• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

F-1第2戦 マレーシアGP 予選結果

F-1第2戦 マレーシアGP 予選結果F-1第2戦 マレーシアGP 予選結果

雨のため、50分遅れで始まった2014 F-1第2戦マレーシアGP予選



Q1
セッション中にまた雨となる可能性もあるので、できるだけ早めにいいタイムを刻みたいと、一斉にコースイン
セッション残り35秒でエリクソンがクラッシュし赤旗が提示され、実質的にはそのままQ1終了となり、フリー走行で満足に走る事が出来なかった可夢偉は、20番手タイムでQ1敗退に

Q2
インターミディエイトかウエット、ドライバーにより戦略の分れたQ2
開始早々、アロンソとクビアトが接触しコース上に破片が散りばめられる事になり赤旗に
アロンソはこの接触で、予選後に審議対象に

Q3
Q2と同じくタイヤ戦略に違いが現れ、インターミディエイト賭けたバトンは、10番手スタートに
そんな中、ハミルトンが開幕2連続、通算33回目のPPを獲得

PP ルイス・ハミルトン メルセデスAMG 1:57.202 1:59.041 1:59.431
2 セバスチャン・ベッテル レッドブル 1:57.654 1:59.399 1:59.486
3 ニコ・ロズベルグ メルセデスAMG 1:57.183 1:59.445 2:00.050
4 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 1:58.889 2:01.356 2:00.175
5 ダニエル・リカルド レッドブル 1:58.913 2:00.147 2:00.541
6 キミ・ライコネン フェラーリ 1:59.257 2:01.532 2:01.218
7 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア 1:58.883 2:00.839 2:01.712
8 ケビン・マグヌッセン マクラーレン 2:00.358 2:02.094 2:02.213
9 ジャン・エリック・ベルニュ トロ・ロッソ 2:01.689 2:02.096 2:03.078
10 ジェンソン・バトン マクラーレン 2:00.889 2:01.810 2:04.053

11 ダニール・クビアト トロ・ロッソ 2:01.176 2:02.351  
12 エステバン・グティエレス ザウバー 2:01.134 2:02.369  
13 フェリペ・マッサ ウィリアムズ 2:00.047 2:02.460  
14 セルジオ・ペレス フォース・インディア 2:00.076 2:02.511  
15 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ 1:59.709 2:02.759  
16 ロマン・グロージャン ロータス 2:00.202 2:02.885  

17 パストール・マルドナド ロータス 2:02.074    
18 エイドリアン・スーティル ザウバー 2:02.131    
19 ジュール・ビアンキ マルシャ 2:02.702    
20 小林可夢偉 ケータハム 2:03.565  
 
21 マックス・チルトン マルシャ 2:04.388    
22 マーカス・エリクソン ケータハム 2:04.407    

Posted at 2014/03/29 21:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2014年03月29日 イイね!

インディカー・シリーズ第1戦 セント・ピーターズバーグ Practice初日結果

インディカー・シリーズ第1戦 セント・ピーターズバーグ Practice初日結果インディカー・シリーズ第1戦 セント・ピーターズバーグ Practice初日結果

フロリダ州セント・ピーターズバーグの市街地コースで開催されるベライゾン・インディカー・シリーズの開幕戦セント・ピーターズバーグ

28日に2回のプラクティスが行われ、佐藤琢磨(AJフォイト)がトップタイムをマーク!

1 14 佐藤琢磨 A.J. Foyt Enterprises (H) 01:02.5615 103.578

2 15 グレアム・レイホール Rahal Letterman Lanigan Racing (H) 01:02.6122 103.494
3 12 ウィル・パワー Team Penske (C) 01:02.6443 103.441
4 3 エリオ・カストロネベス Team Penske (C) 01:02.8178 103.155
5 77 シモン・パジェノー Schmidt Peterson Motorsports (H) 01:02.9129 103.000
6 27 ジェームス・ヒンチクリフ Andretti Autosport (H) 01:02.9326 102.967
7 19 ジャスティン・ウィルソン Dale Coyne Racing (H) 01:02.9385 102.958
8 8 ライアン・ブリスコ NTT Data Chip Ganassi Racing (C) 01:03.0142 102.834
9 9 スコット・ディクソン Target Chip Ganassi Racing (C) 01:03.0510 102.774
10 11 セバスチャン・ブルデー KVSH Racing (C) 01:03.0671 102.748
11 98 ジャック・ホークスワース Bryan Herta Autosport (H) 01:03.0793 102.728
12 28 ライアン・ハンター-レイ Andretti Autosport (H) 01:03.1796 102.565
13 34 カルロス・ムニョス Andretti Autosport - HVM Racing (H) 01:03.1814 102.562
14 7 ミハイル・アレシン Schmidt Peterson Motorsports (H) 01:03.2045 102.524
15 67 ジョセフ・ニューガーデン Sarah Fisher Hartman Racing (H) 01:03.2846 102.395
16 10 トニー・カナーン Target Chip Ganassi Racing (C) 01:03.3067 102.359
17 83 チャーリー・キンボール Novo Nordisk Chip Ganassi Racing (C) 01:03.3812 102.239
18 25 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport (H) 01:03.4077 102.196
19 2 ファン・パブロ・モントーヤ Team Penske (C) 01:03.4624 102.108
20 20 マイク・コンウェイ Ed Carpenter Racing (C) 01:03.6336 101.833
21 17 セバスチャン・サーベドラ KV AFS Racing (C) 01:03.8422 101.500
22 18 カルロス・ウエルタス Dale Coyne Racing (H) 01:04.3481 100.702


Posted at 2014/03/29 20:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2014年03月29日 イイね!

2014 第1戦 もてぎスーパー耐久 予選結果

2014 第1戦 もてぎスーパー耐久 予選結果2014 第1戦 もてぎスーパー耐久 予選結果

昨年の王者PETRONAS SYNTIUM TEAMが活動を休止し、熟成の進んだNISSAN GT-R NISMO GT3がPPを獲得!


ST-2クラスでは、同じく昨年の王者#59 STURM・MOTUL・ED インプレッサがトップタイムをマークするが、王座奪還を目指す#20 RSオガワADVANランサーが0.611秒差で続く

1 24 ST-X 1 スリーボンド日産自動車大学校GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 藤井誠暢/ガミさん 3'46.727
2 32 ST-X 2 ケーズフロンティアDR Audi R8 Audi R8-LMS ultra 飯田太陽/荻野哲生 3'50.891
3 51 ST-1 1 Diamango BMW Z4 BMW Z4M Coupe 坂本祐也 /池田大祐 3'57.729
4 9 ST-1 2 Faust Racing BMW Z4 BMW Z4 山野哲也/山野直也 3'58.688
5 37 ST-1 3 KeePer I.P.S IPS kuruma01 中山 雄一/平川亮 3'59.362
6 59 ST-2 1 STURM・MOTUL・ED インプレッサ SUBARU IMPREZA WRX STI 大澤学/吉田寿博 4'06.457
7 20 ST-2 2 RSオガワADVANランサー MITSUBISHI LANCER EVOLUTIONⅨ 大橋正澄/阪口良平 4'07.068
8 6 ST-2 3 新菱オート DIXCELエボⅨ MITSUBISHI LANCER EVOLUTIONⅨ 冨桝朋広/菊地靖 4'08.407
9 35 ST-3 1 asset ings Z34NISSAN Fairlady Z 前嶋 秀司/佐々木雅弘 4'10.046
10 30 ST-2 4 RSオガワADVANランサーⅡMITSUBISHI LANCER EVOLUTIONⅨ 成澤正人/下垣和也 4'10.959
  ・
  ・
  ・
18 39 ST-3 7 TRACY SPORTS TWS C-WEST IS 350 LEXUS IS 350 佐藤晋也/神子島みか 4'14.843
19 41 ST-4 1 UEMATSU×TRACY SPORTS ings S2000 HONDA S2000 植松忠雄/藤田竜樹 4'20.355
  ・
  ・
  ・
36 95 ST-5 1 リジカラFIT3 HONDA FIT3 RS 松井猛敏/中島保典 4'39.175
  ・
  ・
39 36 ST-5 4 エンドレスアドバン日光ヴィッツ IPS VitZ RS 江原弘美/咲川めり 4'43.795
Posted at 2014/03/29 20:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース
2014年03月29日 イイね!

好敵手、逝く・・・

好敵手、逝く・・・『三菱自動車、「ランエボ」生産終了へ』

三菱自動車は28日、四輪駆動のスポーツ車「ランサーエボリューション」=写真=の生産を終了する方針を明らかにした。現行の10代目を最後に全面刷新はしない方向だ。同車で培った四輪制御技術などをプラグインハイブリッド車(PHV)など主力のエコカーに生かす。

初代モデルは1992年の発売で「ランエボ」の呼び名でファンを得た。ライバルの富士重工業の「インプレッサ」と並びラリースポーツで活躍したことで人気を高めた。日欧米、豪、アジア、中東、南米など世界各地で販売し、累計販売は15万1000台。

水島製作所(岡山県倉敷市)で生産していたが、燃費志向の高まりの影響などで2013年の販売台数は3500台と低迷していた。三菱自は収益拡大に向け開発車種数を絞り込んでいる。今後はセダン系の新車開発を縮小。多目的スポーツ車(SUV)などのエコカーに注力する方針だ。

1996年、それまでギャランVR-4が担っていたWRCマシンの座を受け継ぎ、ラリー・モンテカルロから栄光のランサーの名のもと参戦

実質的にはEvo ⅦまでWRCに出場していたランサーEvo

同93年には、永遠のライバルとなるインプレッサがWRCに・・・

その名の如く進化を続け、幾度となくインプレッサと激闘を繰り広げる事になり、1996年にはEvo Ⅲを駆るトミ・マキネンがドライバーズを獲得し、その後、4年連続ドライバーズを獲得!

1998年には念願のマニファクチャラーを獲得!

そんな栄光あるランサーのEvoモデルに終止符が・・・

1973年、第8回サザンクロスラリーで1~4位独占という驚異的な戦果を挙げ、その名を世界に知らしめた初代A73ランサーの血統を受け継ぎWRCに復活した名

是非とも新世代のEvoとして、生まれ変わって姿を現して欲しいっすよね
Posted at 2014/03/29 19:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | ニュース
2014年03月29日 イイね!

WEC ポール・リカール公式テスト 初日結果

WEC ポール・リカール公式テスト 初日結果WEC ポール・リカール公式テスト 初日結果

現地時間、28日からポール・リカール・サーキットにてWEC公式テストが実施され、モーニングセッションは#2 アウディ R18 e-tron クアトロ、アフタヌーンセッションは#20 ポルシェ 919 ハイブリッド、がそれぞれトップタイムを記録

初日総合トップの座は、ポルシェが獲得

中嶋一貴の乗る#7 トヨタ TS040 ハイブリッドは、ナイトセッションでは3番手に着けるが、モーニングセッション・アフタヌーンセッションとも4番手タイムで、総合4番手に

ミレニアム・レーシングはアフタヌーンセッションとナイトセッションで中野信治が単独でテスト行いLMP2クラスのトップタイムを記録し、LMP2クラストップ(総合9番手)に、開幕戦に松田次生の乗る#47 KCMGはナイトセッションは走らず、LMP2クラス4番手(総合12番手)に

結果は以下の通り

Morning Session
1 2 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro LMP1-H 1:42.788 - 202.8km/h

2 14 Porsche Team Porsche 919 Hybrid LMP1-H 1:42.912 +0.124 202.6km/h
3 20 Porsche Team Porsche 919 Hybrid LMP1-H 1:43.260 +0.472 201.9km/h
4 7 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid LMP1-H 1:43.910 34 59 +1.122 200.6km/h

5 1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro LMP1-H 1:44.164 +1.376 200.1km/h
6 8 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid LMP1-H 1:44.822 +2.034 198.9km/h
7 12 Rebellion Racing Lola B12/60 - Toyota LMP1-L 1:45.551 +2.763 197.5km/h
8 13 Rebellion Racing Lola B12/60 - Toyota LMP1-L 1:47.424 +4.636 194.1km/h
9 22 Millennium Racing Oreca 03 - Nissan LMP2 1:49.284 +6.496 190.8km/h

10 27 SMP Racing Oreca 03 - Nissan LMP2 1:50.634 +7.846 188.4km/h
11 37 SMP Racing Oreca 03 - Nissan LMP2 1:50.781 +7.993 188.2km/h
12 47 KCMG Oreca 03 - Nissan LMP2 1:51.431 +8.643 187.1km/h

13 92 Porsche Team Manthey Porsche 911 RSR LMGTE Pro 1:58.080 +15.292 176.6km/h
14 71 AF Corse Ferrari F458 Italia LMGTE Pro 1:58.643 +15.855 175.7km/h
15 52 RAM Racing Ferrari F458 Italia LMGTE Pro 1:58.668 +15.880 175.7km/h
16 90 8 Star Motorsports Ferrari F458 Italia LMGTE Am 1:58.852 +16.064 175.4km/h
17 61 AF Corse Ferrari F458 Italia LMGTE Am 1:58.970 +16.182 175.2km/h
18 81 AF Corse Ferrari F458 Italia LMGTE Am 1:59.053 +16.265 175.1km/h
19 75 Prospeed Competition Porsche 911 GT3 RSR LMGTE Am 1:59.113 +16.325 175.0km/h
20 53 RAM Racing Ferrari F458 Italia LMGTE Am 1:59.138 +16.350 175.0km/h
21 95 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 LMGTE Am 1:59.575 +16.787 174.3km/h
22 99 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 LMGTE Pro 1:59.823 +17.035 174.0km/h
23 88 Proton Competition Porsche 911 RSR LMGTE Am 2:01.149 +18.361 172.1km/h
24 23 Millennium Racing S. NAKANO Oreca 03 - Nissan LMP2 -
25 26 G-Drive Racing R. RUSINOV / O. PLA / J. CANAL Morgan - Nissan LMP2 -

Afternoon session
1 20 Porsche Team Porsche 919 Hybrid LMP1-H 1:41.788 - 204.8km/h

2 2 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro LMP1-H 1:42.073 +0.285 204.2km/h
3 14 Porsche Team Porsche 919 Hybrid LMP1-H 1:42.126 +0.338 204.1km/h
4 7 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid LMP1-H 1:42.356 +0.568 203.7km/h
5 1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro LMP1-H 1:42.407 +0.619 203.6km/h
6 8 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid LMP1-H 1:43.959 +2.171 200.5km/h
7 12 Rebellion Racing Lola B12/60 - Toyota LMP1-L 1:44.806 +3.018 198.9km/h
8 13 Rebellion Racing Lola B12/60 - Toyota LMP1-L 1:46.915 +5.127 195.0km/h
9 23 Millennium Racing Oreca 03 - Nissan LMP2 1:48.970 +7.182 191.3km/h
10 26 G-Drive Racing Morgan - Nissan LMP2 1:49.084 +7.296 191.1km/h
11 22 Millennium Racing Oreca 03 - Nissan LMP2 1:49.432 +7.644 190.5km/h
12 47 KCMG Oreca 03 - Nissan LMP2 1:49.722 +7.934 190.0km/h
13 27 SMP Racing Oreca 03 - Nissan LMP2 1:49.796 +8.008 189.9km/h
14 37 SMP Racing Oreca 03 - Nissan LMP2 1:50.321 +8.533 189.0km/h
15 92 Porsche Team Manthey Porsche 911 RSR LMGTE Pro 1:58.041 +16.253 176.6km/h
16 71 AF Corse Ferrari F458 Italia LMGTE Pro 1:58.277 +16.489 176.3km/h
17 90 8 Star Motorsports Ferrari F458 Italia LMGTE Am 1:58.507 +16.719 175.9km/h
18 81 AF Corse Ferrari F458 Italia LMGTE Am 1:58.545 +16.757 175.9km/h
19 52 RAM Racing Ferrari F458 Italia LMGTE Pro 1:58.679 +16.891 175.7km/h
20 88 Proton Competition Porsche 911 RSR LMGTE Am 1:59.055 +17.267 175.1km/h
21 99 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 LMGTE Pro 1:59.076 +17.288 175.1km/h
22 53 RAM Racing Ferrari F458 Italia LMGTE Am 1:59.258 +17.470 174.8km/h
23 61 AF Corse Ferrari F458 Italia LMGTE Am 1:59.419 +17.631 174.6km/h
24 95 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 LMGTE Am 1:59.457 +17.669 174.5km/h
25 75 Prospeed Competition Porsche 911 GT3 RSR LMGTE Am 1:59.573 +17.785 174.4km/h

Night session
1 20 Porsche Team Porsche 919 Hybrid LMP1-H 1:41.289 - 205.8km/h
2 14 Porsche Team Porsche 919 Hybrid LMP1-H 1:42.426 +1.137 203.5km/h
3 7 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid LMP1-H 1:42.841 +1.552 202.7km/h
4 2 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro LMP1-H 1:43.220 +1.931 202.0km/h
5 8 Toyota Racing Toyota TS 040 - Hybrid LMP1-H 1:43.700 +2.411 201.0km/h
6 23 Millennium Racing Oreca 03 - Nissan LMP2 1:49.246 +7.957 190.8km/h
7 1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro LMP1-H 1:49.537 +8.248 190.3km/h
8 27 SMP Racing Oreca 03 - Nissan LMP2 1:49.853 +8.564 189.8km/h
9 37 SMP Racing Oreca 03 - Nissan LMP2 1:50.696 +9.407 188.3km/h
10 26 G-Drive Racing Morgan - Nissan LMP2 1:51.212 +9.923 187.5km/h
11 88 Proton Competition Porsche 911 RSR LMGTE Am 1:58.662 +17.373 175.7km/h
12 71 AF Corse Ferrari F458 Italia LMGTE Pro 1:58.986 +17.697 175.2km/h
13 52 RAM Racing Ferrari F458 Italia LMGTE Pro 1:59.106 +17.817 175.0km/h
14 99 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 LMGTE Pro 2:00.607 +19.318 172.9km/h
15 61 AF Corse Ferrari F458 Italia LMGTE Am 2:01.643 +20.354 171.4km/h
16 53 RAM Racing Ferrari F458 Italia LMGTE Am 2:02.521 +21.232 170.2km/h
17 81 AF Corse Ferrari F458 Italia LMGTE Am 2:02.814 +21.525 169.7km/h
18 12 Rebellion Racing Lola B12/60 - Toyota LMP1-L
19 13 Rebellion Racing Lola B12/60 - Toyota LMP1-L
20 22 Millennium Racing Oreca 03 - Nissan LMP2
21 47 KCMG Oreca 03 - Nissan LMP2
22 75 Prospeed Competition Porsche 911 GT3 RSR LMGTE Am
23 90 8 Star Motorsports Ferrari F458 Italia LMGTE Am
24 92 Porsche Team Manthey Porsche 911 RSR LMGTE Pro
25 95 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage V8 LMGTE Am
Posted at 2014/03/29 06:46:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | WEC | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation