『本当にあったクレーム「海が青すぎる」「ウェイターがイケメンすぎる」―旅行サイト』
2014年5月16日、かわいいガールフレンドと青い海が広がる浜辺でバカンスを楽しんでいると、イケメンのウェイターがドリンクを運んで来てくれる。そんなシーンを想像してみよう。まさに幸せの一時となるだろう。しかし、広い世界にはいろいろな人が存在し、「海が青すぎる」「ウェイターがイケメンすぎる」などと、理解に苦しむクレームを付ける客がいる。広州日報が伝えた。
フランス通信社によると、旅行予約サイト「スカイスキャナー」がこのほど、国際的に知名度の高い400のホテルの従業員を対象に、「不思議な要求」と「不思議なクレーム」に関するアンケート調査を行った。
不思議なクレームトップ10には、「ウェイターがイケメンすぎる」や「海が青すぎる」などのほか、「ベッドのシーツが白すぎる」「アイスクリームが冷たすぎる」「バスタブが大きすぎる」「ベジタリアン用のメニューにステーキがない」などが入っている。
さらにチェックアウトする際、「自分のガールフレンドのいびきが大きすぎて眠れず、部屋でゆっくりできなかったから」と料金を値切る宿泊者もいた。
また、海のないロンドン・メイフェアのホテルで「海が見える部屋がない」と苦情を言う宿泊客が登場し、ホテルのスタッフの失笑を買ったという。
▼不思議なクレームトップ10
1、ベッドのシーツが白すぎる
2、海が青すぎる
3、アイスクリームが冷たすぎる
4、バスタブが大きすぎる
5、ガールフレンドのいびきが大きすぎる
6、自分の犬がホテルに泊まりたがらない
7、ホテルに海が見える部屋がない(そもそも海はない)
8、ベジタリアン用のメニューにステーキがない
9、ウェイターがイケメンすぎる
10、新郎の母親がハネムーン用の部屋に泊まれない
▼不思議な要求トップ10
1、夜も含めて1時間おきに水を届けてほしい
2、毎日15本のキュウリを届けてほしい
3、便器の水をミネラルウォーターにしてほしい
4、バスタブを蜂蜜でいっぱいにしてほしい
5、やぎの鈴の音を聞かないと寝付けない
6、鶏の右足しか食べられない
7、夜中に死んだネズミを届けてほしい
8、ミルクチョコレートの風呂に入りたい
9、枕が16個いる
10、ワニのスープを届けてほしい
どうせ、こないなアホなクレーム付けるのは、大半が馬鹿民族、或いは半島馬鹿民族でしょうねぇ(笑)
Posted at 2014/05/19 04:31:01 | |
トラックバック(0) | ニュース