• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウ@滋賀のブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

芸術の秋

芸術の秋今日はワテらしく芸術に勤しみ、栗東芸術文化会館SAKIRAで行われた”さきらジュニアオーケストラ第5回定期演奏会”を聞きに行って来やしたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

嫁が滋賀に越して来てから近所にピアノを習いに行っていて、ピアノの先生の娘さんが出演するので誘われ、ワテも昔から結構行っていたんすが、最近行っていなかったので(^^;

演奏曲は”序曲「レオノーレ」第3番 作品72b”、”ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」”、”交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」”の全3曲

ソリストにピアニストの西脇千花を迎え、演奏された”ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」”は、圧巻の一言でした!

都合が合えば、来年も聞きに行きたいと思ってやす
Posted at 2014/10/12 21:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年10月12日 イイね!

WTCC第10戦 中国(上海) Race 結果

WTCC第10戦 中国(上海) Race 結果WTCC第10戦 中国(上海) Race 結果

Race1
レース1はPPから飛び出したシトロエンのロペスが、今季7勝目を飾る!
シトロエンは、2位にマー、3位にミューラー、4位にローブとトップ4を占める


ホンダ勢は、5位のミケリスが最上位に

Race1
1 37 TC1 ホセ・マリア・ロペス シトロエン C-Elysee WTCC - 146.85km/h 1:50.889

2 33 TC1マー・チンホワ シトロエン C-Elysee WTCC +2.089 146.65km/h 1:50.833
3 1 TC1 イヴァン・ミューラー シトロエン C-Elysee WTCC +5.793 146.31km/h 1:51.458
4 9 TC1 セバスチャン・ローブ シトロエン C-Elysee WTCC 6.175 0.382 146.27 1:52.039 3
5 5 TC1 ノルベルト・ミケリス ホンダ・シビック WTCC +16.050 145.37km/h 1:52.372
6 2 TC1 ガブリエレ・タルキーニ ホンダ・シビック WTCC +16.483 145.33km/h 1:52.355
7 18 TC1 ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビック WTCC +18.295 145.16km/h 1:52.756 2
8 4 TC1 トム・コロネル シボレー RML クルーズ TC1 +22.058 144.82km/h 1:52.881
9 7 TC1 ヒューゴ・ヴァレンテ シボレー RML クルーズ TC1 +25.896 144.47km/h 1:53.152
10 25 TC1 メルディ・ベナーニ ホンダ・シビック WTCC +26.278 144.44km/h 1:53.318
11 10 TC1 ジャンニ・モルビデリ シボレー RML クルーズ TC1 +47.194 142.58km/h 1:53.883
12 98 TC1 ドゥサン・ボルコビッチ シボレー RML クルーズ TC1 +53.710 142.01km/h 1:53.402
13 6 TC2 フランツ・エングストラー BMW E90 320 TC +1:29.282 138.97km/h 1:57.354
14 27 TC2 ジャンフィリップ・デイロー セアト・レオン WTCC +1:43.122 137.82km/h 1:58.170
15 12 TC1 ロブ・ハフ ラーダ・グランタ 1.6T +1Lap 140.12km/h 1:53.675
16 26 TC2 フィリペ・デ・ソウザ BMW E90 320 TC +1Lap 132.86km/h 2:00.979
17 77 TC1 レネ・ミュニッヒ シボレー RML クルーズ TC1 +4Laps 112.63km/h 1:54.086

D.N.F. 14 TC1 ミハイル・コズロフスキー ラーダ・グランタ 1.6T
D.N.F. 38 TC2 ウィリアム・ロウ セアト・レオン WTCC
D.N.F. 3 TC1 トム・チルトン シボレー RML クルーズ TC1
D.N.F. 11 TC1 ジェームス・トンプソン ラーダ・グランタ 1.6T



Race2
リバースグリッドとなり、PPスタートとなったベナーニが、ホンダに今季初勝利をもたらす!

2位には5番グリッドからスタートしたモンテイロが入り、ホンダが1-2を達成!

Race2
1 25 TC1 メルディ・ベナーニ ホンダ・シビック WTCC - 146.22km/h 1:51.631

2 18 TC1 ティアゴ・モンテイロ ホンダ・シビック WTCC +2.590 145.98km/h 1:51.916

3 37 TC1 ホセ・マリア・ロペス シトロエン C-Elysee WTCC +4.041 145.85km/h 1:52.406
4 9 TC1 セバスチャン・ローブ シトロエン C-Elysee WTCC +11.238 145.19km/h 1:52.547
5 5 TC1 ノルベルト・ミケリス ホンダ・シビック WTCC +13.976 144.94km/h 1:52.921
6 33 TC1マー・チンホワ シトロエン C-Elysee WTCC +14.416 144.90km/h 1:52.560 5
7 4 TC1 トム・コロネル シボレー RML クルーズ TC1 +21.725 144.24km/h 1:53.112
8 3 TC1 トム・チルトン シボレー RML クルーズ TC1 +22.933 144.13km/h 1:52.576
9 7 TC1 ヒューゴ・ヴァレンテ シボレー RML クルーズ TC1 +27.276 143.74km/h 1:52.504
10 98 TC1 ドゥサン・ボルコビッチ シボレー RML クルーズ TC1 +27.855 143.69km/h 1:53.412
11 11 TC1 ジェームス・トンプソン ラーダ・グランタ 1.6T +28.028 143.67km/h 1:53.638
12 14 TC1 ミハイル・コズロフスキー ラーダ・グランタ 1.6T +39.940 142.62km/h 1:54.764
13 10 TC1 ジャンニ・モルビデリ シボレー RML クルーズ TC1 +1:06.588 140.31km/h 1:53.854
14 6 TC2 フランツ・エングストラー BMW E90 320 TC +1:11.237 139.92km/h 1:56.599
15 27 TC2 ジャンフィリップ・デイロー セアト・レオン WTCC +1:35.752 137.87km/h 1:58.257
16 26 TC2 フィリペ・デ・ソウザ BMW E90 320 TC +1Lap 131.25km/h 2:01.638

D.N.F. 77 TC1 レネ・ミュニッヒ シボレー RML クルーズ TC1
D.N.F. 2 TC1 ガブリエレ・タルキーニ ホンダ・シビック WTCC
D.N.F. 12 TC1 ロブ・ハフ ラーダ・グランタ 1.6T
D.N.F. 1 TC1 イヴァン・ミューラー シトロエン C-Elysee WTCC

Posted at 2014/10/12 20:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTCC | ニュース
2014年10月12日 イイね!

WEC 第5戦 富士 Race 結果

WEC 第5戦 富士 Race 結果WEC 第5戦 富士 Race 結果

WEC世界耐久選手権第5戦は12日、富士スピードウェイで6時間の決勝レースが行われ、アンソニー・デイビッドソン/セバスチャン・ブエミ組の#8 トヨタTS040ハイブリッドがレースを支配する走りを見せて優勝!

2位には#7 トヨタが続き、トヨタ勢が地元富士でワン・ツー・フィニッシュを達成

LMP2クラスは、G-ドライブのリジェJS P2が優勝を飾り、今季WECさいごのレースとなる井原慶子ののる#35 モーガン・ジャッドはクラス3位と表彰台を獲得!

1 8 LM P1 TOYOTA RACING DAVIDSON A. TOYOTA TS 040-Hybrid - 1:27.815 187.1km/h

2 7 LM P1 TOYOTA RACING SARRAZIN S. TOYOTA TS 040 - Hybrid +25.627 1:27.887 186.9km/h

3 20 LM P1 PORSCHE TEAM HARTLEY B. PORSCHE 919 Hybrid +1Lap 1:27.759 187.2km/h
4 14 LM P1 PORSCHE TEAM LIEB M. PORSCHE 919 Hybrid +2Laps 1:28.533 185.5km/h
5 1 LM P1 AUDI SPORT TEAM JOEST DUVAL L. AUDI R18 e-tron quattro +16.817 1:28.609 185.4km/h
6 2 LM P1 AUDI SPORT TEAM JOEST FÄSSLER M. AUDI R18 e-tron quattro +3Laps 1:28.898 184.8km/h
7 26 LM P2 G-DRIVE RACING PLA O. LIGIER JS P2-Nissan +17Laps 1:33.996 174.8km/h

8 47 LM P2 KCMG IMPERATORI A. ORECA 03R-Nissan +5.434 1:34.231 174.3km/h
9 35 LM P2 OAK RACING YACAMAN G. MORGAN-Judd +20Laps 1:34.645 173.6km/h

10 27 LM P2 SMP RACING MINASSIAN N. ORECA 03R-Nissan +21Laps 1:35.001 172.9km/h
11 13 LM P1 REBELLION RACING KRAIHAMER D. REBELLION R-One-Toyota +23.887 1:32.080 178.4km/h

  ・
13 51 LM GTE Pro AF CORSE VILANDER T. FERRARI 458 Italia +28Laps 1:40.711 163.1km/h

  ・
  ・
  ・
17 95 LM GTE Am ASTON MARTIN RACING THIIM N. ASTON MARTIN Vantage V8 +30.762 1:40.766 163.0km/h
Posted at 2014/10/12 19:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | WEC | ニュース
2014年10月12日 イイね!

眠りを覚ました戦士たち

眠りを覚ました戦士たち今年も9月17日に、ツインリンクもてぎで行われた「Honda Collection Hall 走行確認テスト」

走行したのは、MotoGPはRC142(1959年)、CB750RACER(1970年)、NS500(1984年)、RVF750(1991年)、NSR500(1997年)、NSR250(2001年)、F-1はウィリアムズホンダFW11(1986年)、マクラーレンホンダMP4/4(1988年)、マクラーレンホンダMP4/5(1989年)

その模様をホンダがYouTubeにアップしやしたので、ご覧頂きやしょう



ワテ的には、Motoだと最強を誇った1997年のNSR500、F-1やと同じく1988年当時最強を誇ったマクラーレン・ホンダMP4/4に懐かしさを感じやしたねぇ








Posted at 2014/10/12 17:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年10月12日 イイね!

擬人化されたクルマが続々と(笑)

擬人化されたクルマが続々と(笑)以前紹介した、実在の車を擬人化したオートックワンのスマホ向け無料ゲームアプリ『車なごコレクション(読み:しゃなごこれくしょん)』なんすが、配信スケジュールが固まったと

サービス開始時期は2014年10月末を予定しているとの事で、ゲームに登場するキャラクターたちが増加!

また、日本車だけでなく輸入車ブランドの正式参加も決定した。FIAT、ABARTH、Alfa Romeo、Jeep、Chryslerなどが順次登場する予定との事

そこで今回また、擬人化されたクルマを一部紹介しやしょう(笑)

トヨタ:クラウンとノア(左から)


日産:GT-Rとスカイライン


日産:セレナとモコ


ホンダ:オデッセィとフリード


マツダ;アテンザとロードスター


キャラクターデザインは、人気イラストレーター何名かが書き下ろしているんすが・・・

アクセラと言い、どうしてマツダ車を擬人化すると”エロ”くなるんすかねぇ?(^^;

ちなみにアップしてないんすが、新型デミオ(DJ系)はJK風っす(笑)
Posted at 2014/10/12 07:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマホ関係 | ニュース

プロフィール

「こんなのが居るトコに(^^;」
何シテル?   11/21 11:41
一度、何故かID削除されたので、再登録(笑) ピカチュウ@富山から、ライチュウ@富山に進化せずピカチュウ@富山2と言うHNに(爆) そして今回、生息...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

12月がやってくる・・・笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 05:25:37
「アクセラオーナーズ マツダスポーツミーテイング 2015」.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/04 12:04:10
やっとこさ、エムスポチャレンジ2015の日程が決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 16:26:21

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快適仕様・・・のつもりなんやけどなぁ~(笑) ちなみに現在は、フロントにはドライビ ...
日産 サニー 日産 サニー
免許を取得した当時、我が家にあったクルマ グレードは1200GLやったんすが、何故かセ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
画像に憧れて購入した、初めての愛車 残念ながら、1600GSRは購入出来ず、4ドア16 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初のフル競技車両 カラーリングにロールバー、フォグやガード類で、会社では不正改造車と思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation