• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

2014 Formula Renault 2.0 NEC 決勝結果

2014 Formula Renault 2.0 NEC 決勝結果2014 Formula Renault 2.0 NEC 決勝結果

2014フォーミュラ・ルノー2.0 NEC開幕戦モンッツアRace1は、元F-1ドライバーであるジャン−デニ・ デルトラズの息子のルイ・デルトラズが優勝

笹原右京は、いきなりの2位表彰台を獲得!

しかも、レース中のファステストラップまでも記録!

Race1
1 17 L.Deletraz Josef Kaufmann Racing 25:57.545 - 187,5km/h 1:50.675
2 46 U.Sasahara Euronova 25:58.367 +0.822 187,4km/h 1:50.310

3 12 A.Pizzitola Manor MP Motorsport 26:01.113 +3.568 187,0km/h 1:50.611
4 35 L.Amweg ART Junior Team 26:02.491 +4.946 186,9km/h 1:50.823
5 11 S.Schothorst Manor MP Motorsport 26:03.325 +5.780 186,8km/h 1:50.772
6 23 A.Albon KTR 26:07.414 +9.869 186,3km/h 1:50.722
7 15 K.Jörg Josef Kaufmann Racing 26:07.662 +10.117 186,2km/h 1:50.473
8 6 R.Owens Mark Burdett Racing 26:08.354 +10.809 186,2km/h 1:50.673
9 33 B.Barnicoat Fortec Motorsport 26:08.738 +11.193 186,1km/h 1:50.512
10 24 G.Ramsay KTR 26:09.571 +12.026 186,0km/h 1:50.807

Posted at 2014/04/14 21:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年04月14日 イイね!

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿サーキット 予選・決勝結果

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿サーキット 予選・決勝結果2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿サーキット 予選・決勝結果





予選結果
1 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S 1'37.244 1'36.996 1'37.022
2 20 ナレイン・カーティケヤン Lenovo TEAM IMPUL 1'37.705 1'37.751 1'37.148
3 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S 1'37.396 1'37.528 1'37.159
4 3 ジェームス・ロシター フジ・コーポレーション KONDO 1'37.789 1'37.700 1'37.284
5 19 J.P・デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL 1'37.452 1'37.289 1'37.399
6 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO·INGING 1'38.131 1'37.663 1'37.404
7 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO 1'37.376 1'37.719 1'37.543
8 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T 1'38.412 1'37.944 1'39.380

9 1 山本 尚貴TEAM 無限 1'38.130 1'38.086
10 41 武藤 英紀 DOCOMO DANDELION M41Y 1'38.754 1'38.108
11 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO 1'38.344 1'38.127

12 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING 1'38.627 1'38.223
13 18 中山 雄一 KCMG Elyse 1'38.601 1'38.260
14 10 塚越 広大 HP 1'38.729 1'38.509

15 11 ヴィタントニオ・リウッツィ HP 1'38.908
16 32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING 1'39.063
17 2 中山 友貴 TEAM 無限 1'39.109
18 31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING 1'39.113
19 62 嵯峨 宏紀 DENSO Le Beausset 1'39.615



決勝結果
1 8 ロイック・デュバル Team KYGNUS SUNOCO
2 3 ジェームス・ロシター フジ・コーポレーション KONDO
3 38 石浦 宏明 P.MU/CERUMO·INGING
4 7 平川 亮 ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO

5 36 アンドレ・ロッテラー PETRONAS TOM’S
6 37 中嶋 一貴 PETRONAS TOM’S
7 19 J.P.デ・オリベイラ Lenovo TEAM IMPUL
8 11 V.リウッツィ HP
9 40 野尻 智紀 DOCOMO DANDELION M40T
10 41 武藤 英紀 DOCOMO DANDELION M41Y
11 1 山本 尚貴 TEAM 無限
12 2 中山 友貴 TEAM 無限
13 39 国本 雄資 P.MU/CERUMO·INGING
14 10 塚越 広大 HP

以上完走

31 中嶋 大祐 NAKAJIMA RACING SF14
32 小暮 卓史 NAKAJIMA RACING SF14
20 K.R.N.カーティケヤンLenovo TEAM IMPUL
62 嵯峨 宏紀 DENSO Le Beausset
18 中山 雄一 KCMG Elyse

Posted at 2014/04/14 21:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Super-Formula | ニュース
2014年04月14日 イイね!

インディカー・シリーズ第2戦 ロングビーチ 予選・決勝結果

インディカー・シリーズ第2戦 ロングビーチ 予選・決勝結果インディカー・シリーズ第2戦 ロングビーチ 予選・決勝結果





予選結果
1 67 ジョセフ・ニューガーデン Sarah Fisher Hartman Racing (H) 01:08.3447 103.663mile/h
2 11 セバスチャン・ブルデー KVSH Racing (C) 01:08.7762 103.012mile/h +0.4315
3 28 ライアン・ハンター-レイ Andretti Autosport (H) 01:08.9968 102.683mile/h +0.6521
4 12 ウィル・パワー Team Penske (C) 01:09.3560 102.151mile/h +1.0113
5 9 スコット・ディクソン Target Chip Ganassi Racing (C) 01:09.4165 102.062mile/h +1.0718
6 7 ミハイル・アレシン Schmidt Peterson Motorsports (H) 01:09.4628 101.994mile/h +1.1181
7 25 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport (H) 01:09.5508 101.865mile/h +1.2061
8 20 マイク・コンウェイ Ed Carpenter Racing (C) 01:09.5588 101.853mile/h +1.2141
9 3 エリオ・カストロネベス Team Penske (C) 01:09.5712 101.835mile/h +1.2265
10 98 ジャック・ホークスワース Bryan Herta Autosport (H) 01:09.6326 101.745mile/h +1.2879
  ・
12 14 佐藤琢磨 A.J. Foyt Enterprises (H) 01:09.7161 101.624mile/h +1.3714




決勝結果
1 20 マイク・コンウェイ Ed Carpenter Racing (C)
2 12 ウィル・パワー Team Penske (C)
3 34 カルロス・ムニョス Andretti Autosport - HVM Racing (H)
4 2 ファン・パブロ・モントーヤ Team Penske (C)
5 77 シモン・パジェノー Schmidt Peterson Motorsports (H)
6 7 ミハイル・アレシン Schmidt Peterson Motorsports (H)
7 16 オリオール・セルビア Rahal Letterman Lanigan Racing (H)
8 25 マルコ・アンドレッティ Andretti Autosport (H)
9 17 セバスチャン・サーベドラ KV AFS Racing (C)
10 18 カルロス・ウエルタス Dale Coyne Racing (H)
  ・
  ・
  ・
22 14 佐藤琢磨 A.J. Foyt Enterprises (H)

Posted at 2014/04/14 20:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2014年04月14日 イイね!

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿サーキット 観戦記

2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿サーキット 観戦記土曜・日曜と2014 全日本選手権スーパーフォーミュラ第1戦 鈴鹿サーキットに行って来やした

土曜は6時半に家を出たら、何時もの如く駐車場が結構遠い処で、日曜は6時に出発

土曜は着いてすぐシケインに陣取り、CR-Z 10Lチャレンジを観戦&盗撮した後、SUPER FORMULAのフリー走行を同じく観戦しながら盗撮を(笑)

その後しばらく時間があったので、ピット裏をウロウロしてると、いきなり中嶋一貴がドアを開けて出て来てビックリし、サインを貰うのを忘れちゃいやした(^^;

まぁ今回は、アンドレ・ロッテラーと平川亮、ロイック・デュバルのサインと、関谷正徳氏のサインを貰ったので、大満足!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

皆さんお待ちかねの盗撮するのに時間があったので、今回は珍しく昼食をS-PLAZAでリッチに(笑)

そしていよいよ、ピットウォークに!(謎爆)
日曜も行ったので、写真が被ってるので厳選してお届けしやす(謎爆)

その後はSUPER FORMULAの公式予選を見て、F-3第1戦も観戦

F-3第1戦では、Nクラスで女性ドライバーの三浦愛選手が初優勝をヾ(@⌒▽⌒@)ノ
三浦愛選手には昨年サインを貰ってるんで、密かに応援してたんすよ(^^;

そして日曜

鈴鹿2&4レースなんで、朝一でJSB1000のウォームアップ走行を激観エリアで盗撮した後、今回もピット裏へ

実は、P.MU/CERUMO·INGINGの方から、平手晃平選手が応援に来ると聞いてたので待ち構えていたんすが、残念ながら会えやせんでした(o´_`o)ハァ・・・

ピットウォークを見た後、体験イベントの「親子バイク体験」の抽選に

見事、子供が引き当て行って来たんすが、どうやら子供は将来、バイクに乗りたくなったようです(^^;

今回の鈴鹿では、子供はシアター前で行われていた「ツーリングバイク DE タイムアタック」にも挑戦し、日曜のトータル3位まで入り、ペアのモートピアパスポートをゲット!

今回は表彰式まで見て、遅めに鈴鹿を後にしたんすが、それでも高速に乗るまで渋滞してて、帰りに遅めの晩メシを喰って、21時に帰宅しやした(^^;

今回の盗撮は、土曜1041枚、日曜243枚となったので、厳選してお届けしやすので、しばらくお待ちくださいな(笑)
Posted at 2014/04/14 05:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年04月14日 イイね!

またまた、週刊誌で見掛けた(笑)

今回も、またまたネタ切れなので、コンビニで立ち読みした週刊誌に出ていたさとう遥希を検索(笑)

すると、スリーサイズが88-59-88cmで、Fカップのこないな方でした(笑)



Posted at 2014/04/14 05:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation