• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

ほんまに、けしからん方っすねぇ(謎爆)

『身長143cmなのにHカップ! “エロマンガの世界の住人”とも称されるグラドル・雨宮留菜、初めての亀甲縛り!!』

自ら露出狂(!?)であると公言し、ブログやTwitterなどで、露出度が高いお宝ショットを日々アップし続けているグラドル・雨宮留菜ちゃん。その甲斐あってか、他のグラドルたちとは段違いの人気を獲得しております。

雨宮留菜?・・・

雨宮留菜?・・・

あっ!

以前ブログのコメントで、Kさんが「けしからん!」と言ってたお方やないっすか(笑)

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが93-57-84cmで、Hカップ(笑)のこないな方でした(笑)






Posted at 2014/05/16 04:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2014年05月16日 イイね!

負けを認めた馬鹿民族

負けを認めた馬鹿民族『スタートラインに立った時から日本に負けている中国、根底から腐るのを放っておくしかないのか?―中国ネット』

2014年5月12日、中国版ツイッター(微博)に掲載された文章が、中国ネットユーザーの間で議論を呼んでいる。

この文章は中国のある教師が日本の小学校を訪問し、いっしょに給食を食べたときの様子について書かれたもの。給食の配膳から後片付けまで自らテキパキとこなす日本の小学生と、音楽、書道、絵画などさまざまな特技はあるものの家事はまったくせず、自立できない中国の子どもを比べ、「スタートラインに立った時から負けている」と中国の教育に疑問を呈している。

あるネットユーザーはこの文章を引用して、「日本より強大になるには、最も若い世代にもっと注目すべき」と主張。「日本の教育は幼稚園から。中国はできるか?教育の腐敗を少し批判しただけで、中国に恥をかかせたと批判される。中国が根底から腐るのを放っておくしかないのか?」と書き込んだ。これについて、多くのネットユーザーがコメントを残している。以下は、その一部。

「国を罵るのは愛しているから」

「東日本大震災が起きたとき、日本人は落ち着いていた。これには教育とは切っても切れない関係がある」

「(日本の教育について)これこそ先進国というもの。私たちの強さはまったく意味のない『GDP』という数字上にしか表れない」

「周囲にどんな手本があるかによって、子どもは変わる。わが国の人々がよく引用する手本は2つ。他人に対しては『見てよ、どこどこの家の子はテストで何点取ったんだって』。自分に対しては『誰々があんなマナーの悪い行動をして、気持ち良さそうにしている。私がそうしてはいけない理由はない』」

「日本人の教育について、私は一瞬『うわべだけを取りつくろっているのではないか』との疑念が頭に浮かんだ。しかし実際は、彼らは私たちのように偽善的ではない。私は自分の頭に疑念が生じたことに悲しくなった。そして、さらに私を悲しくさせたのは、現在の中国の教育制度だ」

「中国の重要なポイントは不公平な待遇にある。それは幼稚園のときから始まる。先生にわいろを送る習慣はどこから来たのだろう。海外の公立の学校ではこのような現象は少ないはずだ。そして、教育者にどれだけの品位があるかということが、この問題の根底にある」

「子どもは大人の影だ。農村の子どもはまだいいが、都市部の子どもは『小皇帝』ばかりだ。親はどれだけ子どもを溺愛していることか。教師にも責任があるが、両親は子どもの最初の先生なのだ」

「私たちは声を挙げることはできる。しかし、最後には子どもを送り迎えし、教師にプレゼントを渡すしかない。子どもたちはし烈な競争が待つ大学受験に参加するしかない。点数教育が悪いのは認めるが、私たちにほかに方法があるというのか?私たちができるのは、このゲームのルールに従って、子どもたちをゲームで勝たせてやることだけだ」

珍しく、負けを認める馬鹿民族もいるんすねぇ
Posted at 2014/05/16 04:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation