• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

何戦かは、キツイっすねぇ(^^;

何戦かは、キツイっすねぇ(^^;『2014年 F1スケジュール:スタート時間を発表』

FIAは、2014年のF1レースのスタート時間を発表!

第3戦として開催されるF1バーレーンGPは、10周年を記念して日没にレースをスタートできるように人工照明を設置

現地時間の午後6時(日本時間24時)にスタートするトワイライトレースとなる

また、今年初開催となるF1ロシアGPは、現地時間の午後3時からスタートする

2014年 F1 スタート時間
3月16日 オーストラリア 予選現地時間17:00 日本時間15:00 決勝現地時間17:00 日本時間15:00
3月30日 マレーシア 予選現地時間16:00 日本時間17:00 決勝現地時間16:00 日本時間17:00
4月6日 バーレーン 予選現地時間18:00 日本時間24:00 決勝現地時間18:00 日本時間24:00
4月20日 中国 予選現地時間14:00 日本時間15:00 決勝現地時間15:00 日本時間16:00
5月11日 スペイン 予選現地時間14:00 日本時間21:00 決勝現地時間14:00 日本時間21:00
5月25日 モナコ 予選現地時間14:00 日本時間21:00 決勝現地時間14:00 日本時間21:00
6月8日 カナダ 予選現地時間13:00 日本時間26:00 決勝現地時間13:00 日本時間27:00
6月22日 オーストリア 予選現地時間14:00 日本時間21:00 決勝現地時間14:00 日本時間21:00
7月6日 イギリス 予選現地時間13:00 日本時間21:00 決勝現地時間13:00 日本時間21:00
7月20日 ドイツ 予選現地時間14:00 日本時間21:00 決勝現地時間14:00 日本時間21:00
7月27日 ハンガリー 予選現地時間14:00 日本時間21:00 決勝現地時間14:00 日本時間21:00
8月24日 ベルギー 予選現地時間14:00 日本時間21:00 決勝現地時間14:00 日本時間21:00
9月7日 イタリア 予選現地時間14:00 日本時間21:00 決勝現地時間14:00 日本時間21:00
9月21日 シンガポール 予選現地時間21:00 日本時間22:00 決勝現地時間20:00 日本時間21:00
10月5日 日本 予選現地時間14:00 日本時間14:00 決勝現地時間15:00 日本時間15:00
10月12日 ロシア 予選現地時間15:00 日本時間20:00 決勝現地時間15:00 日本時間20:00
11月2日 アメリカ 予選現地時間13:00 日本時間28:00 決勝現地時間14:00 日本時間29:00
11月9日 ブラジル 予選現地時間14:00 日本時間25:00 決勝現地時間14:00 日本時間25:00
11月23日 アブダビ 予選現地時間17:00 日本時間22:00 決勝現地時間17:00 日本時間22:00

流石に、オーストラリアと中国は、休みじゃ無い限りリアルタイムでは見られませんよねぇ(^^;

あと、カナダとブラジルも、時間的にキツイっすよねぇ・・・

えっ!アメリカは?って

年寄りは、朝が早いんすよ(自爆)
Posted at 2014/02/11 21:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2014年02月11日 イイね!

お兄ちゃん、ソックリに(^^;

お兄ちゃん、ソックリに(^^;『Nissan Reportedly Considering Evoque-Style Qashqai』

欧州市場では、キッシュカイの名で知られるデュアリスが、ついにFMC!

エクストレイルの小型版ってなエクステリアになりやしたが、欧州ではこの方が売れるのかも?(^^;











Posted at 2014/02/11 21:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型車 | ニュース
2014年02月11日 イイね!

流石は、インプレッサ!

流石は、インプレッサ!『Subarus to the Rescue! Watch Imprezas and WRXs Pull Cars, Trucks and SUVs Out of Trouble』

米国ミシガン州で、V8エンジンを搭載したダッジ・チャージャーのポリスカーが雪道でスタックし、身動きが取れない状態に・・・

そこに現れた2代目スバル・インプレッサWRXが、ポリスカーのフロントに牽引ロープを取り付け、見事に救出!

しかし、インプレッサの救助劇はこれだけではありません

高速道路上のトラックや、泥道でスタックしたジープ等・・・

それらをどうぞ。ご覧ください















流石は”4WDのスバル”ってトコっすよねぇ

でも・・・

同じく4WDで、WRCでも活躍したランEvoのこないな映像見掛けないのは、何故なんすかねぇ?(^^;
Posted at 2014/02/11 18:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2014年02月11日 イイね!

世界中で話題に!

世界中で話題に!『モーグル上村愛子が4位でメダルならず 採点が明らかにおかしいと世界中から批難殺到』

ソチ五輪に出場したフリースタイルスキー女子モーグル日本代表の上村愛子選手。4位となり残念ながらメダルには届かなかった。金メダルはカナダ代表のジュスティーヌ・デュフールラポワント選手、銀メダルはクロエ・デュフールラポワント選手、銅メダルはアメリカ代表のハナ・カーニー選手である。また金メダルと銀メダルを姉妹で獲得していることにも注目。

しかしこの結果を受けて審判の採点がおかしいとネットで批判の声が挙がっている。そんな批判の一部を抜粋。

決勝に残った他の5選手はカナダ2人、米国2人、豪州1人でした。審判はターン5人とエア2人の計7人で採点しますが日本人審判は0でカナダ、米国、豪州からは1人ずつ審判が入っています。他の4人の審判もロシア、フランス、チェコ、フィンランドと有色人種には戦いにくい環境はあると思います。

アメリカの3位はおかしい! やっぱり、アメリカの審判が高く評価してたんですね。これだから採点競技はフェアじゃないし後味悪い。

俺も最後の人には勝ったと思いました。おそらくは、1番目に滑った上村愛子ちゃんの滑りを基準にして、2番目と3番目は採点された。しかし4番目がそれを上回る滑りをしたので、新しく4番目が基準になった。その結果、6番目の選手は4番目との比較で採点された。

また日本人だけでなく、海外でも銅メダルはおかしいという声が相次いでいる。その一部の声を抜粋。

Hannah Kearney did not deserve 3rd place. Uemura deserved that place. After 7th, 6th, 5th and 4th twice now in the past Winter Olympics.
(ハナ・カーニー選手は3位に相応しくない。上村の方が相応しいよ。)
https://twitter.com/joedore19/statuses/432234851358760960

Aiko Uemura robbed of bronze. Hannah Kearney’s turns were all over the place again & didn’t deserve to medal!
(銅を奪われた上村愛子。ハナ・カーニーの回転はおかしな所があったし、メダルにふさわしくないやろ!)
https://twitter.com/JamesOlympics/statuses/432233843962429441

How did Hannah Kearney get the bronze? Very scrappy and very harsh on Uemura!!
(ハナ・カーニーはどのように銅を獲得したんだろうか。上村より上位なのに非常に荒かったよ。)
https://twitter.com/ColmKilbride1/statuses/432234052683595776

This is a joke! Uemura should have got bronze
(なんかの冗談だろ! 上村は3位のはずだ。)

このように今回の採点がおかしいと世界中から言われているようである。
結果が覆ることはなさそうだが、上村愛子選手の滑りが素晴らしかったのは事実である。

<結果>
1位 ジャスティン・デュフォー ラポイント (カナダ) 22.44
2位 クロエ・デュフォー ラポイント (カナダ) 21.66
3位 ハナ・カーニー (米国) 21.49
4位 上村愛子 (日本) 20.66

滑走後には自ら「五輪はこれが最後」と明言した上村愛子

記事にもあるように、結果が覆ることは無いだろうが、世界中が上村の滑りを認めている事が、何よりの引退への餞になっているかと・・・
Posted at 2014/02/11 06:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2014年02月11日 イイね!

2014 Bathurst 12 Hour Big Crash

2014 Bathurst 12 Hour Big Crash 先日、ブログにもアップした、“ゴジラ”の名で親しまれたNISSAN GT-Rが出場したバサースト12時間レース

ブログではリタイアとだけお伝えしやしたが・・・

ドライバーの千代勝正は、59周目にマクフィリーパークの出口で起きた他車のスピンに絡んで、激しくクラッシュしたNo32 NISSAN GT-R NISMO GT3に乗っていました

フェラーリが、マクフィリーパークの入り口でコンクリートウォールにヒットし、続く速度の速いブラインドコーナーの路面にオイルを撒いてストップ

そのオイルに乗ってグリップを失った千代は、停車していたそのマシンのフロントに激しく衝突!
千代は直ちにサーキット内のメディカルセンターに運ばれ、検査を受けましたが怪我はありませんでした

その衝撃映像がコチラ


千代勝正のコメント
「ターン10でイエローが1本出ていたので気をつけて進入しましたが、そのブラインドコーナーを抜けたとたんオイルに乗って滑り、何もできないままこちらを向いて止まっていたクルマに当たってしまいました。クルマは何も問題なく、まさにこれからという時だったので残念です。このレースに出るためチームの皆さんが連日ハードワークをこなし、ようやく迎えた決勝レースだったのにこのような形で終わってしまい、本当に悔しいし申し訳ない気持ちでいっぱいです」

ご覧の通り、かなり激しいクラッシュでしたが、クラッシュしたフェラーリのドライバーとともに怪我はなかったのは幸いでしたよね
Posted at 2014/02/11 05:53:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation