• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

GP2 バーレーン合同テスト 初日結果

GP2 バーレーン合同テスト 初日結果GP2 バーレーン合同テスト 初日結果

3月19日(水)~21日(金)にかけてバーレーン・インターナショナル・サーキットで実施されている第2回公式合同テスト

午前のセッションでは11番手タイムを出した佐藤公哉だが、午後はタイムが伸びず23番手に

一方、午前のセッション終了直前に赤旗を出した伊沢拓也は、24番手に留まる

1 アレクサンダー・ロッシ EQ8 Caterham Racing 1:41.460 1:40.604
2 ダニエル・アプト Hilmer Motorsport 1:40.676 1:40.616
3 ミッチー・エバンス RT RUSSIAN TIME 1:41.663 1:40.680
4 コナー・デイリー Venezuela GP Lazarus 1:42.614 1:40.734
5 ジョリオン・パーマー DAMS 1:41.995 1:40.769
6 ジョニー・チェコット Trident 1:41.671 1:40.829
7 ラファエル・マルチェッロ Racing Engineering 1:42.231 1:40.932
8 ヴィットリオ・ギレッリ Trident 1:43.294 1:40.976
9 フェリペ・ナスール Carlin 1:41.352 1:41.022
10 ストフェル・バンドルネ ART Grand Prix 2:05.004 1:41.041
  ・
  ・
  ・
  ・
23 佐藤公哉 Campos Racing 1:41.739 1:42.204

24 伊沢拓也 ART Grand Prix 2:08.207 1:42.013
Posted at 2014/03/20 06:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年03月20日 イイね!

Super Formula 第3回公式合同テスト 初日結果

Super Formula 第3回公式合同テスト 初日結果Super Formula 第3回公式合同テスト 初日結果

全日本選手権スーパーフォーミュラの第3回公式合同テストが、富士スピードウェイに舞台を移して行われた


開幕前最後の走行機会ということで、いずれのチームも精力的にセットアップのメニューを消化

その中、No.36 アンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM'S)が、SF13によって刻まれた富士のレコードタイムを1秒以上短縮する1分21秒554というタイムでトップに立った

トヨタ勢が上位を占める一方ホンダ勢は、中山友貴(TEAM無限)、ビタントニオ・リウッツィ(HP REAL RACING)、野尻智紀(DOCOMO DANDELION)と合計3台が午後のセッションのうちに出火するトラブルに見舞われた

1 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TEAM TOM'S 1'23.656 1'21.554
2 19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL 1'23.213 1'21.929
3 8 ロイック・デュバル KYGNUS SUNOCO Team LeMans 1'24.367 1'22.011
4 37 中嶋 一貴 PETRONAS TEAM TOM'S 1'23.443 1'22.058
5 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO・INGING 1'23.732 1'22.232
6 7 平川 亮 KYGNUS SUNOCO Team LeMans 1'23.732 1'22.269

7 20 ナレイン・カーティケヤン Lenovo TEAM IMPUL 1'23.296 1'22.369
8 40 野尻 智紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'24.741 1'22.839
9 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO・INGING 1'23.592 1'22.943
10 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING 1'24.568 1'22.949
11 10 塚越 広大 HP REAL RACING 1'24.440 1'23.046
12 62 嵯峨 宏紀 TOCHIGI Le Beausset Motorsport 1'24.678 1'23.150
13 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP REAL RACING 1'23.771 1'23.206
14 18 中山 雄一 KCMG 1'23.802 1'23.292
15 2 中山 友貴 TEAM 無限 1'26.352 1'23.485
16 1 山本 尚貴 TEAM 無限 1'23.864 1'23.696
17 41 武藤 英紀 DOCOMO TEAM DANDELION RACING 1'24.055 1'24.129
18 3 ジェームス・ロシター KONDO RACING 1'24.163 4'17.075
19 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1'25.069 1'25.183
Posted at 2014/03/20 05:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年03月20日 イイね!

6冠王!(笑)

以前でも、2012年7月に放送された「FNS27時間テレビ笑っていいとも!」内で、出演者の明石家さんまが、深夜帯の恒例コーナー「さんま・中居の今夜も眠れない」で、お気に入りのAV女優として紹介した紗倉まな

この方、 SOD大賞2012では、最優秀女優賞、優秀女優賞、最優秀セル作品賞、最優秀ノンパッケージ作品賞、優秀ノンパッケージ作品賞3位、最優秀レンタル作品賞、一万本達成賞3作品 の合計6冠を達成しているとか

って事で、またまた検索を(笑)

スリーサイズは89-58-89cmで、Fカップのこないな方でした(笑)






Posted at 2014/03/20 04:44:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2014年03月20日 イイね!

ブランド大好き馬鹿民族(笑)

ブランド大好き馬鹿民族(笑)『ニセの海外ブランド家電、農村市場に氾濫、消費者の認識不足につけ込み高値で販売』

2014年3月15日、中国・広東省の農村部では、日本や韓国のブランドと偽った中国製の家電製品が広く販売されているという。南方都市報(電子版)が伝えた。

農村部の消費者はブランドに関する知識が不足しているにもかかわらず、外国のブランド品に強いあこがれを持っている。この心理につけ込んだ中国のメーカーが低価格の自社製品を海外ブランド製品と称して高値で販売、暴利をむさぼっているという。

同紙記者が調べたところ、中韓合弁と明示してある寧波韓電電器有限公司の冷蔵庫は、韓国との合弁企業ではなく、中国の一民間企業が生産したもの。桜の花と意味不明の平仮名のロゴが描かれている「SAKURA」ブランドの給湯器は、誰もが日本製と勘違いするため人気の商品だが、実は広東省呉川市にある呉川桜花実業有限公司の自社製品だった。

さらに米国資本100%の家電メーカーと称した北米電器公司(ACC)は、香港、マカオ、台湾の合資企業であることが分かった。通販サイトでACCの製品を購入したネットユーザーの多くが、「作りが雑すぎる」「この品質でこの高価格はありえない」との評価を下している。

流石は馬鹿民族!

ブランド志向だけは強いんすねぇ(笑)
Posted at 2014/03/20 03:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation