• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

今年は総合でも3位以内に!

今年は総合でも3位以内に!Team APEV with モンスタースポーツ 2014 パイクスピーク・ヒルクライムに参戦

2013年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムでEVクラスのワールドレコードを樹立した“モンスター”こと田嶋伸博が2014年大会にも出場する旨を発表!
「TEAM APEV with モンスタースポーツ」としては3年目の挑戦となる

マシン名は「2014 Monster Sport E-RUNNER パイクスピーク スペシャル」で、2013年型にさらなる改良を加え、EVクラスの連覇を狙う
イベントはアメリカのコロラド州で開催、決勝は6月29日の予定



昨年は、9:46.530(73.654mile/h)を記録し、総合5位に

ローブがプジョー208T16パイクスピークで叩き出した8:13.878更新は無理かと思えやすが、今年は是非とも、総合でも3位以内に入って欲しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

ちなみに昨年の3位はジャン=フィリップ・デイローの9:42.740で、タイム差は3.79秒
Posted at 2014/04/15 21:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年04月15日 イイね!

TUDOR USCC第3戦 ロングビーチ 決勝結果

TUDOR USCC第3戦 ロングビーチ 決勝結果TUDOR USCC第3戦 ロングビーチ 決勝結果

このレースにスピードソースチームは、エンジン出力が約10%向上したスプリントスペックを#70に投入し、#07はこれまでの初期型エンジンでの参加

クラス最後尾からスタートした#70は1周目こそ良い加速をみせていましたが、2周目には早くも白煙を上げてピットインし、リスタートできず、戦列を離れることに・・・

一方の#07はクラス10番手からスタートして淡々と時計のように周回し、8位でレースを終えた

1 1 P 01 Chip Ganassi Racing 1:40:46.184 1:16.520

2 2 P 10 Wayne Taylor Racing 0.759 1:40:46.943 1:16.281
3 3 P 5 Action Express Racing 4.251 1:40:50.435 1:16.096
4 4 P 42 OAK Racing 1:41:15.431 1:16.300
5 5 P 90 Spirit of Daytona 1:42:05.629 1:16.549
6 6 P 1 Extreme Speed Motorsports 1:39:56.067 1:16.446
7 7 P 2 Extreme Speed Motorsports 1:42:01.033 1:16.772
8 1 GTLM 3 Corvette Racing 1:41:07.811 1:19.297

9 2 GTLM 56 BMW Team RLL 1:41:13.219 1:19.095
10 3 GTLM 4 Corvette Racing 1:41:13.492 1:18.954
  ・
  ・
  ・
17 8 P 07 SpeedSource Mazda 1:41:07.184 1:22.787

  ・
  ・
  ・
21 11 P 70 SpeedSource Mazda 4:45.074 1:24.565

Posted at 2014/04/15 20:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年04月15日 イイね!

WTCC第1戦マラケシュ(モロッコ) 決勝結果

WTCC第1戦マラケシュ(モロッコ) 決勝結果WTCC第1戦マラケシュ(モロッコ) 決勝結果

レース1では、スタートダッシュを決めたモンテイロが5番手にポジションを上げ、ミケリスは7番手、ベナーニは8番手でオープニングラップを終え、4周目にモンテイロは後続にパスされ、6番手にダウン

終盤の13周目、ミケリスのマシンにステアリングのトラブルが発生し、ポジションを9番手に落としたが、残り2周をもたせて14周を走りきり、モンテイロは6番手でフィニッシュしたが、繰り上がって5位に、ベナーニは7位、ミケリスは9位と言う結果に

Race1
1 37 TC1 ホセ・マリア・ロペス シトロエン C-Elysee WTCC 24:40.950 154.67km/h 1:43.873

2 9 TC1 セバスチャン・ローブ シトロエン C-Elysee WTCC +0.713 154.60km/h 1:43.777
3 1 TC1 イヴァン・ミューラー シトロエン C-Elysee WTCC +1.607 154.50km/h 1:44.168
4 3 TC1 トム・チルトン シボレー RML クルーズ TC1+ 8.222 153.82km/h 1:45.327
5 18 TC1 ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビック WTCC +20.495 152.56km/h 1:46.086

6 98 TC1 ドゥサン・ボルコビッチ シボレー RML クルーズ TC1 +21.849 152.42km/h 1:45.331
7 25 TC1 メルディ・ベナーニ ホンダ・シビック WTCC +25.111 152.09km/h 1:46.370

8 7 TC1 ヒューゴ・ヴァレンテ シボレー RML クルーズ TC1 +29.953 151.60km/h 1:46.179
9 5 TC1 ノルベルト・ミケリス ホンダ・シビック WTCC +44.583 150.15km/h 1:46.358

10 11 TC1 ジェームス・トンプソン ラーダ・グランタ 1.6T +48.596 149.76km/h 1:46.856
11 14 TC1 ミハイル・コズロフスキー ラーダ・グランタ 1.6T +1:03.873 148.28km/h 1:48.484
12 6 TC2 フランツ・エングストラー BMW E90 320 TC +1:14.163 147.29km/h 1:49.253
13 8 TC2 パスクアレ・ディ・サバチーノ BMW E90 320 TC +1:37.538 145.11km/h 1:51.052
14 27 TC2 ジャンフィリップ・デイロー セアト・レオン WTCC +1:41.171 144.78km/h 1:51.507
15 10 TC1 ジャンニ・モルビデリ シボレー RML クルーズ TC1 +2Laps 131.66km/h 1:46.608



レース2は、スタート直後、先頭でのアクシデントから多重クラッシュが発生

ベナーニは5番手でゴールしたが、レース後の車検で最低重量規定違反により、レース結果から除外、これによりモンテイロの順位は繰り上がり、10位入賞

なお、ミケリスはステアリングの修復が間に合わず、レース2に出走出来ず

Race2
1 9 TC1 セバスチャン・ローブ シトロエン C-Elysee WTCC 47:50.589 91.19km/h 1:44.289

2 37 TC1 ホセ・マリア・ロペス シトロエン C-Elysee WTCC +4.321 91.06km/h 1:43.704
3 7 TC1 ヒューゴ・ヴァレンテ シボレー RML クルーズ TC1 +7.598 90.95km/h 1:45.581
4 3 TC1 トム・チルトン シボレー RML クルーズ TC1 +18.305 90.62km/h 1:45.560
5 14 TC1 ミハイル・コズロフスキー ラーダ・グランタ 1.6T +19.757 90.57km/h 1:47.310
6 10 TC1 ジャンニ・モルビデリ シボレー RML クルーズ TC1 +23.117 90.46km/h 1:47.058
7 6 TC2 フランツ・エングストラー BMW E90 320 TC +38.957 89.97km/h 1:49.621
8 27 TC2 ジャンフィリップ・デイロー セアト・レオン WTCC +48.611 89.67km/h 1:50.852
9 8 TC2 パスクアレ・ディ・サバチーノ BMW E90 320 TC +50.553 89.61km/h 1:50.970
10 18 TC1 ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビック WTCC +2Laps 85.15km/h 1:46.521


Posted at 2014/04/15 05:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2014年04月15日 イイね!

ナニで、見掛けたんやったかなぁ?(笑)

今回は、何かで見掛けた柚木しおり(笑)

どないな方かと検索すると・・・

スリーサイズが85-58-83cmで、Eカップのこないな方でした(笑)






Posted at 2014/04/15 05:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2014年04月15日 イイね!

パクリだけで無く、偽造までやってるとはねぇ

パクリだけで無く、偽造までやってるとはねぇ『中国産「偽造薬」、フランス税関が押収・・・EU史上最大規模「10トン」の押収量=中国』

中国メディア・財経網は11日、フランスの税関当局が10日に中国産の偽造薬10トン、100万ユーロ(約1億4000万円)相当を押収したと発表したことを伝えた。偽造薬の押収量としてはEU史上最大規模だという。

フランス税関の発表によると、押収されたのは中国産のアスピリン、男性性機能障害薬、下痢止めの偽造薬。今年2月末にルアーブル港で計240万錠が、「中国茶」と表記されていたコンテナ2個から発見された。

税関関係者は偽造薬について「アスピリンや下痢止めには糖以外の有効成分は含まれていなかった。男性性機能障害薬には有効成分が1種類あったが、用量が正規品と異なっていた」と説明した。

これらの偽造薬はベルギーから輸入されたもので、どこへ運ばれる予定だったかについては分かっていない。

中国は近年、伝統医学分野において自国製品を医薬品としてEU域内に進出させる動きを見せているが、EUの厳しい認可基準により難航している。今回の問題も、一連の動きの足を引っ張る形となりそうだ。

流石は馬鹿民族!

パクリだけで無く、偽造までやってるとはねぇ
Posted at 2014/04/15 04:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation