『La Ligier JS P2 quasiment prête à faire son baptême de piste !』
フランスのオンローク・オートモーティブは4日、LMP2クラス向けのクローズドプロト「リジェJS P2」を公開
オンローク・オートモーティブはフランスのOAKレーシングのコンストラクター部門で、LMP2向けにオープントップのモーガンシャシーを製作、販売している
今季に向けオンロークでは、かつてF1に参戦したリジェの名を冠したクローズドプロトを新たに開発、オープンはモーガン、クローズドはリジェの名でシャシーを販売
4日、公開されたリジェJS P2は、非常に流麗なボディをもち、大柄なリップスポイラーを装備し、ノーズに特徴的な形状のダクトを備えるほか、フロントフェンダー後方の"グランドキャニオン"部分にも意欲的な造形が見て取れる
このシャシーはオンロークのニコラス・クレメンソンによるデザインで、すべて白紙から設計され、2017年までのACO-FIAレギュレーションに対応したモデルで、HPD-ホンダ、ジャッドHK、ニッサンVK45という3つのエンジンがインストール可能となっている
「我々はずっとクローズドのLMPカーをデザインしたかったんだ。やっと実現したよ」と語るのは、オンローク・オートモーティブのデザインオフィス代表で、リジェJS P2のデザインを手がけたクレメンソン
「我々はモーガンLMP2の良いところを凝縮してこのシャシーに詰め込んだんだ。特に空力に多くの力を注ぎ込み、モノコックは最新の安全基準をもっている。トップクラスの力をもつデザインオフィスの皆のおかげで、耐久レースにおける『リジェ』の伝統を継ぐ真新しいプロトタイプカーができあがったんだ」
「リジェJS P2はオンローク・オートモーティブの理想的な技術のショーウインドウになるだろう」
このリジェJS P2はル・マンを拠点とするワークショップを出発、近日中にシェイクダウンがされるという
記事にもある様にLMP2クラスのマシンもクローズ化されるのだが、リジェは他社に先駆けて、クローズドモデル出して来やしたねぇ
これに対して、オレカやモーガン、ザイテックはどんなマシンを出して来るのか楽しみですよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2014/03/06 20:09:29 | |
トラックバック(0) |
WEC | ニュース