• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

誰かさんのポジションを狙ってる?(謎爆)

誰かさんのポジションを狙ってる?(謎爆)『NELSON PIQUET JR CONFIRMS RX LITES ENTRY FOR LYDDEN HILL』

今月24~25日に行われる、FIA World Rallycross Championship 第2戦 Lydden HillのRX LITESに、ネルソン・ピケJrが出場すると!

ネルソン・ピケJrは、2006年にGP2でランキング2位(この時のチャンピオンは、ルイス・ハミルトン)になり、翌2007年にルノーからF-1デビューしたが、同年第10戦ハンガリーGPを最後にルノーを解雇され、2010年にはNASCARに転向し、2013年まで戦った

RX LITESは、同一のスペースフレームに、310bhpを発揮するエンジンをリアに搭載する4輪駆動のマシンで争われる

ニュースタイトルをパッ!と見た時ピケJrもラリークロスの最上位カテゴリーのスーパーカーに出場するのかと思ったんすが、よく見ると、入門カテゴリー?でした(^^;

それにしても、F-1をクビになってからNASCARに転向し、今度はラリークロスとは・・・

ジャック・ビルニューブのポジションでも狙ってるんすかねぇ?(謎爆)
Posted at 2014/05/22 19:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rallycross | ニュース
2014年05月22日 イイね!

ボンベイブラッドでも運んでるんかい!(笑)

ボンベイブラッドでも運んでるんかい!(笑)『Jos The Boss takes to the Dutch streets in open wheel GP car』

ヨス・フェルスタッペンが、A1GPマシンで行動を走行!(^^;



まるで、赤いペガサス第9話「友情のF-1リレー」の1コマみたいな映像っすよね
Posted at 2014/05/22 06:06:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース
2014年05月22日 イイね!

ル・マン24時間 最新エントリーリスト

ル・マン24時間 最新エントリーリスト 『La liste complète des 168 pilotes présents aux 24 Heures du Mans !』

ACOフランス西部自動車クラブは20日、今年のル・マン24時間耐久レースの最新エントリーリストを発表!


総台数56台には変わりないのだが、LMP1-LクラスとLMP2クラスに若干の変更が
LM GTE Pro、LM GTE Amには変わり無し

今回のエントリーリストでは、新型車両のロータスT129・AERで今季からLMP1-Lクラスにステップアップしたものの、WECの開幕2戦は車両製作の遅れにより欠場する形となっていたロータスの名が消滅

代わって、ミレニアム・レーシングの22号車オレカ03・ニッサンの名前がLMP2クラスに復活

これまで1名ずつしか記されていなかった各チームのドライバーラインナップが明らかになっている

LMP1-H (7)
1 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro di Grassi-Duval-Kristensen
2 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro Tréluyer-Lotterer-Fässler
3 Audi Sport Team Joest Audi R18 e-tron quattro Jarvis-Bonanomi-Albuquerque
7 Toyota Racing Toyota TS040 HYBRID Sarrazin-Wurz-Nakajima
8 Toyota Racing Toyota TS040 HYBRID Lapierre-Buemi-Davidson
14 Porsche Team Porsche 919 Hybrid Dumas-Lieb-Jani
20 Porsche Team Porsche 919 Hybrid Bernhard-Webber-Hartley

LMP1-L (2)
12 Rebellion Racing (LM P1-L) Rebellion R-One Prost-Heidfeld-Beche
13 Rebellion Racing (LM P1-L) Rebellion R-One Kraihamer-Belicchi-Leimer

LMP2 (19)
21 Strakka Racing Dome-Strakka S103 Nissan Leventis-Kane-Watts
22 Millennium Racing ORECA 03-Nissan Giroix-Turvey-Martin
24 Sébastien Loeb Racing ORECA 03-Nissan Rast-Charouz-Capillaire
26 G-Drive Racing Morgan LM P2-Nissan Pla-Rusinov-Canal
27 SMP Racing ORECA 03-Nissan Zlobin-Salo-Ladygin
29 Pegasus Racing Morgan LMP2-Nissan Schell-Leutwiller-Raffin
33 OAK Racing Team Asia Ligier JS P2-HPD Cheng-Tung-Fong
34 Race Performance ORECA 03-Judd Mailleux-Frey-Lancaster
35 OAK Racing Morgan LM P2-Nissan Brundle-Shulzhitskiy-Mardenborough
36 Signatech-Alpine Alpine A450-Nissan Chatin-Panciatici-Webb
37 SMP Racing ORECA 03-Nissan Ladygin-Minassian-Mediani
38 Jota Sport Zytek Z11SN-Nissan Dolan-Tincknell-Gené
41 Greaves Motorsport Zytek Z11SN-Nissan Kimber Smith-McMurry-Dyson
42 Caterham Racing Zytek Z11SN-Nissan Latif-Munemann-Winslow
43 NewBlood by Morand Racing Morgan LMP2-Judd Klien-Hirsch-Brandela
46 Thiriet by TDS Racing Ligier JSP2-Nissan Thiriet-Gommendy-Badey
47 KCMG ORECA 03-Nissan Howson-Bradley-Imperatori
48 Murphy Prototypes ORECA 03-Nissan Berthon-Gonzalez-Chandhok
50 Larbre Competition Morgan LM P2-Judd Taylor-Ihara-Ragues

56ème stand (1)
0 Nissan Global Motorsports Nissan ZEOD RC Ordonez-Reip-Motoyama

昨日のブログでも挙げたように、フル参戦が決まっていた中野信治の名前が無いんすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・

仕方ないので、残る3選手には頑張って欲しいっすよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Posted at 2014/05/22 05:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2014年05月22日 イイね!

現役ママ女優なんや

『NO.1セクシー女優を決定する『DMMアダルトアワード2014』が開催!』

すべてがガチ! 売上、検索、さらにユーザーからのWEB投票から、ナンバーワンのセクシー女優を決めるイベント『DMMアダルトアワード2014』が4月24日に開催された。

最優秀新人賞は、昨年“現役ママ女優”としてデビューした白石茉莉奈ちゃんが受賞した。

って事で、恒例の検索を(笑)

すると、スリーサイズが90-60-90cmで、Gカップ(笑)のこないな方でした(笑)





Posted at 2014/05/22 05:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2014年05月22日 イイね!

流石は自己チューな馬鹿民族

流石は自己チューな馬鹿民族『日中の経済・貿易交流の停滞、尖閣めぐる日本政府の誤った行為が原因、中国に責任はない―中国商務相』

2014年5月17日、中国商務部の高虎城(ガオ・フーチョン)部長は、中国・青島で開かれているアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易大臣会合に出席している茂木敏充経済産業相と会談し、「釣魚島(日本名:尖閣諸島)での日本政府の誤った行為が、両国の経済・貿易交流の機会を失わせている」と指摘した。中国新聞網が伝えた。

高部長は「釣魚島問題における日本政府の一連の誤った行為により、両国関係は困難に陥り、経済・貿易交流に向けた機会も失われている。これは両国の利益に一致しないが、その責任は中国側にはない」と指摘した。

その一方で、「中国側は日本との経済・貿易交流を重視し、安定的かつ堅固に発展していくことを望んでいる。両国は省エネ分野などでの協力推進が可能だ」とも述べた。

その責任は中国側にはないやと?

流石は自己チューな馬鹿民族っすよねぇ(o´_`o)ハァ・・・
Posted at 2014/05/22 04:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation