• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

コレじゃねぇ・・・

コレじゃねぇ・・・『F1 just got a whole lot quieter, and some people are really unhappy about it』

先週末にいよいよ開幕した2014年F-1世界選手権

TV観戦された方は、F-1の魅力の1つでもある、あの"サウンド"が残念な変貌を遂げてしまった事に驚かれたのではないだろうか

ここで、アルバートパーク・サーキットのグランド・スタンドでファンが撮影した、2013年と2014年の違いがよく分かる動画をご覧ください



これに対してウサちゃんは『エクレストン、静かなF1エンジン音はメーカーの責任』と・・・

でもコレじゃ、社外品マフラーと純正マフラーみたいな違いがありやすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2014/03/22 20:22:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2014年03月22日 イイね!

今季も一目で(^^;

今季も一目で(^^;『TOM CORONEL UNVEILS CAR’S LIVERY』

トム・コロネルが19日、ROALモータースポーツで2014年WTCCを戦うシボレーRMLクルーズTC1のボディを披露


ROALモータースポーツは現在、トム・チルトンのマシンでバレンシアでのテストを行っており、コロネルのマシンは近日中に届けられる予定だ

「もちろん、今週の最初のテストに参加できないのは残念だ。RMLがTC1の最初の2台をつくり終えたのは数日前だったんだよ。僕のマシンのシャシーは来週まで準備できないだろう」

「4月頭にアドリアのトラックでシェイクダウンする。それからシーズン開幕に向けてモロッコに送られるはずだ。タイトなスケジュールだけど、それ以外に選択肢はなかった。少なくとも今季のWTCCをまたROALモータースポーツで戦えること、この4年で王者となってきたマシンの後継者になることをうれしく思っているよ。TC1には380bhp、新しいテクノロジー、より良い見栄え、さらなる空力特性がある。新しいスポンサーたちのサポートを本当に感謝しているよ!」とコロネルはコメント

コチラが、コロネルの今季のマシン”シボレーRMLクルーズTC1”のカラーリング


コチラが、昨年のBMWのカラーリング


マシンが変わったとは思えないほど、同じカラーリングになってやすよねぇ(^^;
Posted at 2014/03/22 19:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2014年03月22日 イイね!

GP2 バーレーン合同テスト 2日目結果

GP2 バーレーン合同テスト 2日目結果GP2 バーレーン合同テスト 2日目結果

3月19日(水)~21日(金)にかけてバーレーン・インターナショナル・サーキットで実施されている第2回公式合同テスト2日目


午後のセッションでは25番手タイムだったが、午前のセッションでは10番手タイムを出していた佐藤公哉は、総合10番手に

一方、伊沢拓也は、総合16番手に留まる

1 リオ・ハリアント EQ8 Caterham Racing 1:39.129 1:45.443

2 アレクサンダー・ロッシ EQ8 Caterham Racing 1:39.173 1:45.240
3 ジュリアン・リール Carlin 1:39.538 1:40.882
4 ラファエル・マルチェッロ Racing Engineering 1:39.704 1:44.632
5 ジョリオン・パーマー DAMS 1:39.854 1:43.910
6 ミッチー・エバンス RT RUSSIA TIME 1:39.870 1:43.839
7 ストフェル・バンドルネART Grand Prix 1:39.913 1:44.458
7 ステファン・リチェルミ DAMS 1:40.045 1:44.381
9 レネ・ビンダー Arden International 1:40.126 1:42.393
10佐藤公哉 Campos Racing 1:40.154 1:45.348

  ・
  ・
  ・
  ・
16 伊沢拓也 ART Grand Prix 1:40.678 1:44.895
Posted at 2014/03/22 19:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年03月22日 イイね!

調子に乗せちゃったからなぁ(笑)

調子に乗せちゃったからなぁ(笑)『WRC - Testes Hyunday Motorsport em Fafe』

先に行われた、WRC第3戦ラリー・メキシコで、ヒュンダイ i20 WRCを駆るティエリー・ヌービルが、辛くも表彰台を獲得!


第2戦スウェーデン・ラリーにはユホ・ハンニネンと共に出場し、両者ともトラブルで下位に・・・

「今度は俺だ!」と言わんばかりに、ハンニネンが精力的にテストをしてるみたいっすねぇ(^^;



Posted at 2014/03/22 17:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | ニュース
2014年03月22日 イイね!

コレが、2014年マシンの走りだ!

コレが、2014年マシンの走りだ!『2014年WTCC参戦マシンを、実走テストで公開』

世界ツーリングカー選手権(WTCC)に参戦するカストロール・ホンダ・ワールド・ツーリングカー・チーム(Castrol Honda World Touring Car Team)は、今週バレンシアで行われている、2014シーズン開幕前最後の実走テストにおいて、2014年の新型マシンを公開しました。

3月20日(木)には、メディアへ新車の走行を披露すべく、ドライバーをはじめチーム関係者を交えたメディアイベントを行いました。

Hondaは、今シーズンも引き続き、ワークスチーム「カストロール・ホンダ・ワールド・ツーリングカー・チーム(Castrol Honda World Touring Car Team)」から、ガブリエーレ・タルクィーニとティアゴ・モンテイロが参戦します。

さらに、プライベートチームにおいては、昨シーズンに続き、ハンガリーの「ゼングー・モータースポーツ(Zengő Motorsport)」のノルベルト・ミケリスと、新たに、「プロチーム・レーシング(Proteam Racing)」から、メディ・ベナーニが加わります。

ワークスチームと合わせて3チーム4台体制で、今シーズンのドライバーとマニュファクチャラーのダブルタイトル獲得を目指します。

なお、WTCC開幕戦決勝は、4月13日にモロッコ・マラケッシュで行われます。Honda勢へのご声援、よろしくお願いします。







Posted at 2014/03/22 07:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation