• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

ふざけんなよぉ!(#゚Д゚) ゴルァ!!

ふざけんなよぉ!(#゚Д゚) ゴルァ!!『J SPORTSで全日本ラリー開幕戦が放送』

スポーツテレビ局「J SPORTS」で全日本ラリー選手権開幕戦「ツールド九州2014 in 唐津」の模様が放送されることが決定した!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

初回放送の日程は5月18日(日)午後7:30~午後7:45で、チャンネルはJ SPORTS 3の予定

再放送も予定されているので、詳細については公式ウェブサイトを参照のこと

ん?

午後7:30~午後7:45?

何かの間違いやろと、J SPORTSの公式ウェブサイトを見てみると・・・

(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオ~!

ホンマに15分番組やんかぁ~!(#゚Д゚) ゴルァ!!

ふざけんなよぉ~!
Posted at 2014/04/22 20:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年04月22日 イイね!

BTCCで、シビックツアラーが初優勝!v(o^_^o)v

BTCCで、シビックツアラーが初優勝!v(o^_^o)v今季第1戦ブランズ・ハッチのレース1で、早くも表彰台を獲得したシビック・ツアラーが、第2戦ドニントン・パークのレース3で初優勝を!

手に汗握る戦いは、ファイナルラップの最終コーナーで決着が!

Race1
1. 99 M Jason Plato MG6 GT 1:17.928
2. 88 M Sam Tordoff MG6 GT +0.442
3. 1 I Andrew Jordan Honda Civic +6.398
4. 10 I Robert Collard BMW 125i M Sport +7.943
5. 5 I Colin Turkington BMW 125i M Sport +16.094
6. 52 M Gordon Shedden Honda Civic Tourer +16.277
7. 7 I Fabrizio Giovanardi Ford Focus ST MK.III +21.342
8. 4 M Matt Neal Honda Civic Tourer +23.015
9. 40 I Aron Smith Volkswagen CC +23.820
10. 80 I Tom Ingram Toyota Avensis +25.284



Race2
1. 88 M Sam Tordoff MG6 GT 1:20.352
2. 99 M Jason Plato MG6 GT +1.028
3. 52 M Gordon Shedden Honda Civic Tourer +2.493
4. 1 I Andrew Jordan Honda Civic +3.544
5. 4 M Matt Neal Honda Civic Tourer +4.814
6. 5 I Colin Turkington BMW 125i M Sport +7.145
7. 6 I Mat Jackson Ford Focus ST MK.III +10.668
8. 40 I Aron Smith Volkswagen CC +12.024
9. 17 I Dave Newsham Ford Focus ST MK.III +12.726
10. 80 I Tom Ingram Toyota Avensis +13.365



Race3
1. 52 M Gordon Shedden Honda Civic Tourer 1:11.064

2. 5 I Colin Turkington BMW 125i M Sport +0.502
3. 4 M Matt Neal Honda Civic Tourer +3.937
4. 6 I Mat Jackson Ford Focus ST MK.III +6.365
5. 1 I Andrew Jordan Honda Civic +9.777
6. 99 M Jason Plato MG6 GT +13.587
7. 10 I Robert Collard BMW 125i M Sport +16.680
8. 18 I Nick Foster BMW 125i M Sport +18.090
9. 9 I Alain Menu Volkswagen CC +19.196
10. 33 I Adam Morgan Mercedes-Benz A-Class +19.582

Posted at 2014/04/22 19:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年04月22日 イイね!

新しい名前を付けて、国内販売するのも・・・

新しい名前を付けて、国内販売するのも・・・『Honda、新価値コンセプトモデル「Concept B」を2014年北京モーターショーで世界初公開』

以下、ニュースリリース抜粋


Hondaは、中国・北京で開催中の2014年北京モーターショー(第13回北京国際汽車展覧会、プレスデー:2014年4月20日、一般公開日:4月21日~29日)において、2年後に発売予定の量産車の方向性を示すコンセプトモデル「Concept B」を世界初公開しました。

■新価値コンセプトモデル「Concept B」(世界初公開)Concept Bは中国市場向けに専用開発された、5ドアハッチバックのコンセプトモデルです。先進的でクールなエクステリアデザインと高い実用性を、若者が好むコンパクトなハッチバックスタイルで実現しています。このコンセプトモデルをベースとした量産車の開発を進めており、2年後の発売を予定しています。





現在ホンダで、フィットとアコードの中間サイズのと言えばミニバンのストリームに・・・

いっその事、これにも1.5エンジン+ハイブリッドで、まったく新しい名前を付けて、国内販売するのもエエんやないっすかねぇ?(^^;
Posted at 2014/04/22 18:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2014年04月22日 イイね!

日産もかよ!(#゚Д゚) ゴルァ!!

日産もかよ!(#゚Д゚) ゴルァ!!『日産自動車、北京モーターショー2014で「Lannia Concept」を世界初公開』

以下、ニュースリリース抜粋

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は20日、1980年代以降に生まれた中国の若者たちのライフスタイルに合わせたコンセプトカー 「Lannia Concept(ラニア・コンセプト)」を北京モーターショーで世界初公開しました。また、日産のCPLO (Chief Planning Officer)であるアンディ パーマーはモーターショー会場で、NISMOブランドの中国進出も合わせて発表しました。

パーマーは、「『Lannia Concept』は、中国の若いお客さまの期待に応えるために、中国人が中国人のために開発したクルマです。更に、世界中の人々のニーズにも応えることができるクルマです。」と述べました。また、パーマーは、「このクルマは市場調査からデザインに亘り現地の中国人チームが深く関与しました。車名の命名にあたっては、伝説的な日産『ブルーバード』に敬意を払い、中国語で『ブルーバード』を意味する『藍鳥(Lan Niao)』の発音から『Lannia Concept』と名付けました。」と語りました。

「Lannia Concept」のスタイリングは、北京の日産デザインチャイナと日産グローバルデザインセンターの強固な協力の結果生まれたもので、エネルギッシュで流れるようなしなやかなデザインを特徴としています。中国で80年代以降に生まれた現代的なトレンドセッターの嗜好と価値観に応えるクルマです。









伝説的な日産「ブルーバード」に敬意を払い、中国語で「ブルーバード」を意味する「藍鳥(Lan Niao)」の発音から「Lannia Concept」と名付けましただとぉ

ついに日産まで、トヨタの真似をして、こないな事を(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2014/04/22 06:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターショー | ニュース
2014年04月22日 イイね!

AUTO GP第2戦 ポールリカール Race2結果

AUTO GP第2戦 ポールリカール Race2結果AUTO GP第2戦 ポールリカール Race2結果

ウェット路面となったRace2

Race1と打って変わってスタートで出遅れた佐藤公哉

しかし、怒涛の追い上げを見せ、連続表彰台を獲得!

1 28 ケビン・ギオベシ Eurotech Engineering 35:55.369 - 141.13km/h 1:32.727
2 9 タマス・パル・キス ZELE RACING 35:56.332 +0.963 141.0km/h7 1:32.600
3 16 佐藤公哉 Euronova Racing 36:07.129 +11.760 140.37km/h 1:33.311

4 1 マーカス・ポマー Super NOVA INTERNATIONAL 36:08.966 +13.597 140.25km/h 1:32.392
5 88 ミケーラ・セルッティ Super NOVA INTERNATIONAL 36:15.245 +19.876 139.84km/h 1:33.812
6 11 サム・デヨング VIRTUOSI UK 36:30.459 +35.090 138.87km/h 1:33.794
7 4 アンドレア・ローダ VIRTUOSI UK 36:39.69 +44.326 138.29km/h 1:33.690
8 8 黒田吉隆 ZELE RACING 37:09.447 +1:14.078 136.44km/h 1:35.359

9 71 ミケーレ・ラ・ローザ MLR 71 by Euronova 37:31.735 +1:36.366 135.09km/h 1:36.656
10 7 ジュゼッペ・チプリアーニ IBIZA RACING 36:07.014 +1Lap 133.99km/h 1:36.525

NOT CLASSIFIED
D.N.F. 69 ロリス・スピネッリ Eurotech Engineering

Posted at 2014/04/22 05:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation