• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

事実なら、可夢偉のザウバー復帰も・・・

事実なら、可夢偉のザウバー復帰も・・・『ローレンス・ストロール、ザウバーを買収?』

ローレンス・ストロールが、ザウバーを買収すると Motorsport.com が報じている。


ローレンス・ストロールは、カナダのモントランブラン・サーキットを所有し、ケベック州でフェラーリディーラーを営み、フェラーリ P4とフェラーリ275 GTB/4という世界で最も高額な希少モデルを所有するカナダの億万長者。

ファッションブランドの「トミーヒルフィガー」「マイケルコース」の大株主でもあるローレンス・ストロールは、ザウバー買収を決断したことで、所有する株式を自身の未公開株式会社を通じて売却するという。

55歳のローレンス・ストロールの資産は23億ドルとされ、フォーブスの世界長者番付で816位にランクインしている。バーニー・エクレストンは、F1を所有するCVCキャピタルの売却についてローレンス・ストロールと交渉したとされている。

ローレンス・ストロールによるザウバーの買収は、完了したも同然の状態と報じられている。

ローレンス・ストロールの息子ランス・ストロールは、ザウバーにエンジンを供給するフェラーリのドライバー育成プログラム“アカデミー”に所属しており、イタリアF4に参戦中。F1イタリアGPでは親子揃ってパドックに姿をみせていた。

近年、ザウバーは、財政難であることが知られており、昨年、ロシアとの“救済契約”を発表したものの、目だった動きはなく、ウクライナ危機の拡大により、この提携は崩壊したとされている。それによって、セルゲイ・シロトキンをF1デビューさせることを含んだ合意は消滅したとされている。

今シーズン、ザウバーは苦戦を強いられており、ドライバーのエイドリアン・スーティルとエステバン・グティエレスはまだポイントを獲得できていない。

もし、この噂?が本当ならば、ザウバーはもうペイドライバーに頼らなくてもよくなるのかも?
まぁ、息子のシートは必要でしょうがね(^^;

そうなると、可夢偉のザウバー復帰の噂も現実になるかも知れやせんねぇ
Posted at 2014/09/08 21:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2014年09月08日 イイね!

FIA World Rallycross Championship 第8戦 France LOHÉAC - BRETAGNE 結果

FIA World Rallycross Championship 第8戦 France LOHÉAC - BRETAGNE 結果FIA World Rallycross Championship 第8戦 France LOHÉAC - BRETAGNE 結果

世界ラリークロス選手権第8戦のファイナルレースが9月8日にフランスのロエアックで行われ、ペター・ソルベルグ(シトロエンDS3)が今季3勝目を飾り、選手権のリードをさらに広げる!

Heat: H1
1. Timmy HANSEN 02:34.824
2. Pontus TIDEMAND 02:35.079
3. Petter SOLBERG 02:35.087

4. Reinis NITISS 02:36.365
5. Jérôme GROSSET-JANIN 02:36.975
  ・
  ・
  ・
31. Ken BLOCK 02:32.467

33. Henning SOLBERG 00:00.000

Heat: H2
1. Timmy HANSEN 02:34.656
2. Ken BLOCK 02:35.152
3. Petter SOLBERG 02:35.522

4. Reinis NITISS 02:36.382
5. Henning SOLBERG 02:36.613
6. Davy JEANNEY 02:37.183

LOHEAC RX DAY 1


Heat: H3
1. Timmy HANSEN 02:34.079
2. Andreas BAKKERUD 02:35.921
3. Petter SOLBERG 02:36.177

4. Ken BLOCK 02:36.228
5. Jean-Baptiste DUBOURG 02:36.271
6. Davy JEANNEY 02:36.697
  ・
  ・
16. Henning SOLBERG 16 02:38.595

Heat: H4
1. Andreas BAKKERUD 02:34.834
2. Davy JEANNEY 02:34.914
3. Timur TIMERZYANOV 02:35.259
4. Timmy HANSEN 02:35.748
5. Edward SANDSTRÖM 02:36.261
6. Petter SOLBERG 02:36.880

  ・
  ・
14. Ken BLOCK 02:39.445
  ・
  ・
36. Henning SOLBERG 00:00.000

Heat: SF1
1. Pontus TIDEMAND 03:48.977
2. Timmy HANSEN 03:51.025
3. Timur TIMERZYANOV 03:51.877
4. Toomas HEIKKINEN 03:52.241
5. Anton MARKLUND 03:53.257
6. Gaëtan SERAZIN 03:57.741

Heat: SF2
1. Petter SOLBERG 03:49.301

2. Reinis NITISS 03:49.755
3. Ken BLOCK 03:50.439
4. Andreas BAKKERUD 03:53.716
5. Andy SCOTT 03:59.325
6. Jérôme GROSSET-JANIN 04:08.055

Heat: FINAL
1. Petter SOLBERG 03:48.241

2. Reinis NITISS 03:49.690
3. Timmy HANSEN 03:49.854
4. Ken BLOCK 03:50.991
5. Pontus TIDEMAND 04:04.793
6. Timur TIMERZYANOV 00:00.000

LOHEAC RX DAY 2


LOHEAC RX SUPERCAR FINAL
Posted at 2014/09/08 20:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Rallycross | ニュース
2014年09月08日 イイね!

GP2シリーズ第9戦イタリア 決勝結果

GP2シリーズ第9戦イタリア 決勝結果GP2シリーズ第9戦イタリア 決勝結果

Race1
決勝レース1はARTのストフェル・バンドーンが優勝、自身3勝目を挙げた

佐藤公哉は2周目1コーナーで接触し、右フロントサスペンション等を大破させリタイア

伊沢拓也は、佐藤の接触の巻き添えを食う形で、後方から来たビンダーが左リヤに当たり、伊沢はスピンしグラベルにマシンを止めてしまう

Race1
1 10 ストフェル・バンドルネ ART Grand Prix 48:02.203 - 216.685 1:33.846

2 26 アルサー・ピック Campos Racing 48:02.876 +0.673 216.634km/h 1:33.501
3 1 ミッチー・エバンス RT RUSSIAN TIME 48:06.305 +4.102 216.377km/h 1:33.551
4 8 ステファン・リチェルミ DAMS 48:11.705 +9.502 215.973km/h 1:34.187
5 17 アンドレ・ネグラオ Arden International 48:13.343 +11.140 215.851km/h 1:33.967
6 3 フェリペ・ナスール Carlin 48:13.808 +11.605 215.816km/h 1:33.752
7 21 マルコ・ソレンセン MP Motorsport 48:16.661 +14.458 215.603km/h 1:33.701
8 7 ジョリオン・パーマー DAMS 48:17.252 +15.049 215.559km/h 1:33.476
9 6 ステファノ・コレッティ Racing Engineering 48:18.907 +16.704 215.436km/h 1:33.695
10 23 ジョニー・チェコット Trident 48:19.367 +17.164 215.402km/h 1:33.600


9 伊沢拓也 ART Grand Prix 1 1:46.039 DNF 186.180km/h

27 佐藤公哉 Campos Racing 1 1:44.418 DNF 189.070km/h


Race2
レース2はDAMSのジョリオン・パーマーが優勝、今季初勝利を挙げた

5グリッド降格ペナルティを受けた佐藤公哉は13位、伊沢拓也は15位でレースを終える

Race2
1 7 ジョリオン・パーマー DAMS 36:38.991 - 198.654km/h 1:33.417

2 6 ステファノ・コレッティ Racing Engineering 36:40.492 +1.501 198.518km/h 1:33.258
3 8 ステファン・リチェルミ DAMS 36:42.015 +3.024 198.381km/h 1:33.525
4 21 マルコ・ソレンセン MP Motorsport 36:43.872 +4.881 198.213km/h 1:33.744
5 17 アンドレ・ネグラオ Arden International 36:46.971 +7.980 197.935km/h 1:33.827
6 12 ジョン・ランカスター Hilmer Motorsport 36:47.439 +8.448 197.893km/h 1:33.588
7 3 フェリペ・ナスール Carlin 36:49.593 +10.602 197.700km/h 1:33.749
8 26 アルサー・ピック Campos Racing 36:50.229 +11.238 197.643km/h 1:33.568
9 14 エイドリアン・クワイフ・ホッブス Rapax 36:51.444 +12.453 197.535km/h 1:33.604
10 20 ダニール・デ・ヨング MP Motorsport 36:55.148 +16.157 197.205km/h 1:33.908
  ・
  ・
13 27 佐藤公哉 Campos Racing 37:01.897 +22.906 196.606km/h 1:34.432

  ・
15 9 伊沢拓也 ART Grand Prix 37:05.452 +26.461 196.291km/h 1:34.164

Posted at 2014/09/08 19:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年09月08日 イイね!

F-1 第13戦 イタリアGP 決勝結果

F-1 第13戦 イタリアGP 決勝結果F-1 第13戦 イタリアGP 決勝結果

優勝は、ポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン
2位にはニコ・ロズベルグが続き、メルセデスが1-2を達成

3位にはフェリペ・マッサが入り、久々の表彰台に

小林可夢偉は、ジュール・ビアンキ(マルシャ)を抑えて17位でフィニッシュした

1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス

2 6 ニコ・ロズベルグ メルセデス
3 19 フェリペ・マッサ ウィリアムズ
4 77 バルテリ・ボッタス ウィリアムズ
5 3 ダニエル・リカルド レッドブル
6 1 セバスチャン・ベッテル レッドブル
7 11 セルジオ・ペレス フォース・インディア
8 22 ジェンソン・バトン マクラーレン
9 7 キミ・ライコネン フェラーリ
10 20 ケビン・マグヌッセン マクラーレン
11 26 ダニール・クビアト トロ・ロッソ
12 27 ニコ・ヒュルケンベルグ フォース・インディア
13 25 ジャン・エリック・ベルニュ トロ・ロッソ
14 13 パストール・マルドナド ロータス
15 99 エイドリアン・スーティル ザウバー
16 8 ロマン・グロージャン ロータス
17 10 小林可夢偉 ケータハム

18 17 ジュール・ビアンキ マルシャ
19 21 エステバン・グティエレス ザウバー
20 9 マーカス・エリクソン ケータハム

R 14 フェルナンド・アロンソ フェラーリ
R 4 マックス・チルトン マルシャ
Posted at 2014/09/08 06:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | F-1 | ニュース
2014年09月08日 イイね!

2014 第4戦 スーパー耐久レースin岡山 決勝結果

2014 第4戦 スーパー耐久レースin岡山 決勝結果2014 第4戦 スーパー耐久レースin岡山 決勝結果

スーパー耐久シリーズ第4戦は7日、決勝が行われ、111周・3時間2分43秒256で星野一樹/青木孝行/尾本直史組(GTNET ADVAN NISSAN GT-R)が優勝

ST-2クラスは、大橋正澄/阪口良平/松本武士組(RSオガワADVANランサー)の阪口と大澤学/吉田寿博/松田晃司組(STURM・MOTUL・ED インプレッサ)の松田がスタート直後からドッグファイトを展開

しかし、大橋組がトラブルを抱えてたのか、大澤組がペナルティストップ20秒を科されても、2位以下を大きく引き離して今季3勝目を飾った

1 81 ST-X 星野一樹/青木孝行/尾本直史 GTNET ADVAN NISSAN GT-R 3:02'43.256

2 3 ST-X 峰尾恭輔/ユーク・タニグチ/飯田章 ENDLESS・ADVAN・BMW +35.208
3 24 ST-X 藤井誠暢/ガミさん/高星明誠 スリーボンド日産自動車大学校GT-R +1'28.730
4 32 ST-X 飯田太陽/高木真一/小林崇志 ケーズフロンティアDR Audi R8 +1Lap
5 16 ST-X 横溝直輝/ヒロ/密山祥吾 GAIA POWER BMW +1Lap
6 37 ST-1 中山雄一/平川亮/畠中修 KeePer I.P.S +5Laps

7 9 ST-1 堀 主知ロバート/山野直也/佐藤茂 Faust Racing BMW Z4 +7Laps
8 59 ST-2 大澤学/吉田寿博/松田晃司 STURM・MOTUL・ED インプレッサ +8Laps

9 20 ST-2 大橋正澄/阪口良平/松本武士 RSオガワADVANランサー +9Laps
10 35 ST-3 前嶋秀司/佐々木雅弘/廣川和希 asset ings Z34 +9Laps

  ・
14 39 ST-3 佐藤晋也/神子島みか/川口正敬 TRACY SPORTS TWS C-WEST IS 350 +10Laps
  ・
17 41 ST-4 植松忠雄/藤田竜樹/寺西玲央 UEMATSU x TRACY SPORTS ings S2000 +12Laps

  ・
  ・
  ・
  ・
31 2 ST-5 山下潤一郎/山田英二/荒井康裕 ホンダカーズ野崎with BOMEX +17Laps

  ・
35 36 ST-5 江原弘美/咲川めり/川中子和彦 エンドレスアドバン日光ヴィッツ +20Laps
Posted at 2014/09/08 05:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | S-耐久 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation