F-1第1戦 オーストラリアGP 予選結果
気温26℃、路面温度31℃で曇り空のなか始まった、2014 F-1第1戦オーストラリアGP予選
Q1
マシンが様変わりしており、全車一斉にコースイン
残り8分となり、コースには雨が落ち始め、一気に雨脚が強まりウェットコンディションに
可夢偉は、それまでに16番手タイムを記録しており、天も味方し、Q2進出を果たす
Q2
雨の中Q2は始まり、インターミディエイトとレインとの選択に差が
可夢偉は終盤、インターミディエイトで14番手タイムを記録
なんとベッテルが13番手でQ2敗退となり、更に残り1分を切った処でターン3でクラッシュしたライコネンとバトンの3人のチャンピオン経験者が姿を消す事に!
Q3
雨の為、Q3専用オプションタイヤが使われる事無く始まり、タイヤ選択の判断が鍵に!
残り1分で、目まぐるしくトップが入れ替わり、今季最初のPPは、メルセデスAMGのルイス・ハミルトンが獲得!
PP ルイス・ハミルトン メルセデスAMG 1:31.699 1:42.885 1:44.231
2 ダニエル・リカルド レッドブル 1:30.775 1:42.295 1:44.548
3 ニコ・ロズベルグ メルセデスAMG 1:32.564 1:42.264 1:44.595
4 ケビン・マグヌッセン マクラーレン 1:30.949 1:43.247 1:45.745
5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 1:31.388 1:42.805 1:45.819
6 ジャン・エリック・ベルニュ トロ・ロッソ 1:33.488 1:43.845 1:45.8647 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア 1:33.893 1:43.655 1:46.030
8 ダニール・クビアト トロ・ロッソ 1:33.777 1:44.331 1:47.368
9 フェリペ・マッサ ウィリアムズ 1:31.228 1:44.240 1:48.079
10 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ 1:31.601 1:43.852 1:48.147
11 ジェンソン・バトン マクラーレン 1:31.396 1:44.437
12 キミ・ライコネン フェラーリ 1:32.439 1:44.494
13 セバスチャン・ベッテル レッドブル 1:31.931 1:44.668
14 エイドリアン・スーティル ザウバー 1:33.673 1:45.650
15 小林可夢偉 ケータハム 1:34.274 1:46.875

16 セルジオ・ペレス フォース・インディア 1:34.141 1:47.797
17 マックス・チルトン マルシャ 1:34.293
18 ジュール・ビアンキ マルシャ 1:34.794
19 エステバン・グティエレス ザウバー 1:35.117
20 マーカス・エリクソン ケータハム 1:35.157
21 ロマン・グロージャン ロータス 1:36.993
22 パストール・マルドナド ロータス NT
Posted at 2014/03/15 16:20:05 | |
トラックバック(0) |
F-1 | ニュース