• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

これが、WTCCマシンのエアロダイナミクスだ!

これが、WTCCマシンのエアロダイナミクスだ!『Wind revolution』

「FIA WTCC - The Honda Civic in the wind tunnel」と名付けられた、この映像

車両規定が大幅に変更された、今季のWTCCマシン

それに伴い、新たなスタイルに生まれ変わったホンダの新型マシン「ホンダ・シビックWTCC」の空力を風洞で可視化したCG映像



なかなか、面白いっすよねぇ
Posted at 2014/04/26 21:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2014年04月26日 イイね!

WEC 第2戦スパ・フランコルシャン エントリーリスト

WEC 第2戦スパ・フランコルシャン エントリーリストWEC 第2戦スパ・フランコルシャン エントリーリスト

スパでは、トヨタ、ポルシェは開幕戦と変わらず2台体制で臨む一方、アウディはル・マン24時間に向けて3台目のR18 e-トロン・クワトロを投入

3台目のアウディは、ル・マン仕様が投入されるとの噂

LMP2クラスは、開幕戦を戦った4台に加えて、ELMS(ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ)を戦っているJOTAスポーツが参戦

LM P1-H (7)
1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro Duval-Kristensen-di Grassi
2 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro Tréluyer-Lotterrer-Fässler
3 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro Albuquerque-Bonanomi
7 Toyota Racing Toyota TS040 HYBRID Sarrazin-Wurz-Nakajima
8 Toyota Racing Toyota TS040 HYBRID Lapierre-Buemi-Davidson
14 Porsche Team Porsche 919 Hybrid Dumas-Jani-Lieb
20 Porsche Team Porsche 919 Hybrid Bernhard-Webber-Hartley

LM P1-L (2
12 Rebellion Racing Lola-Toyota B12/60 Prost-Heidfeld-Beche
13 Rebellion Racing Lola-Toyota B12/60 Kraihamer-Belicchi-Leimer

LM P2 (5)
26 G-Drive Racing Morgan LM P2-Nissan Pla-Rusinov-Canal
27 SMP Racing ORECA 03-Nissan Zlobin-Minassian-Mediani
37 SMP Racing ORECA 03-Nissan Ladygin-Ladygin-Shaitar
38 JOTA SPORT ZYTEK Z11SN - Nissan Dolan-Tincknell-Gené
47 KCMG ORECA 03-Nissan Howson-Bradley-Matsuda

GTE-PRO (6)
51 AF Corse Ferrari F458 Italia Bruni-Vilander
71 AF Corse Ferrari F458 Italia Rigon-Calado
91 Porsche Team Manthey Porsche 911 RSR Pilet-Bergmeister-Tandy
92 Porsche Team Manthey Porsche 911 RSR Makowiecki-Holzer-Lietz
97 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage GTE Turner-Mücke
99 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage GTE McDowall-O’Young-Rees

GTE-AM (8)
60 AF Corse Ferrari F458 Italia Mann-Giammaria-Case
61 AF Corse Ferrari F458 Italia Perez-Companc-Cioci-Venturi
75 ProSpeed Competition Porsche 911 GT3-RSR Collard-Perrodo-Vaxivière
81 AF Corse Ferrari F458 Italia Wyatt-Rugolo-Bird
88 Proton Competition Porsche 911 RSR Ried-Bachler- Al Qubaisi
90 8Star Motorsport Ferrari F458 Italia Potolicchio-Ruberti-Roda
95 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage GTE Poulsen-Heinemeier Hansson-Thiim
98 Aston Martin Racing Aston Martin Vantage GTE Dalla Lana-Lamy-Nygaard
Posted at 2014/04/26 19:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2014年04月26日 イイね!

何台出すん?(^^;

何台出すん?(^^;『Franck Montagny joins Andretti Autosport for Grand Prix of Indianapolis』

2009年に、アンドレッティ・グリーン・レーシングからインディカー・インフィニオン戦に参戦したモンタニーは、5月10日に行われるグランプリ・オブ・インディアナポリスに、26番目のドライバーとして出場する

先月、14のコーナーを持つ全長2.46mileのホームステッド=マイアミ・スピードウェイのロードコースで行われたテストし参加したモンタニーは、4月30日にインディアナポリス・モーター・スピードウェイで行われるオープンテストにも参加する予定

82周で行われるレースには、アンドレッティ・グリーン・レーシングからフル参戦している マルコ・アンドレッティ 、ライアン・ハンターレイ、 ジェームズ・ヒンチクリフ、カルロス・ムニョス達と共に出場するが、5月29日に行われる第98回インディ500には、カート・ブッシュが26番目のドライバーとして起用される

「アンドレッティ・オートスポートと一緒にインディカーに戻ってこれてとても嬉しいよ。もうホームのように感じているんだ」

「特にモータースポーツの聖地インディアナポリス・モータースピードウェイで行われるグランプリ・オブ・インディアナポリスに参加できることは本当に幸せなことさ」とモンタニーはコメント

アンドレッティ・グリーン・レーシングとモンタニーの関係は2008年まで遡り、トニー・カナーン、ラファエル·マトス、ジェームズ・ロシター達と共に、ALMS(アメリカン・ル・マン・シリーズ)に7戦出場している

またモンタニーは、2008年にロングビーチで行われたチャンプカー最後のレースでアメリカン・オープンホイールのデビューを果たし、ウィル・パワーに次ぐ2位となり、翌2009年にはアンドレッティ・グリーン・レーシングからインディカーシリーズ第14戦に出場し、予選8位、決勝20位の成績を残している

それにしてもチーム力があると言うか何と言うか、アンドレッティ・グリーン・レーシングってある意味、凄いっすよねぇ~!
Posted at 2014/04/26 18:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | IRL | ニュース
2014年04月26日 イイね!

Thank you じゃねぇだろ!

Thank you じゃねぇだろ!『THANK YOU』

16日にRACER.comが報じたニュースは事実であり、我々はUSCCから撤退した

この件に関するこれ以上のコメントはない。いつかレースに戻ってこられることを願っている

って、おい!

今年1月に、USCC(ユナイテッド・スポーツカー・チャンピオンシップ)でニッサン/ニスモのグローバル公式パートナープログラムになったばかりやないかい!

しかも2月にはUSCCに専念すると、ALMSからの指名によりル・マン24時間への招待枠を獲得していたにも関わらず、参戦しない方針を明らかにしてたやないかい!

一体、何があったのか(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2014/04/26 17:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2014年04月26日 イイね!

お前は馬鹿民族の当たり屋かい!

お前は馬鹿民族の当たり屋かい!『Кто пустил ее за руль?』と名付けられた、この動画

女性ドライバーが夜間運転中にノラ犬と思われる犬に遭遇


しかし、女性ドライバーはどうやら、運転しながら誰かとケータイ電話で話をしている様子で、通話に気をとられていたのか、ふいに出てきた犬の姿に気付かなかった

「ハッ!」となってブレーキを踏んだときには、すでに遅く接触してしまった!

慌てて車をバックさせると、そこには路上で横たわる犬の姿が!

運転席を飛び出して路上に横たわる犬に近づくと・・・










この動画はどうやら「SUBARU XV」の広告のよう(笑)

それにしても「お前は馬鹿民族の当たり屋かい!」とツッコミを入れたくなるような動画っすよねぇ(笑)
Posted at 2014/04/26 05:05:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation