッサ ワールドラリーカー 97」を投入

コレを背景とした強い市場の要望に応え、STIが開発したインプレッサ22B STI


WRXとWRX STIが登場した今、新たなアプローチとして2ドアの導入が考えられると・・・

とは言え日本国内では、まだWRXでさえ発表されてないんすがねぇ(^^;
Posted at 2014/01/18 05:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2014年01月18日 イイね!

馬鹿民族のエロ才教育(笑)

馬鹿民族のエロ才教育(笑)『刺激が強すぎ?リン・チーリンの下着ポスター、小学生が「勉強できない」と訴え―中国』

2014年1月15日、台湾の女優リン・チーリン(林志玲)の下着メーカーのCMポスターについて、中国の小学生が「悪影響」を市長に訴え、リン・チーリンが謝罪コメントを出した。新浪網が伝えた。

騒ぎが起こったのは、中国・江蘇省泰州市でのこと。市内に住む小学生が、市長に悩み相談メールを送ったのがきっかけだった。毎日のように通るショッピングセンターの壁に、リン・チーリンが出演した下着メーカーCMの広告ポスターがあり、「家に帰ってもポスターを思い出して勉強が手につきません。どうにかしてください」と訴えたもの。これに対し泰州市では、同ポスターが広告法に違反していないことをネット上で説明している。なお、チーリンの下着CMポスターは昨年、刺激的すぎるとして北京地下鉄構内で撤収されたことが話題になった。

この騒ぎを耳にしたチーリンは15日、インタビューに対しコメントを発表。「非常に驚いた」と言い、小学生に対して「本当に申し訳ない。これからはポスターを見ないでほしい」と語っている。また、「今後はCMの仕事を受ける時、その内容にもっと注意を向けたい」とコメントしている。

流石は馬鹿民族のガキ(笑)

小学生からエロにまっしぐらなんすねぇ(笑)


ちなみに、コチラの動画の途中にそのCMが


コチラはおまけっす(笑)
Posted at 2014/01/18 05:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation