『Formula One race in Baku confirmed after deal officially signed』
世界的スポーツの舞台として地歩を固めつつあるアゼルバイジャンの首都バクーは、F1レースを開催する契約を正式に結んだ!ι(◎д◎υ)ノ
ヨーロッパGPと呼ばれる可能性が高いレースは、2016年に開催予定である
同市は2015年に初のヨーロッパ競技大会を開催する
この契約によってアゼルバイジャンは、ロシアに次いで旧ソ連でグランプリを開催する2番目の国となる
ロシアのソチは今年10月12日にグランプリ・デビューを果たす
バクーでのレースは
市街地サーキットで開催される予定である
もちろん、最も有名な市街地コースはモンテカルロであるが、メルボルンやシンガポールでも公道サーキットでレースが行われている
ニュージャージーとバンコクも2015年の会場として提案されており、いずれも市街地サーキットを使用する
バクーはすでに市街地でのイベント開催を経験している
過去2年間、同市はGT3マシンのイベント「シティ・チャレンジ・バクー」を開催しているが、これは2012年ユーロビジョン・ソング・コンテスト開催のために建設されたクリスタル・ホールと国旗広場を回る全長4.4kmのコースを使用している
昨年のレースはおよそ5万人の観客が集まり、ベルギーのアウディ・クラブ・チームWRTが優勝した
フォーミュラワン・マネジメントのバーニー・エクレストン会長兼CEOが署名した契約は、49ヶ国の選手が19のイベントに参加する2015年ヨーロッパ競技大会を含め、今後アゼルバイジャンが開催するイベント・ポートフォリオに追加される
アゼルバイジャンの青少年スポーツ大臣アザド・ラヒモフは
「バーニー・エクレストンと契約を結んだ。近いうちにバクーでのイベントを正式に発表する」と述べた
えっと・・・
アゼルバイジャンと言っても、いったい何処にあるのピン!と来ないので、地図を
ちなみに、シティ・チャレンジ・バクーはこないなコース
市街地コースとは言え、余りにも単純なレイアウトですよねぇゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
果たして、ここでF-1を開催して、見てる方は面白いんすかねぇ?
Posted at 2014/05/01 20:51:55 | |
トラックバック(0) |
F-1 | ニュース